白井 操 さん
シライ ミサオ
料理研究家

写真:浮田 輝雄
プロフィール
笑顔のやさしい教え方で、「楽しくつくって楽しく食べる」がモットー。健康的なメニューには定評がある。NHK『きょうの料理』の「お父さんの台所塾」シリーズでは1年半にわたり、男性料理初心者に料理の楽しさをわかりやすく伝え、料理から人生を心豊かにというメッセージは、性別・世代を超えて好評を得た。2017年4月からは、「楽しいごはんの時間」シリーズで毎月レギュラー出演。
料理ジャンル 家庭料理
白井 操 さんの人気レシピ

みそじゃがバター
みそ&バター、二重のコクでシンプルながらやみつきに。

春キャベツと油揚げのサッと煮
旬の甘い春キャベツを、たっぷりのだしでサッと煮ます。かつおと昆布のおいしいだしで減塩になります。

ぶりのフライパン照り焼き
脂ののったぶりをフライパンで調理します。ちょっとした工夫で、台所もきれいに使えます。

かれいの煮つけ
魚の煮つけといっても、難しいことはありません。広口の鍋がなくてもフライパンで煮れば取り出すときも簡単です。

うの花
昔ながらの定番おかずです。だしのうまみをおからにギュッと含ませて。

豚肉のみそしょうが焼き
肉の脂をできるだけ除きましょう。春菊をいためただけの付け合わせはほろ苦くて、甘めのたれにピッタリ。

おからのおやき
モッチリとした食感と独特の風味が特徴。高菜漬けと豚肉の具は少し甘めにして懐かしい味わいに仕上げました。

水菜と豚のあっさり鍋
シャキシャキの水菜を、関西風のだしでいただく豚しゃぶ鍋です。シンプルですが相性は抜群ですよ!