
ハーブ のレシピ一覧105品
その香りを生かし、料理やお茶、菓子など使われる「ハーブ」。パスタ、ソテー、煮込みやマリネと、洋風料理全般で幅広く使われる「バジル」や「ローズマリー」「タイム」「オレガノ」「フェンネル」、お茶や菓子でよく使用される「カモミール」「ミント」などなど。かつてはドライのものが主流でしたが、近年はさまざななフレッシュハーブが手に入りやすくなりました。
ハーブのおすすめレシピ

高級食材リ・ド・ヴォーと庶民的な食材スムールを組み合わせ、鮮やかな冷製パスタサラダ「タブレ」をつくります。驚き、楽しさ、美しさが盛り込まれた究極の逸品に。
2015/02/19
きょうの料理レシピ

じゃがいもはレンジでチンして炒め時間を短縮します。油を足しながら、じっくりカリカリに炒めて。ローズマリーと黒こしょうはじゃがいもとは相性抜群です。パンにはさんでもおいしいです。
2013/08/08
きょうの料理レシピ
1211

メインのサーモンのハーブ焼きと、付け合わせのスイートポテトのグラタンを同時に焼けば、どちらもできたてで熱いうちにテーブルに並べられます。
2003/11/11
きょうの料理レシピ
1056

バジル・パルメザンチーズは、いわば粉状のソース。冷たいパスタによくからめて、いただきます。
2008/06/11
きょうの料理レシピ
762

ローズマリーがふわり香る、なすの絶品お総菜。にんにく、赤とうがらし、ローズマリーの香りを、じっくりオイルに移すことが肝心。冷めてもおいしい、お弁当のおかずにもおすすめです!
2013/08/05
きょうの料理レシピ
662


丸ごとのなすを鍋で蒸し焼きにした豪快な一品。なすの水分がハーブの香りとともにたっぷりと口の中に広がります。
2010/06/28
きょうの料理レシピ
474




オレガノはトマト料理をおいしく仕上げるのに欠かせないハーブ。インパクトのある香りが、濃厚なトマトのうまみとバランスよく調和します。
2013/06/25
きょうの料理レシピ
318

材料を合わせて耐熱容器の中へ入れ、オーブンで焼くだけ。やさしく香ばしい味わいです!
2011/04/06
きょうの料理レシピ
307

イタリアで古くから親しまれているピカタのアレンジです。淡白なかじきにチーズのコクとうまみ、バジルの香りがプラスされた、大満足な一品。
2019/10/15
きょうの料理レシピ
306

ハーブや野菜の切れ端をさばにたっぷりのせて、オーブンで焼くだけの簡単レシピ。独特のくせが抜けて、香りよく上品なあじわいに!
2012/12/06
きょうの料理レシピ
273


パセリ入りのエスカルゴバターに鶏肉によく合うタイムをプラスしました。しっかりした風味を楽しみます。
2008/06/11
きょうの料理レシピ
252


厚手の鍋でじゃがいも・たまねぎ・にんじんを蒸し煮に。豚バラとたっぷりのハーブをのせて仕上げます。
2011/02/08
きょうの料理レシピ
238

きのこの量はフライパンの底が見えるくらいがポイント。強火で手早く仕上げるのもコツです。
2007/10/02
きょうの料理レシピ
238

あじの下処理のついでに、ハーブを詰め、オリーブ油をかけて冷凍するだけで、グンと風味がアップします。
2008/06/03
きょうの料理レシピ
228
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介



