close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

野菜(葉野菜・果実野菜) のレシピ一覧5471

キャベツやレタス、小松菜やほうれん草などの「葉野菜」、トマト、なす、きゅうりなどの「果実野菜」は、栄養バランスや食卓の彩りを考える上でも欠かせない食材です。サラダ、炒めもの、煮もの、焼きもの、揚げものなど、旬の野菜それぞれの個性をいかしたメニューを紹介します。

野菜(葉野菜・果実野菜)のおすすめレシピ

里芋と揚げなすのみぞれ煮
白井 操 290kcal 30分
里芋の含め煮 なす ししとうがらし だし 大根おろし 赤とうがらし 揚げ油 塩

なすは大ぶりに切って、煮汁をたっぷりと含ませるのがポイント。里芋の含め煮は一度揚げることで、おいしさがさらにアップします。

2013/10/08 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 5221 〜5240 品を表示 / 全5471品
山ぶきの塩漬け

採れたての山菜が楽しめるのは、わずかな期間。すぐに食べない分は、漬物や乾物にして保存します。塩漬けは、そのまま食べても、刻んでご飯に混ぜたり、豆腐にのせたりしてもおいしい。

2017/04/26 きょうの料理レシピ
11
なすと帆立てのピリ辛汁かけご飯
秋山 能久 260 kcal 15分

色よく揚げたなすと枝豆が目にも美しい一品です。うまみのある帆立ての缶汁も一緒にあえれば、味わいアップ!

2016/07/13 きょうの料理ビギナーズレシピ
11
かぼちゃとエリンギのスパイシーチーズ
武蔵 裕子 140 kcal 8分

かぼちゃは薄切りにし、エリンギは縦に裂けば、短時間で焼き上がります!オリーブ油をまぶして焼くと表面が乾燥せず、つやつやに。

2015/08/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
11
りんごトマトオレンジジュース
牧野 直子 130 kcal 5分

【健脳レシピ】子どもの脳のエネルギーチャージにも。はちみつで甘みのバランスをとって。

2012/09/05 きょうの料理レシピ
11
汁なしもやし麺
小田 真規子 560 kcal 15分

混ぜるだけの簡単な麺です。あっさりしているのにコクがあって、クセになるおいしさ。

2013/02/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
11
かにとたまねぎのラビオリ風
髙城 順子 390 kcal 20分

マヨネーズとマスタード入りのソースで、いっそうおいしい。コクがあって、上品な味が楽しめます。

2009/03/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
11
冷製トマトファルシー(フランスの詰め物料理)
徳島県医師会

NHK「名医にQ:あなたの疑問に答えます!糖尿病 1食で600kcalのフルコース」で放送

2011/04/09 きょうの健康レシピ
11
素揚げポテト&ピーマン
脇 雅世 120 kcal 15分

じゃがいもは冷たい油から揚げるとホクホク。野菜を先に揚げてから、メインの食材を揚げると効率的です。

2012/02/29 きょうの料理レシピ
11
まるごとトマトケーキ
久下 卓也

第7回「きょうの料理大賞」おやつ・おかし部門・特別部門賞受賞作品です。風味づけしたジャムがポイント。

1998/03/25 みんなのきょうの料理レシピ
11
ゆでいかのねぎ塩だれ
大原 千鶴 90 kcal 5分

ものの5秒の湯通しで、いかの甘みがグッと引き出されます。にんにく風味のねぎ塩だれで、ガツンと食欲を刺激する一皿に。

2024/02/09 きょうの料理レシピ
10
かぼちゃとさけのレモンマスタードマリネ
新谷 友里江 260 kcal 10分

しっとりと味がしみたさけは柔らかく、かぼちゃはホクホク!解凍してから、冷やして食べてもおいしい。

2023/08/08 きょうの料理レシピ
10
ピーマンとちくわの梅煮
井原 裕子 70 kcal 15分

ピーマンを大胆につぶして丸ごと煮るのがポイント。梅干しの風味がしみ込んで後味さっぱり!

2023/08/01 きょうの料理レシピ
10
トマトの卵丼
大原 千鶴 380 kcal 5分

「トマトの湯むき」を一口大に切って炒め、卵とじにして「トマトの卵丼」に。なめらかなトマトに、卵がトロッとからんで、絶品です。

2023/06/09 きょうの料理レシピ
10
新たまねぎの炊いたん
村田 吉弘 160 kcal 20分

「炊いたん」は素材をじっくりと煮込んでうまみを含ませる、伝統的な調理法。今回は新たまねぎを電子レンジにかけて、時短レシピに。甘く柔らかな新たまねぎが滋味深く、ホッとする味わいです。

2023/05/19 きょうの料理レシピ
10
豚しゃぶと発酵白菜のあえ物
榎本 美沙 190 kcal 5分

発酵白菜のアレンジレシピです。

2023/03/13 きょうの料理レシピ
10
新たまねぎと豚肉のオムレツ
脇 雅世 810 kcal 25分

断面のグリンピースがかわいいオムレツは、具だくさんで食べごたえ抜群!新たまねぎの甘みと豚肉のうまみを、卵がきっちりとまとめます。そのまま食べても、好みでトマトケチャップをつけても。

2023/02/27 きょうの料理レシピ
10
白菜の葉のあえ物
魏 禧之 70 kcal 5分

あともう一品おかずがほしいときに、5分間でつくれるお役立ちレシピ。仕上げに加えるオリーブ油で、軽やかに仕上がります。

2023/02/17 きょうの料理レシピ
10
NEO!青菜炒め
樋口 直哉 150 kcal 10分

炒め物のコツは、水けを抑えること。炒める前によく水きりして、蒸し焼きで一気に火を通してシャキッと。すぐに皿に盛り、余熱で最良の火入れになったタイミングでどうぞ!

2022/11/28 きょうの料理レシピ
10
鶏ひき肉とねぎのチーズ焼き
山本 麗子 410 kcal 20分

こんがりと焼いたねぎの香りと鶏肉のうまみをチーズがトロリとまとめます。

2022/10/31 きょうの料理レシピ
10
かぼちゃと鶏だんごのピリ辛スープ煮
夏梅 美智子 360 kcal 20分

根菜ではありませんが、芋のような食感で人気のかぼちゃ。かぼちゃはホックリ、白菜はクッタリ、鶏だんごは柔らか。豆板醤のピリッとした辛みでパンチの効いたおかずです。

2022/10/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
10
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介