close_ad

最新の放送レシピ

きょうの料理  2023-05-30

実山椒のつくだ煮
700kcal 34.8g 30分
下準備をした実山椒 しょうゆ 酒 みりん

さわやかな緑色の実山椒(ざんしょう)がすっかりしょうゆ色になるまで煮詰めます。

今週のおすすめレシピ

この時期にしか味わえない素材を存分に使って、食卓を楽しみましょう。

豚のさっぱり照り焼き
豚の照り焼きは脂っぽい……そんなイメージを覆す一品!ポイントはたれにきかせたお酢にあり。青じそレタスと一緒に食べると、爽やかな香りが口いっぱいに広がります。
鶏ささ身のカリカリ梅パン粉焼き
河野 雅子 講師
にんにくが香ばしいパン粉焼きに散らすのは、なんと、カリカリ梅!キリッとした酸味と塩けのアクセントで後味がさっぱりします。
焼き帆立てとみょうがの梅肉酢
河野 雅子 講師
帆立ては表面だけ焼いて半生に、みょうがは大きめに切ってシャキシャキに。トロリとした梅肉酢で香り豊かに味わいます。
レモン鶏そぼろずし
つくりおきした「レモン鶏そぼろ」を温かいご飯に混ぜると、レモンの酸味がなじんですし飯のよう。バター風味のいり卵とシャリシャリのきゅうりで、サラダ感覚の洋風おすしです。
コンビーフポテピザ
鳥羽 周作 講師
コンビニ食材で簡単アレンジ!コンビーフは炒めて風味を引き出します。
マンゴーチーズケーキ
マンゴージャムを混ぜ込んだチーズ生地は、風味も色もトロピカル!ゼラチンを少なめにして、なめらかな舌ざわりに仕上げます。季節に合わせ、好みのジャムでつくってみてください。
ねぎレモンだれのアボカドあえ
サッとあえれば完成の簡単小鉢。アボカドのコクをレモンがやわらげて、すがすがしい後味に。
うどのアンチョビドレッシング
有元 葉子 講師
大きく太めに切ったうどのみずみずしい食感が新鮮!ドレッシングにお好みで刻んだ赤とうがらしを入れても。

ランキング

会員登録をしてログインし、個々のレシピの「♡」マークをクリックすると、お気に入りのレシピを簡単に保存できる「マイレシピ登録」が可能です。この登録数をレシピごとに毎週集計し、ランキングしました。人気のレシピが一目瞭然。何を作ろうか迷っているとき、あんまり考えたくないときにオススメです!

鶏もも肉とししとうの焼き南蛮

漬けておくと、どんどんおいしくなる南蛮漬けは、保存おかずにぴったり。付け合わせの野菜は、翌日も色の変化が少ないものを選んで。調味料を同量ずつ合わせる南蛮酢は、簡単で重宝します!

さん
放送日 2016年9月5日
うまみそ酢

みそならではのこっくりとした味わいのなかに、酢のほのかな酸味があり、サラッとした軽やかな口当たりに。甘めの味つけなので、どんな食材にも合いやすく、子どもでも食べやすいですよ。

さん
放送日 2022年11月25日
鶏のサクサク1枚揚げ

1人分のから揚げなら、鶏肉1枚を大きいまま揚げ焼きにするのがおすすめです。肉を切る手間が省け、皮がサクサクに。できたてのおいしさを独り占めできます。

さん
放送日 2022年5月11日
青じそトマトうどん
4
さん
放送日 2017年5月29日

旬のキーワードランキング

みなさんがサイト内で検索したときのキーワードを集計し、ランキングにまとめました。旬の食材や、話題のレシピ、人気の講師名などのキーワードからベスト10がチェックできます。

2
3
4
6
8
9
10

みんなのつくったコメント

みなさんが、レシピを見ながら実際に料理をつくったときの投稿を「つくったコメント」として閲覧できます。人気のレシピ、つくりやすいレシピ、おいしそうなレシピには「つくったコメント」も数多く投稿されています。つくった人の意見や感想も、レシピ選びの参考にしてみてください。

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介