
今週のおすすめレシピ

手羽先のペッパーマヨあえ
揚げたてにマヨネーズソースをからめた禁断の一皿!手づくりソースなので、意外とさっぱりした味わいです。黒こしょうのかわりにカレー粉や七味とうがらしでもOK!
2022/09/06|渡辺 麻紀

干しまいたけの炊き込みご飯
干しまいたけがおいしいので、ほかに具はいりません!ゆるゆるのオムレツをのせてケチャップをかけると、思いがけない味が楽しめます。
2022/09/30|栗原 はるみ

たらとじゃがいものグラタン ローズマリー風味
クリーミーな味わいに、爽やかなハーブがフワリと香ります。
2022/09/19|ワタナベ マキ

かきのムニエル
うまみたっぷりのかきはムニエルの手法と相性抜群!帆立てにかえてもおいしい。濃厚な味わいが魅力です。
2022/09/13|石井 真介

ひたし野菜のすだち風味
夏の「名残」と秋の「走り」をつけ汁に合わせて、すだちをギュッ。それぞれをよく冷ましてからつけるのが、色よく仕上げるコツです。
2022/09/23|上野 直哉

しいたけの甘辛煮
しいたけを丸ごと甘しょうゆだれで煮るだけ。しいたけのモッチリとした食感、ツヤツヤの照り感がごちそうです。
2022/09/05|野﨑 洋光
健康キッチン

エネルギーオフレシピ
なすと鶏そぼろのさっぱり丼
レンジで簡単に蒸しなすができます。そぼろは、先に調味料を混ぜてから火にかけると炒める油をカットでき、あっという間に仕上がります。
2018/09/14| ほりえ さわこ

減塩レシピ
梨と牛肉のみそ炒め レタス包み
梨の甘みと酸味が牛肉と好相性。疲労回復にもおすすめです。
2019/09/13| 陳 建一

美肌レシピ
ねぎと鶏肉の麻辣(マーラー)炒め
ねぎをたっぷり使って、ねぎのおいしさを存分に味わう一品。中国ざんしょうの花椒粉が味をピリッと引き締めます。
2020/09/18| SHIORI

快腸レシピ
油麩の混ぜご飯
食物繊維とビタミン豊富なご飯です。 コクもあるので残暑の季節にもオススメです。
2016/09/02| 藤井 恵

骨強化レシピ
枝豆アンチョビガーリック
枝豆をさやごとアンチョビガーリックオイルで炒めて味つけ。減塩できるうえ、いつものおつまみがワンランクアップ。
2020/09/18| SHIORI

エネルギーオフレシピ
なすとえびのさっぱり炒め
なすを塩水に漬けることにより、炒める際に使用する油の量を減らせ、大幅にカロリーダウン!
2017/09/22| 島本 薫
旬のキーワードランキング
みなさんがサイト内で検索したときのキーワードを集計し、ランキングにまとめました。旬の食材や、話題のレシピ、人気の講師名などのキーワードからベスト10がチェックできます。
INFORMATION
2023/03/23
2023/03/23
【重要なお知らせ】ログイン機能が変わりました~パスワード再設定のお願い
当サイトではセキュリティ強化のため、3⽉23⽇(木)にログイン機能のリニューアルを⾏いました。
これに伴い会員の皆様には、3⽉23⽇以降最初にログインされる際、パスワードの再設定をしていただく必要がございます。ログイン画面上部の「パスワードの再設定」リンクよりお手続きをお願いいたします。
お⼿数をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご対応くださいますようお願い申し上げます。
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介



