脇屋 友詞 さん
ワキヤ ユウジ
中国料理店オーナーシェフ

撮影:今清水 隆宏
プロフィール
Wakiya一笑美茶樓オーナーシェフ。
15歳で料理の道に入り、数々の名店で修業を積み、1996年、「トゥーランドット游仙境」代表取締役総料理長に就任。現在はトゥーランドット臥龍居、Wakiya 迎賓茶樓など東京、横浜に4店舗を展開中。日本の中国料理界を牽引すると共に食を通じての社会貢献活動にも関わり、2014年秋の叙勲にて黄綬褒章を受章。
料理ジャンル 中国料理
脇屋 友詞 さんの人気レシピ

黒こしょう風味の焼き豚
柔らかくゆで上げた豚肉に、特製つけ汁のうまみをたっぷりとしみ込ませます。

海の幸たっぷり 海鮮焼きそば
こんがり焼きそばに、海の幸たっぷり。とろりとしたあんが絶妙です。

もんごういかと季節野菜の炒め
柔らかいもんごういかとシャキシャキした野菜の食感がおいしい。高火力がポイント。

白菜とかにのトロトロ煮込み
白菜の繊維を短く断つように、細切りに。煮込めば溶けるように柔らかく、やさしい仕上がりになります。ご飯にかけてもおいしい。

杏仁豆腐:するする杏仁
つるんとなめらか、口に含むと舌の先でスッと溶けて杏仁の香りが広がります。するするした口当たり。

小籠包(ショーロンポー)
スープを含ませたあんを、いかにうまく包むかが成功のカギです。

チャーハン
一粒一粒がパラパラにほぐれているのがチャーハンのおいしさ。シンプルな卵チャーハンをマスターしましょう。

豚肉のとろとろ煮込み
たっぷりの湯で豚肉をゆでてから煮込むことで、とろけるおいしさに。おもてなしにぴったりの脇屋流トンポーロー。
脇屋 友詞 さんのおすすめ
脇屋 友詞 さんのお店・教室
お店
Wakiya 一笑美茶樓
赤坂の裏通りにたたずむ一軒家。日本の四季が生み出す素材をふんだんに使って体にやさしい料理をご用意しています。
連絡先
〒107-0052 東京都港区赤坂6-11-10
TEL:03-5574-8861
TEL:03-5574-8861
営業時間
[昼]11時30分~14時30分
(ラストオーダー)
[夜]17時30分~22時(ラストオーダー)(土日祝は21時ラストオーダー)
(ラストオーダー)
[夜]17時30分~22時(ラストオーダー)(土日祝は21時ラストオーダー)
定休日
年中無休


お店
トゥーランドット臥龍居
2011年10月オープン!トゥーランドット臥龍居 のコンセプトは、「朝から夜までいつでも自由なスタイルでチャイニーズを」。
朝のおかゆからボリュームのあるランチ、ティータイムには焼き立ての叉焼包やエッグタルトを中国茶とともに。夜はアラカルトをビールや紹興酒とお楽しみください。アラカルトは、上海料理の伝統をベースに五味(酸味、塩味、苦味、甘味、旨味)の調和をとりながら構成しています。親しいお仲間でワイワイと楽しんでいただくのにうってつけのメニューです。
連絡先
〒107-005 東京都港区赤坂6-16-10 Y's CROSS ROAD1,2F
TEL:03-3568-7190
TEL:03-3568-7190
営業時間
月~金 8:00~22:00(LO)
土・日・祝 9:00~22:00(LO)
土・日・祝 9:00~22:00(LO)


お店
トゥーランドット游仙境
上海料理をベースにした個性的な料理が自慢のお店です。
連絡先
〒220-8543 横浜市西区みなとみらい2-3-7 横浜ベイホテル東急3階
TEL:045-682-0361~2
TEL:045-682-0361~2
営業時間
[昼]11時30分~14時30分(ラストオーダー)
[夜]17時30分~21時(ラストオーダー)
[夜]17時30分~21時(ラストオーダー)
定休日
年中無休

