髙城 順子 さん
タカギ ジュンコ
料理研究家 栄養士

写真:岡本 真直
プロフィール
和・洋・中の料理に精通し、本格的な味をシンプルな調理法で、誰にでも再現できるレシピを提案している。栄養学に基づいた家庭のご飯に合うおかずと親しみやすい語り口が人気。「きょうの料理ビギナーズ」の監修も務める。
料理ジャンル 家庭料理
髙城 順子 さんの人気レシピ

もやしのおやき
しっとりとした口当たりの生地に、もやしがシャキッと主張する、食感の妙が楽しいおやき。節約食材のアイデアおかず。

ゴーヤーのにんにくみそチャンプルー
チャンプルーをにんにくの風味とみそ味でアレンジ。夏場に元気をくれそうな、ご飯と相性抜群の一皿です。

ねぎ豚もち
ねぎと豚肉が餅にからまるよう、蒸し焼きにします。ねぎの甘みとしょうゆの香ばしさがあとを引くおいしさ。

紅白なます
冷凍することで、なますがシャキシャキ、しっかりした独特の食感になります。

肉豆腐
肉のうまみがしみた豆腐のあっさりおかず。煮汁が薄まらないように、豆腐は水けをしっかり取ってから煮ます。

豚の角煮
はしを入れるとホロリとくずれ、口に入れるととろけるほどの柔らかさ。時間をかけてじっくりコトコト煮ることで柔らかく、しっかり味のしみ込んだ角煮が生まれます。

白菜の豆乳シチュー
いつものシチューを豆乳を加えて変身させます。トロリと煮えた白菜がおいしい。みそを入れているので、ご飯にも合います。

春キャベツの豚平焼き風
関西で広く愛される「豚平焼き」を7分で。キャベツをたっぷりと加えたら、ふんわり丸くまとめるだけ。キャベツの甘みと豚肉のコクがよく合います。