菰田 欣也 さん
コモダ キンヤ
中華料理レストランオーナーシェフ
![菰田 欣也](/upfile/p/p_324.jpg?bustcache=1702535978)
写真:原 ヒデトシ
プロフィール
調理師専門学校を経て、19歳から陳建一氏に師事し、現在は中華料理レストランオーナーシェフ。2004年の中国料理世界大会(中国・広州)、個人熱菜部門で日本人初の金賞を受賞。
プロならではのコツを押さえた、家庭でもつくりやすいレシピで、講習会やテレビ、雑誌などで幅広く活躍中。
料理ジャンル 中国料理
菰田 欣也 さんの人気レシピ
![れんこんと鶏肉のピリ辛炒め](/upfile/r/l_1228978398_106.jpg?bustcache=1356573817)
れんこんと鶏肉のピリ辛炒め
赤とうがらしのピリリとした辛みに程よい酸みをきかせ、中国風の炒め物にしました。
![焼きそば](/upfile/r/new_s_11690_86212.jpg?bustcache=1528856239)
焼きそば
めんをほぐすために油をたくさん足しながらいためたり、水で洗う必要なし!最初にめんの両面をこんがり焼いてしまえば、高級感のある焼きそばになります。
![ジューシー焼き鳥丼](/upfile/r/new_s_17569_58095.jpg?bustcache=1528857374)
ジューシー焼き鳥丼
甘辛のタレにつけた焼き鳥は、コクがあって中はしっとり。表面を焼いてから電子レンジにかけることにより、ふっくらした仕上がりになります。
![えびとチンゲンサイの炒め物](/upfile/r/new_s_10840_21420.jpg?bustcache=1528856138)
えびとチンゲンサイの炒め物
油をたくさん使わなくてもできる、新感覚の中国料理です。
![ポテ・ピー・チンジャオ](/upfile/r/new_s_11347_49199.jpg?bustcache=1528856190)
ポテ・ピー・チンジャオ
繊維を断つように切りしっかり炒めれば、青臭いピーマンも食べやすくなります。たけのこの代わりは、じゃがいもで。
![ギョーザ](/upfile/r/new_s_11688_49248.jpg?bustcache=1528856238)
ギョーザ
皮をサクッとかむと、肉汁がジュワッとジューシー。蒸し焼きにするコツ、ぜひマスターしてください。
![ゴーヤーと青唐(あおとう)の塩回鍋肉(ホイコーロー)](/upfile/r/new_s_1569992997_8149.jpg?bustcache=1569992998)
ゴーヤーと青唐(あおとう)の塩回鍋肉(ホイコーロー)
独特の苦みがおいしいゴーヤーを塩味の回鍋肉に。青とうがらしのフレッシュな辛さが夏らしさを演出します。
![豚バラとチンゲンサイの炒め物](/upfile/r/new_s_13135_31040.jpg?bustcache=1528856638)
豚バラとチンゲンサイの炒め物
豚肉の味わいが決め手の炒め物。肉にかたくり粉をまぶすと焼き縮みせず、味もよくからみます。