close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

野菜・きのこ・豆類の料理 のレシピ一覧9607

栄養たっぷりの野菜やきのこ、そして豆類は、毎日の食卓に欠かせない食材。それぞれの持ち味をいかしたシンプルなおかずから、肉や魚と合わせたボリューム満点のおかずまで、 食材ごとにレシピをまとめました。

野菜・きのこ・豆類の料理のおすすめレシピ

たっぷり蒸し野菜アンチョビソース
片岡 護 530kcal 15分
好みの野菜 トマト 塩 エクストラバージンオリーブ油

イタリアならではのアンチョビソースが、それぞれの野菜の個性を引き出します。どんな野菜でもおいしくたっぷり食べられますよ!

2012/06/19 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 9501 〜9520 品を表示 / 全9607品
春キャベツとトマトのスープ
森田 三和 160 kcal 25分

野菜とベーコンのうまみを生かした、トマト味のスープです。

2022/04/27 きょうの料理レシピ
3
たこピー炒め
大原 千鶴 60 kcal 10分

たこを野菜と炒めておかずに活用します。心地よい歯ごたえで、うどんやラーメンにトッピングしても美味。

2022/04/13 きょうの料理レシピ
3
梅きゅうりちくわ
藤野 嘉子 45 kcal 5分

ちくわの穴にはさむだけ。梅の酸味がアクセントになって、箸休めにもなる名脇役おかずです。

2022/03/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
3
かぶのうまみ酢サラダ
村田 吉弘 210 kcal 10分

かぶを味わい尽くす、ごちそう感あふれる一皿。おもてなしにもぴったりです。

2022/03/30 きょうの料理レシピ
3
にんじんのうまみ酢煮
村田 吉弘 140 kcal 15分

万能調味料「うまみ酢」は洋風の素材とも相性抜群!レモンとレーズンの風味が新鮮な一品です。

2022/03/30 きょうの料理レシピ
3
ブロッコリーとカリフラワーの和風ピクルス
村田 吉弘 60 kcal 10分

ブロッコリーとカリフラワーのほのかな甘みを「うまみ酢」の酸味が引き立てます。付け合わせにもぴったりです。

2022/03/30 きょうの料理レシピ
3
いわし缶のそぼろきんぴら
脇 雅世 120 kcal 10分

いわしの缶詰をローリングストック。しっかりと味がついている缶詰は、野菜と炒めるだけでパパッと一品でき上がり!ご飯のすすむ一皿です。

2022/03/16 きょうの料理レシピ
3
大根そば
重信 初江 488 kcal 15分

豆乳ベースの温かいつゆのつけそばです。高たんぱく低脂質のさけの水煮缶など、具だくさんで栄養満点。かさ増しの大根の食感で、そばが少なくても食べごたえが出ます。

2022/02/08 きょうの料理レシピ
3
炒め大根のみそ漬け
杵島 直美 200 kcal 10分

ごま油のコクと、中華風のピリ辛みそ味でご飯がすすみます。

2022/01/17 きょうの料理レシピ
3
柚子巻き大根の甘酢漬け
杵島 直美 160 kcal 25分

干した大根の甘みと独特の歯ぎれのよさ、柚子(ゆず)としょうがのほのかな香り、甘酢の上品な甘酸っぱさ。この組み合わせが新鮮でおいしい!

2022/01/17 きょうの料理レシピ
3
干ししいたけの中華風うま煮
ワタナベ マキ 300 kcal 25分

うま煮の主役は干ししいたけ! 鶏肉のうまみを吸ってふっくら、モッチリ。食欲をそそる香りとおいしいだしの「素(もと)」にもなって、八面六臂(はちめんろっぴ)の活躍です。

2022/01/11 きょうの料理レシピ
3
白菜のザーサイ風
藤野 嘉子 70 kcal 5分

いつもは取り除いている芯も活用した即席漬けです。ピリ辛味でザーサイ風の味わいに。芯の部分は食感もザーサイそっくり!

2022/01/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
3
かぶの葉の混ぜご飯
髙橋 拓児 200 kcal 10分

余りがちなかぶの葉を活用して、混ぜご飯に。

2021/12/24 きょうの料理レシピ
3
かぶの葉の吸い物
髙橋 拓児 130 kcal 15分

余りがちなかぶの葉を活用して。とろみで体がポカポカに!

2021/12/24 きょうの料理レシピ
3
ピラピラ大根とぶりの塩煮
脇 雅世 250 kcal 25分

透けるくらい薄い大根に、あっさり塩味の昆布だしを含ませて。かんきつの酸味を添えるといくらでも食べられます。

2021/11/29 きょうの料理レシピ
3
にんじんのオムレツサラダ
栗原 はるみ 1000 kcal 15分

にんじんサラダとトロトロのオムレツを一緒に楽しむ一皿。オムレツがアツアツのうちに急いでサラダをはさんで!パクチーのかわりにみつばやセロリの葉でも。

2011/10/29 きょうの料理レシピ
3
れんこんのカルパッチョ
渡辺 麻紀 290 kcal 10分

クリーミーなソースがれんこんを柔らかく包み込みます。下ごしらえの蒸し焼きで「これぞれんこん!」なシャキシャキの食感に。

2021/10/05 きょうの料理レシピ
3
バジルライス
北村 光世 440 kcal 5分

リゾットよりずっと簡単!火を通さないので、バジル本来のフレッシュな色と香りが楽しめます。肉料理や魚料理の付け合わせにもぴったり。

2021/08/20 きょうの料理レシピ
3
きゅうりとセロリの即席しそ漬け
重信 初江 45 kcal 10分

「赤じそふりかけ」をつかって。即席漬けとは思えない味わい深さ!

2021/06/01 きょうの料理レシピ
3
たまねぎたっぷりおからメンチ
藤野 嘉子 450 kcal 20分

サクサク衣に包まれたあっさりメンチ。たまねぎの甘さと鶏ひき肉のうまみを、おからパウダーが一つにまとめます。

2021/06/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
3
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介