close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

トマト のレシピ一覧808

サラダにパスタ、スープなどの煮込み料理ほか、いろいろな料理で大活躍するトマト。旬は夏ですが、一年中出回っていて手に入れやすい野菜です。トマトは熟すほど味も栄養もアップし甘みも増加。生で食べても火を通しても美味しくいただけるのがトマトの魅力です。サラダにしてみずみずしさを味わったり、煮込んで旨みを出汁に使ったり、トマトの持ち味をいかしたレシピを試して見ませんか?おかずだけではなく、シャーベットやジャムなどトマトを使ったスイーツもおすすめです。

トマトのおすすめレシピ

フレッシュトマトソースのニョッキ
土井 善晴 450kcal 35分
パルメザンチーズ

こんなに簡単でいいんです!トマトをただ煮詰めるだけの、オールマイティのフレッシュトマトソース。ニョッキでもパスタでも、おいしくいただけます。

2020/08/24 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全808品
トマトスープ
渡辺 あきこ 10 kcal 10分

コンソメスープにトマトを加えると、彩りがとてもきれい。冷たくしてもおいしい。

2001/08/06 きょうの料理レシピ
52
トマトとバジルのスープ
広瀬 まり 15 kcal 20分

魚からだしをとる代わりに、さきいかを使ってつくる、初夏らしいさっぱり味のスープです。

2007/06/25 きょうの料理レシピ
27
トマトの塩昆布あえ
大原 千鶴 20 kcal 5分

塩昆布であえただけとは思えないおいしさです。

2020/06/17 きょうの料理レシピ
128
サラダスープ
牧野 直子 20 kcal 5分

いつもは生で食べるトマトやレタスをあえてスープにすれば、新鮮な気分で野菜もたくさん食べられますよ。

2012/03/01 きょうの料理レシピ
36
レタスとトマトのスープ
程 一彦 20 kcal 15分

さっぱりスープを簡単に作って食卓に添えましょう。

2008/04/21 きょうの料理レシピ
526
トマト汁
吉田 勝彦 20 kcal 5分

サラリとした味わいの夏にぴったりなスープです!トマトとセロリをすりおろしてつくります。

2003/07/28 きょうの料理レシピ
147
トマトのフレーバーシャーベット
大原 千鶴 25 kcal 5分

冷凍トマトでつくる、簡単デザートです。

2022/07/13 きょうの料理レシピ
8
きゅうりとトマトの即席漬け
浅利 妙峰 25 kcal 5分

麹の力で、浅漬けもグッと奥深い味わいになります。素材のうまみを引き出す「塩麹」をぜひ活用してみてください。

2012/01/16 きょうの料理レシピ
196
いかトマ
大原 千鶴 30 kcal 5分

味も香りも爽やかな冷菜です。いかの刺身にトマトを合わせることで、うまみもボリュームもアップします。

2024/06/12 きょうの料理レシピ
3
ミニトマトのごまじそあえ
髙橋 拓児 30 kcal 5分

ミニトマトの彩りと酸味が、見た目にも味にもアクセントに。

2021/04/23 きょうの料理レシピ
29
トマトすりすり
大原 千鶴 30 kcal 5分

トマトをすりおろして塩を加えるだけ!トロリとして食べごたえもあります。好みでオリーブ油やレモン汁を加えてもおいしいですよ。

2014/06/23 きょうの料理レシピ
199
トマトの生ナムル
コウ ケンテツ 30 kcal 10分

生野菜をたれであえれば“生ナムル”。フレッシュなミニトマトをさっぱりといただきましょう。

2012/07/12 きょうの料理レシピ
1259
トマトの蒸しスープ
片岡 護 30 kcal 30分

丸ごとトマトのスープ。器ごと蒸すことで、トマトが煮くずれせず、スープもすっきりと仕上がります。

2011/06/30 きょうの料理レシピ
111
ズッキーニとトマトのあえ物
髙城 順子 30 kcal 10分

ズッキーニは塩もみをして、歯ごたえよく仕上げます。トマトの赤で、献立が華やぎます。

2005/07/19 きょうの料理レシピ
2321
フレッシュトマトジュース
山本 麗子 30 kcal 3分

ミキサーでガーッと混ぜるだけ。氷が溶けないうちにすぐ飲みましょう。

2004/09/13 きょうの料理レシピ
65
トマトとオクラのサラダ
牧野 直子 31 kcal 5分

オリーブ油をたらしたポン酢しょうゆで、コレステロール値ダウンを助ける。

2006/06/22 きょうの料理レシピ
549
チンゲンサイのドライトマト醤(ジャン)炒め
菰田 欣也 34 kcal

ドライトマトの酸味や甘みが感じられる一品です。 NHK「きょうの健康:食で健康 干した食材を上手に使おう」で放送

2012/02/09 きょうの健康レシピ
60
トマトのだしびたし
藤井 恵 35 kcal 10分

だしの香りがやさしく上品な和の一品。しみじみとした味わいに、疲れも癒やされます。

2022/08/01 きょうの料理レシピ
33
オクラとトマトの昆布酢あえ
山本 麗子 35 kcal 10分

昆布と削り節の風味豊かな合わせ酢を使った、サラダ感覚の酢の物です。食べる直前にあえ、すっきりとした味と鮮やかな色を楽しみましょう。

2020/08/03 きょうの料理レシピ
18
トマトの同種あえ
内田 悟 35 kcal 10分

生のトマトを手づくりのトマトピュレであえる、トマトを堪能するための一品。

2012/02/28 きょうの料理ビギナーズレシピ
48
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介