close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

うどん・そば・そうめん のレシピ一覧322

ツルツルっとした食感と喉ごしがたまらない「うどん」。冷やしても温めても美味しくいただけるので、「冷やしうどん」「焼きうどん」「煮込みうどん」と、いろいろな調理方法で一年中楽しめます。便利な冷凍うどんをつかった簡単レシピも多彩です。「そば」もうどん同様、冷やしても温めても美味。そばつゆでいただくのが定番ですが、合わせる具材は多種多様です。そして、夏場に大活躍する「そうめん」。ゆで時間が短いのが魅力です。冷たいめんつゆでシンプルにいただくのもいいですが、温かいつゆで「にゅうめん」にしたり、炒めてもおいしくいただけます。

うどん・そば・そうめんのおすすめレシピ

讃岐うどん
香川 政明 330kcal 60分
中力粉 ぶっかけのつゆ

おいしいうどんを家庭で簡単につくる極意を伝授します。小麦の香りただよう打ちたての味は、また格別ですよ。

2013/08/22 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全322品
いかとキムチのあえ麺
大庭 英子 420 kcal 10分

いかは、刺身用の細切りを使えば切る手間いらず。いかの甘みとキムチの辛みで、くせになるおいしさです。

2025/08/19 きょうの料理ビギナーズレシピ
138
トマトつゆそうめん
大庭 英子 300 kcal 15分

トマトのうまみとさっぱり感を生かしたつゆで味わいます。めんつゆベースなので、そうめんとよくなじみ、酸味がマイルドに。

2025/08/18 きょうの料理ビギナーズレシピ
85
冷やしそうめん
大庭 英子 400 kcal 10分

キリリと冷やしたそうめんを、だしの効いためんつゆでシンプルに味わいます。3種の薬味で風味の変化を楽しみましょう。

2025/08/18 きょうの料理ビギナーズレシピ
37
そうめん
本田 明子 270 kcal 10分

キュッとしまったそうめんと、後味爽やかなつゆ。誰もが知る夏の味ですが、実はゆで方や洗い方にコツがたくさんあるのです。一口食べれば、その違いに気がつくはず。

2025/07/16 きょうの料理レシピ
100
卵とじうどん
河野 雅子 510 kcal 15分

トロトロの卵と煮汁がうどんにからみ、なめらかな口当たり。鍋物の締めにも応用できます。

2024/12/17 きょうの料理ビギナーズレシピ
314
まいたけにゅうめん
大原 千鶴 330 kcal 15分

まいたけは、ぜひシンプルな天ぷらにして香りと味を堪能してください。夏のそうめんが残っていたら、温かいだしでにゅうめんに仕立ててまいたけを添えるのがおすすめです。

2024/09/11 きょうの料理レシピ
2
そうめんイタリアン
土井 善晴 390 kcal 10分

そうめんを直(じか)煮込みすると、インスタント麺より超手早くでき上がります。

2024/08/21 きょうの料理レシピ
1346
ねばねばぶっかけそうめん
重信 初江 410 kcal 15分

するんと食べられて、食欲のわかない日にもおすすめ。たくあんの食感が心地よいアクセントに。

2024/08/19 きょうの料理レシピ
5
グリーンカレー風そうめん
重信 初江 580 kcal 15分

コクうまカレースープで、いつものそうめんがランクアップ!ピリッと爽やかな柚子(ゆず)こしょうの風味がポイントです。

2024/08/19 きょうの料理レシピ
31
豚キムチ焼きうどん
重信 初江 500 kcal 10分

豚肉×キムチの王道コンビで、満足感のある一皿。少し時間がたって酸っぱくなったキムチでもおいしくつくれます。

2024/08/19 きょうの料理レシピ
1
ひやあつ具だくさんつけ麺
重信 初江 710 kcal 15分

冷たい麺を温かいつゆにつけて食べる「ひやあつ」そば。さば缶のうまみに、トマトとバジルの清涼感がベストマッチな、野菜もたんぱく質もしっかりとれる麺メニューです。

2024/08/19 きょうの料理レシピ
108
ごまみそあえうどん
髙橋 拓児 420 kcal 10分

冷や汁をイメージした味つけに。刻んだみょうがやオクラを混ぜても。

2024/07/24 きょうの料理レシピ
0
冷やし梅そうめん
村田 知晴 380 kcal 10分

シンプルながら、梅干しの酸味でだしがスッキリ。

2024/07/24 きょうの料理レシピ
0
まぐろのとろろそうめん
秋山 能久 410 kcal 15分

相性のよいまぐろと長芋を合わせた、スタミナ満点のそうめん。とろろのなめらかな食感がたまりません!

2024/07/22 きょうの料理ビギナーズレシピ
150
焼きなすそうめん
秋山 能久 330 kcal 25分

トロッとして口当たりのよい焼きなすとそうめんは、箸が止まらなくなるおいしさです。焼きなすは、そうめんにからみやすいように手で裂くのがポイント。

2024/07/15 きょうの料理ビギナーズレシピ
916
水晶なすと鶏の冷やしうどん
大原 千鶴 340 kcal 15分

片栗粉をまぶしてゆでたなすは、透き通ったきれいな緑色になります。ツルリと口当たりよくゆでたささ身と合わせて、目でも舌でも涼を感じられる一杯に。

2024/07/10 きょうの料理レシピ
88
トロトロパワーそば
大原 千鶴 520 kcal 10分

夏バテを乗りきるパワーが出るような具材をそろえました。ゆで汁適量を残しておくと、そば湯で体を温めることもできます。

2024/07/10 きょうの料理レシピ
2
豆腐そうめん
大原 千鶴 390 kcal 5分

韓国の麺料理「コングクス」は日本のそうめんにもなじむ味。豆腐のソースは、栄養満点かつコクがあってまろやかです。

2024/07/10 きょうの料理レシピ
133
トマトそば
笠原 将弘 520 kcal 15分

うまみたっぷりのトマトは丸ごとだしがわりに使いましょう。鮮やかな色合いも、さっぱりとした味わいも新感覚。そうめんにも合います。

2024/07/03 きょうの料理レシピ
88
豚キムチうどん
ほりえ さわこ 450 kcal 10分

うどんと具をラップなしで電子レンジにかければ、焼きうどん風に!豚肉とキムチのうまみをうどんによくからめましょう。

2024/06/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
335
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介