close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

刺身、カルパッチョ、マリネ のレシピ一覧131

鮮度のいい刺身用の魚介類が手に入ったら、そのまましょうゆでいただくのもいいですが、一工夫してみるのもおすすめ。刺身はしょうゆやみりんにつければ「づけ」に、「昆布じめ」にすればうまみがアップします。オリーブやビネガーと合わせれば「カルパッチョ」や「マリネ」にも。

刺身、カルパッチョ、マリネのおすすめレシピ

たいのカルパッチョ風サラダ
河野 雅子 160kcal 8分
たい たまねぎ ベビーリーフ

わさび入りのドレッシングは、たいの刺身によく合います。穏やかな香りのベビーリーフをたっぷり添えていただきます。

2018/06/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全131品
まだいのカルパッチョ
落合 務 140 kcal 5分

覚えておくと使えるイタリアンの前菜。スプラウトは紫キャベツ、ホワイトセロリなど、なければ貝割れ菜でも。

2002/04/01 きょうの料理レシピ
4891
まぐろのカルパッチョ 柚子こしょう風味
熊谷 喜八 200 kcal 15分

赤身まぐろでつくる、目にも鮮やかなカルパッチョです。決め手はピリリの柚子こしょう。

2007/12/25 きょうの料理レシピ
2802
たこのカルパッチョ
北見 博幸 170 kcal 15分

たこのうまみを引き立てる、さわやかな青じそペーストはパスタやソテーのソースにも使えて便利な一品です。

2009/07/22 きょうの料理レシピ
1350
桜鯛のカルパッチョ
落合 務 350 kcal 10分

よく身がしまって、うまみのあるたいは、新鮮なものが手に入ったら、まずは生でカルパッチョにします。

2007/03/12 きょうの料理レシピ
958
かつおの韓国風刺身サラダ
本多 京子 222 kcal 15分

旬の戻りがつおはDHAとIPAが豊富。サラダ仕立てにすると、栄養バランスがアップします。

2009/03/26 きょうの料理レシピ
831
たこの和風カルパッチョ
栗原 はるみ 150 kcal 20分

みょうがや青じそなど、薬味をたっぷりかけて香味じょうゆとすだちでさっぱりとお召あがりください。

2015/03/12 きょうの料理レシピ
474
ぶりのカルパッチョ
有元 葉子 270 kcal 10分

脂のよくのった寒ぶりをごくシンプルに味わいます。赤たまねぎのちょっとツンとくる辛みがさわやか。

2006/01/30 きょうの料理レシピ
437
まぐろとクレソンのサラダ
コウ ケンテツ 120 kcal 5分

チョコチュジャンという酸味のあるソースで食べる韓国式の刺身の食べ方をアレンジしたサラダです。いか、白身魚、かつおなどの刺身でつくってもおいしい。

2009/07/01 きょうの料理レシピ
331
たことセロリのレモンマリネ
河野 雅子 160 kcal 20分

ゆでてあるたこも、生で食べられるセロリも、ゆでることでマリネ液がしみ込みやすくなります。

2018/06/13 きょうの料理ビギナーズレシピ
311
まぐろのヅケ
柳原 一成 350 kcal

生の魚にしょうゆをつけることで、殺菌しつつ、うまみも熟成させる。江戸時代からの知恵です。

2005/01/27 きょうの料理レシピ
289
まぐろのカルパッチョ
栗原 はるみ 100 kcal 20分

イタリアンに、和のテイストを加えた爽やかな味のカルパッチョ。濃厚なチーズのパスタと、あわせてもOK。

2014/05/08 きょうの料理レシピ
283
ヅケがつおのおかずサラダ
杵島 直美 250 kcal 15分

しょうゆ味のついたかつおに、塩とオリーブ油だけのシンプルなサラダを添えて。

2009/05/18 きょうの料理レシピ
226
ゆでだこのカルパッチョ風
足立 敦子 160 kcal 5分

梅干しの酸味がさわやかな梅じゃこわかめは、ドレッシングにしても。

2007/03/20 きょうの料理レシピ
220
白身魚の昆布じめ
有元 葉子 80 kcal 20分

クルクルと巻いて、昆布1枚でしめられるのがうれしいところ。貝割れ菜もしめるのが新鮮です。

2009/12/16 きょうの料理レシピ
219
あじの緑酢
土井 善晴 60 kcal 10分

さしずめ、ノンオイルの和製カルパッチョ。爽やかなきゅうりの香りが、魚のくせをやわらげます。全量を大皿に盛っても華やかですよ。

2012/05/09 きょうの料理レシピ
216
トマトとたこのカルパッチョ
笹島 保弘 230 kcal 10分

ケッカソースに、わかめとわさびを加えた海の香りたっぷりのソースは、たことの相性抜群!冷えた白ワインにもぴったりですよ。

2013/07/03 きょうの料理レシピ
197
まぐろの山かけ
柳原 一成 110 kcal 10分

しょうゆがしみこんだまぐろと、とろろの組み合わせは定番です。お好みでのりやわさびをあわせて。

2005/01/27 きょうの料理レシピ
194
あじとたまねぎの三杯酢
土井 善晴 90 kcal 20分

刺身を器に盛って塩をして、たまねぎのスライスをふんわりのせ、三杯酢をかけるだけですが、食材がお互い引き立てあう一品。食べる時に、さっくりあえるのがポイントです。

2018/07/05 きょうの料理レシピ
193
こしょう魚の昆布じめ
栗原 はるみ 350 kcal 10分

白身魚にこしょうの香りと昆布のおいしさが移り、刺身とは違う味わいが楽しめます。薬味野菜を魚が見えなくなるほどたっぷりのせて、カルパッチョに。

2022/08/26 きょうの料理レシピ
192
帆立てとキャベツのマスタードマリネ
河野 雅子 200 kcal 20分

帆立てをゆでてから同じお湯でキャベツもゆでます。ポイントは熱いうちにマリネ液につけることです。

2018/06/13 きょうの料理ビギナーズレシピ
187
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介