close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

野菜・きのこ・豆類の料理 のレシピ一覧10364

栄養たっぷりの野菜やきのこ、そして豆類は、毎日の食卓に欠かせない食材。それぞれの持ち味をいかしたシンプルなおかずから、肉や魚と合わせたボリューム満点のおかずまで、 食材ごとにレシピをまとめました。

野菜・きのこ・豆類の料理のおすすめレシピ

たっぷり蒸し野菜アンチョビソース
片岡 護 530kcal 15分
好みの野菜 トマト 塩 エクストラバージンオリーブ油

イタリアならではのアンチョビソースが、それぞれの野菜の個性を引き出します。どんな野菜でもおいしくたっぷり食べられますよ!

2012/06/19 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 10141 〜10160 品を表示 / 全10364品
豚こまとレタスのオイスター炒め
髙山 かづえ 360 kcal 10分

豚こまに片栗粉をまぶして水分を肉に閉じ込めます。オイスターソースがよくからみ、シャキッとしたレタスとも好相性です。

2024/05/07 きょうの料理レシピ
5
塩キャベツと豚しゃぶのサラダ
小田 真規子 205 kcal 20分

豚肉はゆでてあっさり、キャベツはどっさり。ボリューム満点なのに食べ心地の軽い、ヘルシーサラダです。

2024/04/09 きょうの料理レシピ
5
新ごぼうと鶏の塩炒め煮
ウー ウェン 270 kcal 25分

余計な味をつけず、肉のうまみと塩だけでごぼうのおいしさをくっきり際立たせます。粒の黒こしょうを加えると、香りよく仕上がります。

2024/04/01 きょうの料理レシピ
5
ねぎのマヨ焼き
夏梅 美智子 280 kcal 25分

柔らかくゆでてから焼いたねぎはトロトロの食感。マヨネーズのコクとベーコンの香ばしさが、ねぎの甘みを引き立てます。

2024/02/13 きょうの料理ビギナーズレシピ
5
大根の葉の混ぜご飯
三好 良久 290 kcal 10分

ごまの香りがアクセントの、菜っ葉の炒め物を混ぜ込んで。大根の葉は青菜と同じように、サッとゆがいて鮮やかな緑色を引き立たせます。

2024/01/22 きょうの料理レシピ
5
かぼじゃが
小林 まさる 200 kcal 30分

肉じゃがにかぼちゃをプラスした、まさるさんの故郷・北海道の思い出の味!昔は煮干しやするめいかでだしをとっていたものを、つくりやすくアレンジ。

2024/01/16 きょうの料理レシピ
5
かきのみぞれ煮
ほりえ さわこ 110 kcal 15分

調味料を混ぜた大根おろしを具材にのせてレンチンするだけ。小さく縮みがちなかきもふっくら仕上がります。昆布茶のうまみがだしがわりです。

2024/01/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
5
じゃがいものバター蒸し煮
上田 淳子 210 kcal 10分

じゃがいもがホックリ、柔らかくなります。水分をとばしたあと、少し焼き色がつくまで焼いてもまたおいしい!

2023/11/13 きょうの料理レシピ
5
大根皮の酢じょうゆ漬け
大原 千鶴 15 kcal 5分

厚めにむいた皮は、食べごたえのあるパリパリ漬けに。

2023/11/10 きょうの料理レシピ
5
くずしさつまいもとクリームチーズのご飯
市瀬 悦子 320 kcal 10分

さつまいもを大きいまま入れて、ザックリくずす!ランダムなゴロゴロ感がいいのです。

2023/10/10 きょうの料理レシピ
5
ガーリックスープ

「きょうの料理」の番組収録を長年支え続けるベテラン料理助手「かんべさん」が、余り物を使った超簡単レシピを伝授。にんにくが中途半端に余っていたら、スープがおすすめ。香ばしく炒めるのがコツです!

2017/04/01 きょうの料理レシピ
5
きゅうりの翡翠炒め
ウー ウェン 210 kcal 10分

きゅうりと卵、2つの素材が互いを引き立て合う、やさしい組み合わせです。きゅうりはサッと火を通すと、色鮮やかな翡翠(ひすい)色に。

2023/09/12 きょうの料理レシピ
5
ちぎり厚揚げとキャベツのチリソース煮
武蔵 裕子 260 kcal 15分

中華の定番メニューも厚揚げとキャベツでアレンジすれば大幅なコストダウンに!チリソースがよくからむように、厚揚げは手でちぎります。

2023/09/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
5
トマトとうなぎのポン酢煮
牧野 直子 270 kcal 15分

スタミナ食の代表、うなぎとトマトで元気に!

2023/08/14 きょうの料理レシピ
5
トマトの湯むき
大原 千鶴 110 kcal 5分

そのまま食べてよし、つぶして煮たり、ジュースにしたりしてもよし。湯むきしておけば、他のおかずと組み合わせてパッと使えます。

2023/06/09 きょうの料理レシピ
5
豚ひきもやし炒め
きじま りゅうた 300 kcal 10分

シャキッとしたもやしの食感が光るシンプル炒め。仕上げにとろみをつけると水っぽくならず、味もよくからみます。

2023/05/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
5
スナップえんどうとむきえびの甘辛づけ
髙橋 拓児 90 kcal 15分

主役は色鮮やかなスナップえんどう。えびのうまみが出た濃いめのつけ地に浸して、メリハリのきいた味わいに。

2023/04/21 きょうの料理レシピ
5
春キャベツのピリ辛中華あえ
きじま りゅうた 50 kcal 1分

山椒(さんしょう)がフワリと香る、大人味。「春キャベツの甘酢漬け」のアレンジレシピです。

2023/04/04 きょうの料理レシピ
5
新たま丸ごと煮
夏梅 美智子 80 kcal 30分

丸ごとじっくり煮て、新たまねぎならではの柔らかさと甘さを満喫します。中華風のトッピングでうまみと食感をプラス。残った煮汁は、溶き卵を加えてスープにするのがおすすめです。

2023/04/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
5
青じそ餅

「きょうの料理」の番組収録を長年支え続けるベテラン料理助手「かんべさん」が、余り物を使った超簡単レシピを伝授。青じそが中途半端に余ったら、餅に巻くのがおすすめ。青じその量はお好みで。増やせば風味もアップしますよ。

2017/04/01 きょうの料理レシピ
5
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介