close_ad

きょうの料理ビギナーズ

ビギナーズかんたんレシピ

材料も手順もシンプル♪初めてでも失敗なしの簡単レシピです。
これであなたも料理上手に。

ドライカレー弁当

ドライカレー弁当

汁けのないドライカレーはお弁当向き。煮込まないので、忙しい朝でもパパッとつくれます。ひき肉と一緒に炒めるミニトマトのうまみが、おいしさアップの秘けつです。

2023/03/08 |

いり卵サンド弁当

いり卵サンド弁当

人気の卵サンド。いろいろなつくり方がありますが、大きめのいり卵にすれば、ビギナーにも簡単です。さっぱり味のおかずを添え、軽やかで満足感のあるお弁当です。

2023/03/07 |

パッタンおにぎり弁当

パッタンおにぎり弁当

のりの上にご飯を広げ、具をのせて半分に折る簡単おにぎり。にぎらないのでご飯がふっくらしています。具はサッと焼いたランチョンミートとシャリシャリのきゅうり。ボリューム満点の新メニューです。

2023/03/06 |

ぶりの甘辛ごま焼き弁当

ぶりの甘辛ごま焼き弁当

お弁当におすすめの魚はぶり。脂がのっているぶりは冷めても柔らかく、お弁当向きです。仕上げにごまをたっぷりまぶして風味も抜群。副菜はさっぱり味がよく合います。

2023/03/01 |

鶏むねの竜田揚げ弁当

鶏むねの竜田揚げ弁当

下味をしっかりつける竜田揚げは冷めてもおいしく、お弁当にピッタリ。鶏むね肉を薄めに切ると少ない油で揚げ焼きにできます。カレー味のゆで卵に、お弁当の定番ブロッコリーで充実お弁当です。

2023/02/28 |

豚こましょうが焼き弁当

豚こましょうが焼き弁当

定番のしょうが焼きは豚こまを使えば切る手間も省けます。テッパンの甘辛味に彩りのよい2種のあえ物を添え、二段ののり弁(のりご飯)で、さらに大満足のお弁当です。

2023/02/27 |

おすすめビギナーズ動画

いつもの料理を簡単においしくするコツを紹介します!

料理のいろは 野菜

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介