ワタナベ マキ さん
ワタナベ マキ
料理研究家

撮影:原 ヒデトシ
プロフィール
グラフィックデザイナーを経て料理研究家に。母や祖母から伝えられた手仕事に現代的なセンスを取り入れた、温かみのあるナチュラルレシピが人気。
料理ジャンル 家庭料理
ワタナベ マキ さんの人気レシピ

しっとり蒸し鶏
お手ごろでヘルシーな鶏むね肉は、砂糖をもみ込んでおくと、しっとり柔らかな仕上がりに。ここでは、黒酢ねぎだれで食べますが、蒸し鶏はほかの料理にも応用がきくので常備菜としてつくっておくと便利。

柚子(ゆず)こしょう
爽やかな香りとピリリとした辛みがおいしい柚子こしょうは、簡単に手づくりできるんです。冬の温かい料理にぴったりです。

れんこんと豚肉のオイスター黒酢炒め
れんこんをシャキシャキに炒めて、オイスターソースと黒酢で中華風に仕上げました。せりとすりごまをどっさり加えて、彩りと香りも豊かに。豚ロース肉を豚ひき肉にかえてもおいしい。

きのことじゃこの炊き込みご飯
きのこ、塩昆布、じゃこ、大豆。下煮をせずにそのまま使えて、準備が楽な具材ばかり。きのこの香りを炊き込みご飯で楽しみましょう。

ひき肉と豆腐のとろっと煮
オイスターソースでマイルドに仕上げたマーボー風おかずです。野菜をプラスしているので食べごたえがあります。

簡単ガパオライス
今や学校給食でも人気のガパオライス。炒めた鶏肉とバジルをご飯にのせたタイ料理です。決め手はナムプラー。これを加えるだけで、あっという間に本格的に。

和風きのこハンバーグ
肉ダネにきのこを凍ったまま加えて、ハンバーグにします。大根おろしとポン酢しょうゆで、さっぱりと仕上げます。

大根と豚のとろとろ塩角煮
多めの酒を加えてゆっくりと煮込んだ豚の角煮は、あっさりしていて肉の脂が気になりません。大根と一緒なら、飽きずに食べられます。