close_ad

最新の放送レシピ

きょうの料理  2025-01-15

菜の花のからしあえ
120kcal 1.5g 10分
菜の花 油揚げ しょうゆ

初午(はつうま)の日に食べる畑菜(はたけな)のからしあえ。京都の伝統野菜、畑菜のかわりを、菜の花にしたところほろ苦さと辛みで大人の味に仕上がりました。

今週のおすすめレシピ

この時期にしか味わえない素材を存分に使って、食卓を楽しみましょう。

シン・おでん鍋
いつもの煮汁で洋風の具を楽しむ、「新」感覚のおでん鍋。ミニトマトはひと手間かけて湯むきすると、煮汁がジュワッとしみ込みますよ。
里芋のニョッキ風
ニョッキはパスタの一種。じゃがいもやかぼちゃを材料にしたものがおなじみですが、里芋を使って手軽につくります。モチモチの食感がたまらないおしゃれな一皿です。
大根のトマトそぼろ煮
髙城 順子 講師
大根に甘酸っぱいトマトの組み合わせが新鮮!うまみ、甘み、酸味のバランスが絶妙な一品です。大根はしっかり煮込んで、とろけるような柔らかさに。ピーマンのかわりに刻んだ大根の葉を加えても。
ザクザク フライドポテト
電子レンジにかけたじゃがいもを手で割ってからカリッと揚げます。断面がギザギザなので揚げたときにザクザクとした食感に。パリッとした皮の風味も楽しめます。
ブロッコリーと白菜のアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ
落合 務 講師
アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノは、ピリ辛にんにくオイルのこと。そこにアンチョビがわりのみそを溶かして、あえ物のようにやさしくからめます。冷めても味がしみておいしい!
かぼちゃしるこ
まさるさんのお母様がよくつくってくれたおしるこ。やさしい甘さにするのがポイントです。
焼き大根と鶏もも肉の柚子こしょうポトフ
堤 人美 講師
みずみずしい大根とうまみの濃い鶏肉を香ばしく焼きつけてから、じっくり煮込んだごちそう。柚子(ゆず)こしょうの爽やかな辛みで洗練された味わいに。
玉こんにゃくの煮物
大原 千鶴 講師
魚介のうまみと好相性の玉こんにゃくをプリプリに煮上げます。おつまみにも、あと一品のおかずとしても、絶品です。

ランキング

会員登録をしてログインし、個々のレシピの「♡」マークをクリックすると、お気に入りのレシピを簡単に保存できる「マイレシピ登録」が可能です。この登録数をレシピごとに毎週集計し、ランキングしました。人気のレシピが一目瞭然。何を作ろうか迷っているとき、あんまり考えたくないときにオススメです!

豚と豆腐のねぎみそ炒め

表面をじっくり焼きつけたフルフルの豆腐にこっくりとした甘辛だれがからんだねぎみそ炒めは、フライパンだけでつくれる手軽さも◎。

さん
放送日 2025年1月7日
白身魚の香り蒸し

淡泊でくずれやすい白身魚をきれいにおいしく調理できる電子レンジ。ごま油をからめたねぎとしょうがをのせてチンするだけで、香りのよい蒸し物ができ上がります。

さん
放送日 2024年1月8日
ねぎ餅

昔、台北育ちの夫から教えてもらったレシピです。バターの風味と甘辛味が絶妙で、3人の子育て中のお気に入りでした。くたっと煮えたお餅に、トロッとしたねぎと煮汁をからめて食べると最高ですよ!

さん
放送日 2013年1月9日
好きなものだけおでん
4
さん
放送日 2025年1月8日
ウーさんのマーボー豆腐
5
さん
放送日 2025年1月6日

旬のキーワードランキング

みなさんがサイト内で検索したときのキーワードを集計し、ランキングにまとめました。旬の食材や、話題のレシピ、人気の講師名などのキーワードからベスト10がチェックできます。

1
2
3
5
6
8
10

みんなのつくったコメント

みなさんが、レシピを見ながら実際に料理をつくったときの投稿を「つくったコメント」として閲覧できます。人気のレシピ、つくりやすいレシピ、おいしそうなレシピには「つくったコメント」も数多く投稿されています。つくった人の意見や感想も、レシピ選びの参考にしてみてください。

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介