
レシピカテゴリ
手羽元 のレシピ一覧79品
手羽元は鶏の羽の付け根部分の肉で、ウィングスティックとも呼ばれています。同じ羽の部分の肉「手羽先」より脂肪が少なく、あっさりとした味わいが特徴。扱いやすく調理がしやすいので、ポトフ、オーブン焼き、蒸し煮、ローストチキンなど、いろいろな調理方法が可能です。骨ごと調理して、鶏肉の旨みや栄養をまるごといただきましょう。鶏手羽元の骨から出汁をとってつくるチキンブイヨンのレシピも紹介しています。ぜひ、つくってみてください。
手羽元のおすすめレシピ

きんかんシロップの甘みとしょうゆが絡み合い、風味豊かな煮物に。冷めても美味しく、ご飯がすすみます!
2015/12/15
みんなのきょうの料理レシピ



ヨーグルトとカレー粉でまろやかスパイシーに。 オーブンなしでつくれる本格派の一品をどうぞ。
2010/07/05
きょうの料理ビギナーズレシピ
65

フライパンでこんがりと焼き、オーブンでカリッと焼いたら、本格フライドチキン風に。パンチのあるカレー味。
2009/12/07
きょうの料理ビギナーズレシピ
234

ホロリと煮えたかぶに、手羽元のうまみがしみています。やさしい甘みを楽しみましょう。
2008/06/10
きょうの料理ビギナーズレシピ
102



合わせ酢に漬けてから煮ると肉が柔らかな仕上がりに。酸味はとぶので、酸っぱさはなく、コクとうまみが際立ちます。
2011/04/27
きょうの料理ビギナーズレシピ
114


【ラクかみレシピ】かみづらい骨付き肉も、肉が骨からスルッと離れるくらいの柔らかさに煮れば食べやすくなります。
2011/02/02
きょうの料理レシピ
1501


鶏手羽元と大根は相思相愛、鉄板コンビ!定番の甘辛味に、柚子(ゆず)こしょうで香りと辛みをきかせます。
2022/11/01
きょうの料理レシピ
111

上品な味わいと食べごたえを両立させた、おかずにもなる一皿。ホロホロとほどける手羽元に雑穀の食感がよく合い、食べ飽きない味に。
2022/02/04
きょうの料理レシピ
13

じっくり煮るほどにうまみが出る、骨付きの手羽の煮物。梅干しを加えて煮るとさっぱりするだけでなく、ホロリと骨から取れて食べやすくなります。
2018/06/13
きょうの料理レシピ
663

少ない水分で蒸すように煮て、キャベツはしんなり、手羽元は柔らか。あっさりとした甘辛味です。
2020/05/20
きょうの料理ビギナーズレシピ
36


フライパンを使い、手羽元でつくる簡単ローストチキンです。塩味をしっかりつけておくとおいしく焼き上がりますよ。
2016/12/05
きょうの料理ビギナーズレシピ
1001

表面を焼いたら少なめのスープを加え、新じゃがをほっくりと蒸し煮に。レモンの酸味でさっぱりと仕上がります。
2024/04/08
きょうの料理ビギナーズレシピ
297
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介



