
記事一覧


3月3日は桃の節句ですね。ちらしずしや、はまぐりの汁物、デザートまで、ひな祭りにおすすめのレシピを集めました。
2021/03/01

NEW
2021年2月8日(月)に+Gセミナー『心のレジリエンスと食 ~ストレスに負けない食~』が、東京ガスStudio +G Ginzaにて開催されました。
2021/03/01


日本料理の料理人 田村隆さんが去年12月急逝されました。享年63。その田村さんが伝え続けたことを見つめる番組が放送されます。
2021/02/26


いちご落語の動画を見てクイズに答えると、いちご「恋みのり」2パックが抽選で30名様に当たります!クイズの答えとなるキーワードは動画の中に!
2021/02/24


ボリュームのある料理が食べたいけれど、食費を抑えたい・・・そんな方におススメの食材「油揚げ&厚揚げ」のレシピをご紹介いたします。
2021/02/23

「プロの味を家庭で再現するコツ」の伝授に定評のある佐々木浩さんを講師に迎え、前回に続き、オンライン方式で日本料理教室を開催しました。
2021/02/22

「お料理大好き!」な女優の伊原六花さんが、 砂糖使いのプロフェッショナル・料理研究家の飯塚有紀子さんに学び、 粉砂糖を効果的に使ったパウンドケーキに挑戦します。
2021/02/22

菜の花が登場すると、食卓は一気に春気分ですね。持ち味のほろ苦さを生かしておいしく味わうコツは、下ごしらえのひと手間です。ビギナーさんにもおすすめのシンプルなレシ
2021/02/22

刺身の定番「まぐろ」をイメージチェンジ。 フライパンやトースターで焼いたり、細かくたたいたり。初心者でもつくりやすい、簡単なまぐろのレシピを集めました。
2021/02/20

“野菜料理の達人” 大原千鶴さんの、カリフラワーの食感を生かす技がつまったレシピをご紹介します。さまざまな調理方法で、カリフラワーを味わってみてください。
2021/02/19


料理研究家の和田明日香さんが、日本農業賞受賞の食材を使ったオリジナルレシピ2点を「みんなのきょうの料理」のインスタライブで紹介します!
2021/02/18



12月~1月の「クッキング賞」「役に立ったコメント賞」を発表します!12月~1月は、337名の方から、合計1311件の「つくったコメント」が寄せられました
2021/02/16

北海道のワインと食の魅力を堪能できる生配信のZoomオンラインイベントが開催されます。出演するのは、北海道出身の脇屋友詞シェフと、阿部眞久シニアソムリエ。
2021/02/15