close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

レシピ一覧1107

放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全1107品
大根と豚バラの甘辛みそ炒め
コウ ケンテツ 340 kcal 15分

大根は棒状に切ってこんがり焼くと子どもたちにも食べやすく、甘じょっぱいみそ味で、ご飯がモリモリ食べられます。

2021/01/04 きょうの料理レシピ
1446
激うまハヤシライス
鳥羽 周作 710 kcal 10分

鳥羽シェフのいちばんの自信作だという至高のハヤシライス。最大のポイントは、煮込まずに野菜ジュースでうまみを出すこと。季節の野菜を加えて、一年中楽しめます。

2021/12/08 きょうの料理レシピ
1257
なすと豚肉のさっぱり焼きびたし
小田 真規子 470 kcal 20分

涼を誘うさっぱり甘酢がなすにしみしみ!ぜひ冷蔵庫にスタンバイを。

2021/06/28 きょうの料理レシピ
1215
焼き野菜のつけうどん
栗原 はるみ 530 kcal 20分

香ばしく焼きつけたなすとねぎ、鶏肉を入れた熱いつけ汁で、冷たいうどんを楽しみます。

2021/05/28 きょうの料理レシピ
1090
里芋まんじゅう
大原 千鶴 210 kcal 30分

満月に見立てた丸い揚げまんじゅうに、たっぷりあんをかけました。さじですくうと、ホクっとした里芋の中から甘辛い牛肉が顔を出します。

2021/09/17 きょうの料理レシピ
981
はちみつカップマドレーヌ
小林 かなえ 150 kcal 20分

ふんわりバターとはちみつが香る、人気の焼き菓子・マドレーヌ。ボウルひとつで混ぜて焼くだけ!

2021/11/19 きょうの料理レシピ
891
鶏の南蛮あえ
野間口 徹 390 kcal 25分

野間口さんのおふくろの味「豚の南蛮あえ」を、子どもたちが大好きな鶏スペアリブでアレンジ。どっさりつくっても、あっという間になくなります。

2021/05/21 きょうの料理レシピ
880
魯肉飯(ルーローファン)
ワタナベ マキ 930 kcal 60分

台湾の代表的なかけご飯。肉のうまみとたまねぎの甘みが引き立つ本格派。味も見た目もいうことなしで、旅行気分が味わえます!

2021/04/20 きょうの料理レシピ
854
豚肉となすの甘辛炒め
斉藤 辰夫 440 kcal 15分

香ばしく焼いた豚バラのうまみをなすに吸わせて仕上げたおかず。豚肉となすの相性のよさが光ります。

2021/09/06 きょうの料理レシピ
820
トマトと卵のオイスターあんかけ
栗原 心平 350 kcal 10分

中華料理でおなじみの炒め物にコッテリ濃厚なあんをかけた、存在感バツグンの一皿です。

2021/08/10 きょうの料理レシピ
791
れんこんと豚バラの重ね蒸し
林 亮平 290 kcal 20分

れんこんと豚肉を重ねて蒸し煮にするだけの簡単おかずを、べっこう色のあんでスペシャルな一品に仕上げます。

2021/10/04 きょうの料理レシピ
775
レモンアイシングケーキ
舘野 鏡子 1910 kcal 60分

サックリと軽やかなケーキは、バターの程よい塩けとレモンの香りがアクセント。レモンアイシングがシャリシャリと心地よく、爽やかな甘さの余韻が残ります。

2021/02/24 きょうの料理レシピ
765
たらの昆布バター蒸し
土井 善晴 130 kcal 15分

昆布を敷くことで、直接フライパンの熱がたらに当たらないのです。水分がなくなると、バターと昆布が焦げはじめます。焦げ加減がたまりません。

2021/03/16 きょうの料理レシピ
752
丸ごとピーマンの肉巻き
飛田 和緒 460 kcal 10分

旬のピーマンはそのまま押しつぶして蒸し焼きにし、ヘタも種も丸ごと楽しみましょう。しょうゆや中濃ソースをかけてもおいしい。

2021/07/05 きょうの料理レシピ
738
薄切りクイックから揚げ
しらい のりこ 470 kcal 15分

みんな大好き・から揚げは、薄切りにしてフライパンで揚げ焼きに。衣にパン粉を混ぜてカリッと揚げるのがポイントです。むね肉を使うからしつこさゼロで、黒こしょうのパンチで食欲倍増。

2021/05/03 きょうの料理レシピ
711
新じゃがのそぼろ煮
土井 善晴 210 kcal 30分

新じゃがいもは煮えやすいので、鶏ひき肉をだしにして、柔らかく火を通してください。甘みを含ませ、間をおいてしょうゆを入れます。青豆を加えて、かたくり粉か葛でとろみをつけます。

2021/05/11 きょうの料理レシピ
707
中華炊き込みおこわ

炊飯器で手軽につくれて、せいろで蒸したかのような本格的な味わいです。

2021/06/16 きょうの料理レシピ
690
ねぎワンタン
斉 風瑞 570 kcal 25分

ゆでたてに薬味をのせ、アツアツの油をジュッ。ねぎの香りに誘われて、いくらでも食べてしまいそうなワンタンです。ジューシーな肉ダネづくりなど、コツを押さえて段取りよく調理を。

2021/08/17 きょうの料理レシピ
681
担々麺
栗原 はるみ 890 kcal 20分

担々麺をおいしくつくるには、段取りが大事。肉みそ、具、スープの用意をしてから、麺をゆではじめてください。1人分ずつつくるのがおすすめです。肉みそはつくりおきしておくと、食べたいときにすぐにつくれます。

2021/02/10 きょうの料理レシピ
674
スピードハヤシライス
渡辺 あきこ 630 kcal 15分

トロッとしたソースがご飯にからんで、満足感たっぷり。

2021/07/20 きょうの料理レシピ
667
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介