close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

鶏肉 のレシピ一覧2203

あっさりしていてやわらかい鶏肉は、低脂肪で高たんぱくの食肉としても人気があります。ジューシーな唐揚げやトロトロの半熟卵で鶏肉をとじた親子丼、甘辛のタレをからめた照り焼きなど美味しい料理がたくさん。ひとくちに鶏肉といっても、胸肉、もも肉、ささみ、手羽先などいろいろな部位があり味や特徴が違っています。それぞれの持ち味をいかし、鶏肉の美味しさを最大限に引き出したレシピを紹介します。レシピ内で、部位別の下処理の方法もお伝えしています。

鶏肉のおすすめレシピ

鶏肉のオレンジ煮
小田 真規子 650kcal 20分
鶏もも肉 小麦粉 たまねぎ バター クレソン

オレンジの甘みとほろ苦さが鶏肉の上品なうまみを引き出します。鶏肉は大きめに切り、余熱で中まで温めると、ふっくら仕上がります!

2012/10/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
放送日順 人気順 2121 〜2140 品を表示 / 全2203品
鶏肉の京漬物トマトソース添え
笹島 保弘 240 kcal 15分

京都の漬物は、京野菜を使ったものをはじめとして、種類も味わいも豊富。トマトとともに、さっぱりとしたソースに。

2006/07/27 きょうの料理レシピ
16
鶏肉のピリ辛黒酢ソテー
上柿元 勝 440 kcal 25分

上柿元さんの修業時代のまかないレシピであり、今も週に1度はつくる(!)というお気に入りのソテー。カレー粉の香り、黒酢の酸味と甘みが、ビールにもよく合います!

2024/01/23 きょうの料理レシピ
15
ささ身とねぎのサラダ
山本 麗子 100 kcal 10分

ほぐしたささ身に下味をつけるひと手間で、しっとり&おいしく

2023/09/11 きょうの料理レシピ
15
フレッシュグリーンカレー
大原 千鶴 740 kcal 15分

爽やかで刺激たっぷりの自家製グリーンカレー。隠し味に柚子(ゆず)こしょうを加えると、辛みとコクがより奥深くなります。

2023/09/08 きょうの料理レシピ
15
サラダチキンサンド
山脇 りこ 630 kcal 20分

美しい彩りに食欲もアップ!短時間でできるサラダチキンサンドです。

2023/04/10 きょうの料理レシピ
15
鶏肉となすのじか煮
瀬尾 幸子 300 kcal 20分

なすを油で揚げずに直(じか)に煮た、さっぱり味の煮物です。鶏肉をあらかじめ煮ておくと、なすに火が入りすぎず、ちょうどよい柔らかさになります。

2022/08/29 きょうの料理レシピ
15
根菜と鶏のグラタン
樋口 宏江 270 kcal 45分

オレンジジュースのやさしい甘みと酸味が、ホワイトソースとみそのつなぎ役。オレンジジュースで蒸らしながら炒めることで、根菜の香りが引き立ちます。

2022/02/15 きょうの料理レシピ
15
大根と鶏の炊き込みご飯
脇 雅世 370 kcal 15分

大根はコロコロに切って存在感アップ。ほんのり香るカレー粉が大根の風味を引き立てます。

2021/11/29 きょうの料理レシピ
15
鶏ささ身と水菜のサッと煮
藤野 嘉子 130 kcal 10分

かたくり粉をまぶしたささ身はツルリとした口当たり。水菜はサッと煮て食感を生かします。しょうがの風味が味を引き締めます。

2020/01/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
15
鶏肉のから揚げと野菜のお吸い物
髙城 順子 170 kcal 10分

汁物に合う野菜なら何を使ってもOK。しょうゆ味のすっきりとしたおいしさです。

2008/05/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
15
スペシャルのり弁当
柳原 尚之 900 kcal

味わい、食感の変化で、最後の一口まで飽きずに完食間違いなしのお弁当です!人気おかず勢ぞろいですよ。

2012/04/18 きょうの料理レシピ
15
鶏のカラ揚げ梅酒ソース
三由 知子

第5回「きょうの料理大賞」もてなしの1品部門の受賞作品です。自家製梅酒の風味をしのばせた一品です。

1996/03/21 みんなのきょうの料理レシピ
15
鶏手羽と雑穀のスープ
大原 千鶴 250 kcal 25分

上品な味わいと食べごたえを両立させた、おかずにもなる一皿。ホロホロとほどける手羽元に雑穀の食感がよく合い、食べ飽きない味に。

2022/02/04 きょうの料理レシピ
14
塩鶏じゃが
林 亮平 300 kcal 20分

こんがり焼いた鶏肉から出るうまみと干ししいたけの戻し汁でだしいらず!素材の味がしっかり感じられるのは、シンプルな塩味だからこそ。

2022/02/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
14
ごぼうと鶏肉のストラッチャテッラ
日髙 良実 393 kcal

ストラッチャテッラのストラッチャはイタリア語で“ボロ布”の意味。卵を布に見立てた、かきたまスープ。

2020/11/20 みんなのきょうの料理レシピ
14
ボリューム満点! 中国風寄せ鍋
程 一彦 540 kcal 50分

中国料理で定番の鍋料理です。揚げ物を加えてコクをプラスします。

2018/02/21 きょうの料理レシピ
14
手羽先とさつまいものレモンサイダー煮
小田 真規子 450 kcal 25分

サイダーに含まれる甘みとかんきつ類のさわやかな香りを生かした煮物です。レモンと相性のよいさつまいもを加えて、ボリュームアップ!

2010/09/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
14
白菜と手羽元の煮込み ヤンニョム添え
藤井 恵 250 kcal 50分

白菜は大きいまま煮るので、とってもジューシー。手羽元と一緒にじっくりと煮てから切り分け、パンチのきいたヤンニョム(韓国風のたれ)でいただきます。

2023/01/09 きょうの料理レシピ
13
鶏すき
夏梅 美智子 500 kcal 15分

鶏肉をすき焼きのような甘辛味で煮込みます。今回は、愛知県でおなじみの八丁みそを使ったレシピ。見た目よりあっさりとした味わいです。

2022/08/31 きょうの料理ビギナーズレシピ
13
スピード筑前煮
藤野 嘉子 280 kcal 15分

時間がかかる筑前煮は、具材を3つに絞ってスピードアップ。よく炒めてから煮ることもポイントです。お弁当におすすめ!

2022/03/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
13
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介