本田 明子 さん
ホンダ アキコ
家庭料理家

写真:鈴木 雅也
プロフィール
家庭料理家。1982年に小林カツ代さんに弟子入り以来、20年間以上助手を務めながら、その味と技を学ぶ。「簡単だけど手を抜かない」精神を受け継ぎ、大らかに、かつおいしくつくるコツを伝え続けている。
料理ジャンル 家庭料理
本田 明子 さんの人気レシピ

青じそたっぷりチキンバーグ
青じそ入りの鶏ひき肉でつくる、ふんわり軽やかなハンバーグです。酸っぱい梅ソースをつけながら食べれば、箸がどんどんすすみます。

豚なす青じそ
みずみずしいゆでなすと豚のしゃぶしゃぶ肉をしょうがじょうゆと青じその香りでさっぱりといただきます。ゆでなすのかわりに生のトマトやレタスを合わせるのもおすすめ。

211(に・いち・いち)の甘辛だれ
しょうゆをベースにした万能だれです。たれは簡単な割合でつくれるので、覚えておくと思い立ったときにサッとつくれて便利です。

ごぼうと肉だんごのスープ煮
ささがきごぼうをたっぷり入れたスープ煮は、素材のうまみが極上のだしになり、体と心にしみわたります。

はす肉だんご
れんこんのすりおろしを加えた肉ダネは、揚げるとフワフワ、モチモチの食感に!手づくりのおろしポン酢しょうゆで食べれば、箸が止まらないおいしさです。

梅酒煮豚
梅酒の華やかな香りがいっぱいに広がります。梅の実はくずして、甘酸っぱいソースにします。

自家製ランチョンミート
ラグビーボール状につくったランチョンミートは、スライスしてハムのように食べてもおいしく、塊肉や肉だんごのかわりにさまざまな料理に使えて便利。うまみたっぷりのゆで汁も絶品です!形は多少いびつになっても問題ないので、気軽にトライ!

照り焼きチキン
パリッと皮を焼いた鶏肉に、たれをからめます。多めに焼いて、次の日のお弁当に入れるのもおすすめです。