
ドライカレー のレシピ一覧39品
汁けが少なくいドライカレーは、傷みにくいのでお弁当にもピッタリ。ご飯はもちろん、麺類やパンとも合わせやすく、ディップなどアレンジも楽しめる活用自在なカレーです。食べやすいので、夏バテぎみで食欲が落ちているときや、元気を出したいときにもおすすめ。ドライカレーはひき肉を使ってつくるイメージがありますが、ひき肉だけではなく、まざまな材料をつかって味の変化や食感を楽しむことができます。合いびき肉を使ったレシピはもちろん、ハムやサバの水煮缶をつかったドライカレーや、豆腐やおから、ドライフルーツなど、肉をつかわないヘルシーなドライカレーメニューも紹介します。
ドライカレーのおすすめレシピ

ごまソースがあれば、あれこれ調味料をそろえなくても、深い味わいのカレーもあっという間。
2005/02/02
きょうの料理レシピ

なすは角切りにして全体を炒めるとクタッとせずに食感も残り、油もよくからみます。ご飯はもちろん、パンとも相性抜群!
2018/08/28
きょうの料理レシピ
13577



なすは塩水につけてもむだけ。シンプルなドライカレーには白米よりも玄米がよく合います。
2004/08/04
きょうの料理レシピ
2029

大豆の歯ごたえがカレー味によく合います。ご飯にもパンにも相性バッチリなのでお好きな方をどうぞ。
2004/04/14
きょうの料理レシピ
1844

ゴロッと大きめに切った揚げなすがドライカレーの主役。柔らかくてコクがあり、スパイシーなカレーを引き立ててくれます。
2017/08/10
きょうの料理レシピ
1309




レモンを丸ごときかせたドライカレー。酸味とピリッとした辛みが絶妙のバランスです。まったりとしてちょっと辛いヨーグルトチリソースをかけると、さらに味がまとまりますよ。
2012/07/31
きょうの料理レシピ
639


魚は毎日とりたい食材なので、缶詰を使うと手軽。さばのくせのない、ねっとりした食感のカレーです。
2009/10/27
きょうの料理レシピ
379


具材にしっかり味をつけてから、ご飯を加えて炒めるのが、おいしく手早く仕上げるコツです。目玉焼きは両面を焼いて、早く中まで火を通して。
2017/03/20
きょうの料理レシピ
319


レンズ豆は免疫力を高める亜鉛を含んでいます。ピーマン、にんじん、香辛料のターメリックなど、抗酸化物質を含むほかの食材も上手に組み合わせた一皿です。
2004/07/07
きょうの料理レシピ
283
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介



