
レシピカテゴリ
なす のレシピ一覧624品
あっさりしていて味にクセがないナスは、漬物や煮物、蒸し物にぴったり。油との相性が良いので、揚げ物や炒め物にしても美味しくいただけます。ナスは皮の紫色をそのままいかしたり、皮をむいて実の翡翠色を表に出したり、料理によって表情が変化するのもおもしろいところ。そんな、ナスが大活躍するレシピを紹介します。和の定番料理をはじめ、パスタやリゾットなどの洋風料理、マーボー茄子やナスのナムルなど、ナス料理のレシピ満載です。
なすのおすすめレシピ

クッタリ調理は電子レンジの得意分野!失敗知らずできれいな翡翠(ひすい)色の仕上がりに。
2023/07/03
きょうの料理レシピ
31

暑くて食欲がないときでも、甘酸っぱい南蛮漬けならおいしく食べられます。夏野菜のミネラルとしょうがのパワーが、夏の体にしみ渡ります。
2020/08/25
きょうの料理レシピ
31

スポーツをしている子どもたちの、健康と疲労回復を考えたスタミナ料理。にんにくがきいたパンチのある味で、野菜がモリモリ食べられます!
2023/05/12
きょうの料理レシピ
30

インド料理の「サブジ」のように、野菜を炒めてから蒸し煮にした、カレー風味の副菜です。ピーマンはダイナミックに種ごと使って食べごたえアップ。
2021/06/29
きょうの料理レシピ
30

なすのディップは、サラダとあえたり、パンにのせたり色々と楽しめます。たこのかわりに、えびやいか、鶏肉でも。冷蔵庫で3~4日間保存もできて便利です。
2019/07/02
きょうの料理レシピ
29


カリッと焼いた厚揚げは香ばしく、ご飯のおかずにぴったり。野菜は冷蔵庫のものを使ってもOK。
2007/08/08
きょうの料理ビギナーズレシピ
29


夏の疲れを取るといわれる青魚。三枚におろしたさんまと、なす、ねぎを重ねて焼いた一品です。酢を加えたソースで、脂ののったさんまもさっぱりといただけます。
2017/09/04
きょうの料理レシピ
27

サッと揚げたなすとピーマンに山椒(さんしょう)みそをからめて。山椒がアクセントになり、あと一品の副菜に役立ちます。
2021/05/14
きょうの料理レシピ
26


夏野菜を炒めてコクたっぷりの吸い物に。やさしいとろみとしょうがの香りで、心も体も整います。
2022/05/25
きょうの料理レシピ
25

相性のよいなすとみそに、「飲む点滴」とも言われるヘルシーな甘酒をプラスして。まろやかな甘みが夏の体にしみ渡る、ほっとする煮物。
2019/07/03
きょうの料理レシピ
25

肉となすのうまみをもち麦がキャッチ!いつもの半量のひき肉であんがつくれて、かさ増し効果が絶大。
2017/09/25
きょうの料理レシピ
25


なすに切り込みを入れて、たたいたえびをたっぷりはさみます。柔らかいなすとプリッとしたえびがベストマッチ。
2022/08/01
きょうの料理ビギナーズレシピ
24


NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介



