close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

ブロッコリー のレシピ一覧164

抗酸化作用や美肌効果の高いビタミンCやカリウムが豊富に含まれているのが、緑黄色野菜のブロッコリー。茹でるだけの簡単調理で食べられるので、あと一品欲しいときや弁当のおかずとしてもピッタリです。肉料理など主食の添え物として使われることが多いブロッコリーですが、ちょっと手を加えればブロッコリーが主役の美味しい料理に。サラダやパスタ、グラタン、スープなど、ブロッコリーを使った人気レシピを紹介します。

ブロッコリーのおすすめレシピ

ブロッコリーのにんにくベーコン炒め
大庭 英子 320kcal 10分
ブロッコリー ベーコン にんにく オリーブ油 塩 こしょう

ブロッコリーは下ゆでせず、焼きつけてから炒めます。香りや歯ごたえを楽しみましょう。

2014/01/13 きょうの料理ビギナーズレシピ
放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全164品
ブロッコリーのおかかチーズ
夏梅 美智子 100 kcal 5分

電子レンジにかけたブロッコリーが熱いうちにチーズをのせます。溶けたチーズとしょうゆ味のおかかがブロッコリーにからんでくせになるおいしさです。

2025/01/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
264
ブロッコリーとさば缶のオイスター煮
夏梅 美智子 480 kcal 10分

うまみの詰まったさば缶と一緒にブロッコリーを煮ます。薄くとろみをつけて卵でとじるので、全体がまとまり、ブロッコリーに味がしっかりからみます。ご飯にかけて丼風にしても。

2025/01/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
397
米田家の"バーニャン”カウダ
広里 貴子 790 kcal 20分

連続テレビ小説「おむすび」主人公・米田結の祖母・佳代さんがつくるその名も「“バーニャン”カウダ」は、野菜をたっぷり食べる米田家の定番メニュー。糸島でおなじみの「ピーマンみそ」を使った特製ソースがおいしさの決め手に。野菜は好みのものでどうぞ。

2024/11/27 きょうの料理レシピ
123
いかとブロッコリーのあえ物
パン・ウェイ 130 kcal 20分

相性のよい2つの素材を刻んだ香味野菜であえた一品。いかとブロッコリーは水けをよく絞り、味をしっかりからめます。

2024/11/27 きょうの料理ビギナーズレシピ
175
カルボナーラセット

まろやかでコクのあるカルボナーラと、からし入りのドレッシングのサラダは相性バツグン。バランスのよいパスタ献立です。

2024/10/15 きょうの料理ビギナーズレシピ
175
ブロッコリーと鶏肉の塩レモン炒め
小田 真規子 402 kcal 20分

「ゆでて添えるだけ」になりがちなブロッコリーを鶏肉と合わせて、ご飯によく合うボリュームおかずに。レモンも存在感のある「具」として味わいましょう。

2024/04/09 きょうの料理レシピ
340
ブロッコリーのトロトロかにたま
堀江 ひろ子 180 kcal 20分

片栗粉を加えたスープでとろみをつければ簡単!ブロッコリーにあんがトロリとからんで、彩りよし、味よし、栄養満点の一皿です。

2024/02/27 きょうの料理レシピ
546
ブロッコリーと白菜のアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ
落合 務 210 kcal 20分

アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノは、ピリ辛にんにくオイルのこと。そこにアンチョビがわりのみそを溶かして、あえ物のようにやさしくからめます。冷めても味がしみておいしい!

2024/01/19 きょうの料理レシピ
18
ブロッコリーと牛肉のオイスター炒め
髙城 順子 340 kcal 15分

副菜にしがちなブロッコリーは、実は中華風の炒め物と相性抜群!こってり味の牛肉がからんで、ご飯がすすみます。ブロッコリーは堅めにゆでて、コリッとした食感を生かしましょう。

2024/01/08 きょうの料理レシピ
25
コブサラダ
藤野 嘉子 210 kcal 20分

嘉子さんの定番メニューといえば、野菜をきれいに並べたこのサラダ。カラフルで食卓映えするので、ごちそうの日に欠かせません。

2023/12/12 きょうの料理レシピ
7
ブロッコリーとたまねぎの蒸し煮
上田 淳子 200 kcal 10分

ブロッコリーは、蒸し煮にすると、味がしっかりと感じられます。ハムなどを合わせれば、メインにもなる一品に。

2023/11/13 きょうの料理レシピ
6
たらとブロッコリーのフライパン蒸しねぎソース
今井 亮 180 kcal 15分

たらはフライパン蒸しでふっくらと。さっぱりとした味わいのねぎソースをたっぷりかけて召し上がれ。

2023/10/24 きょうの料理レシピ
5
ブロッコリーとしめじのからしびたし
上野 直哉 60 kcal 15分

身近な野菜やきのこも丁寧に扱えば、こんな極上の1品に。

2023/10/20 きょうの料理レシピ
0
ツナのクロックムッシュ風セット

1人分のホワイトソースも電子レンジなら簡単。ツナを混ぜ、パンのくぼみにたっぷり入れてこんがり焼きます。一緒に焼くココットはアルミ箔(はく)をかぶせてじっくり焼くのがポイント。

2023/10/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
43
ブロッコリーと桜えびのチリソース
小林 まさみ 400 kcal 10分

乾物の桜えびで、中華のえびチリ気分!ブロッコリーのかわりに豆腐を入れるのもおすすめです。

2023/03/07 きょうの料理レシピ
4
ブロッコリーのおかかじょうゆ
夏梅 美智子 20 kcal 5分

しょうゆがなじんだ削り節はテッパンのおいしさ。ブロッコリーにしっかりからんでご飯によく合う副菜です。

2023/02/28 きょうの料理ビギナーズレシピ
16
ブロッコリーのトマトスープ
有賀 薫 220 kcal 45分

トマトとたっぷりのオリーブ油で、野菜だけとは思えない味わい深さに。ブロッコリーがホロホロに煮くずれたら、でき上がりのサイン!

2023/01/31 きょうの料理ビギナーズレシピ
13
ブロッコリーのピリ辛ペンネ
夏梅 美智子 470 kcal 20分

鍋1つでつくれるお手軽パスタ。ブロッコリーはペンネと一緒にゆで、ほかの野菜は、あとから加えて軽く炒めます。

2023/01/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
89
ブロッコリーと豚バラの春雨鍋
市瀬 悦子 300 kcal 15分

冬の定番、鍋料理は春雨を加えてボリュームアップ。にんにくが力強く全体の味を支え、体を芯から温めてくれます。

2022/12/05 きょうの料理レシピ
706
蒸しゆで野菜の温サラダ
みない きぬこ 240 kcal 15分

せいろや蒸し器がなくても、しみじみおいしい温野菜サラダが完成!じゃがいもやたまねぎ、れんこんなど、好みの野菜にかえてもOKです。

2022/11/08 きょうの料理レシピ
21
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介