close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

野菜・きのこ・豆類の料理 のレシピ一覧10180

栄養たっぷりの野菜やきのこ、そして豆類は、毎日の食卓に欠かせない食材。それぞれの持ち味をいかしたシンプルなおかずから、肉や魚と合わせたボリューム満点のおかずまで、 食材ごとにレシピをまとめました。

野菜・きのこ・豆類の料理のおすすめレシピ

たっぷり蒸し野菜アンチョビソース
片岡 護 530kcal 15分
好みの野菜 トマト 塩 エクストラバージンオリーブ油

イタリアならではのアンチョビソースが、それぞれの野菜の個性を引き出します。どんな野菜でもおいしくたっぷり食べられますよ!

2012/06/19 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 10121 〜10140 品を表示 / 全10180品
豚肉とねぎのかつ風
竹内 冨貴子 250 kcal 20分

ボリューム満点の豚かつを、薄切り肉とコーンフレークスで揚げずに低カロリーに仕上げます。ダイエット中でも大満足の一品です。

2018/05/30 きょうの料理レシピ
2
まぐろ、大根、わかめのパインかすあえ
田村 隆 80 kcal 20分

酒かすパインペーストをあえ衣に使った一品。

2014/02/18 きょうの料理レシピ
2
大根の皮のパリパリ漬け
三好 良久 5 kcal 5分

皮は小気味のよい歯ごたえで、お茶うけや箸休めにピッタリの一皿に。

2024/01/22 きょうの料理レシピ
1
かぼじゃが
小林 まさる 200 kcal 30分

肉じゃがにかぼちゃをプラスした、まさるさんの故郷・北海道の思い出の味!昔は煮干しやするめいかでだしをとっていたものを、つくりやすくアレンジ。

2024/01/16 きょうの料理レシピ
1
もやし坦々鍋
小林 まさみ 260 kcal 15分

中華で人気の担々麺を鍋物にアレンジしました。もやしとにらが山盛りですが、やがてしんなり。ペロリといけます!

2024/01/15 きょうの料理レシピ
1
じゃがいものそぼろ煮
ほりえ さわこ 200 kcal 15分

ホックホクのじゃがいもに甘辛味のそぼろがトロリ。じゃがいもを電子レンジにかけておくので、煮る時間はたったの3分間です。

2024/01/15 きょうの料理ビギナーズレシピ
1
カンジャンキムチ
キム・ナレ 300 kcal 15分

「カンジャン」は韓国語で「しょうゆ」。しょうゆベースのさっぱりとした、辛くないキムチです。和風の漬物に近い味わいで、子どもからシニアまで幅広い世代で楽しめます。漬け汁が残ったら、ポン酢しょうゆのかわりに料理に活用してください。

2023/12/25 きょうの料理レシピ
1
炊き込みにんじんピラフ
藤野 嘉子 280 kcal 10分

オレンジ色が鮮やかなごちそう仕様のピラフ。ほのかなにんじんの甘みが肉料理にもサラダにもよく合います。

2023/12/12 きょうの料理レシピ
1
大根の柿皮漬け
渡辺 あきこ 70 kcal 5分

渡辺さんが秋田県の漬物名人に教わった、大根の「柿漬け」がお手本。本来はつぶした渋柿を加えて漬けますが、干した渋柿の皮を加えた浅漬けにすると、手軽で、食べやすく、色も華やかです。

2023/11/20 きょうの料理レシピ
1
いきなりボウルで長芋サラダ
上田 淳子 140 kcal 5分

盛りつける器に、ドレッシング、食材を入れてスタンバイ。食べるときに混ぜるだけで、満足感抜群のサラダが完成!

2023/11/14 きょうの料理レシピ
1
梅じゃこおろし
大原 千鶴 30 kcal 5分

ほのかな辛みと梅の風味が心地よい小鉢です。

2023/11/10 きょうの料理レシピ
1
キャベ玉のだし煮
脇 雅世 280 kcal 40分

豚こまを丸めて、簡単和風ロールキャベツに。肉と野菜のうまみが溶け込んだスープはホッとする味わいです。

2023/11/06 きょうの料理レシピ
1
さわらと白菜のバター蒸し
上野 直哉 320 kcal 20分

1人分の食事では不足しがちな魚や野菜を小鍋仕立てで、バランスのとれた1品に。さわらは表面を焼くひと手間が、おいしさの決め手です。

2023/10/27 きょうの料理レシピ
1
めんたい酢ばす
村田 明彦 90 kcal 10分

定番の酢ばすに明太子をプラス。華やかな色合いとさっぱりした味つけで箸休めやお酒のお供にぴったり!

2023/10/03 きょうの料理レシピ
1
レタスのウスターソース炒め

「きょうの料理」の番組収録を長年支え続けるベテラン料理助手「かんべさん」が、余り物を使った超簡単レシピを伝授。ウスターソースが中途半端に余っていたら、「レタスのウスターソース炒め」がおすすめ。ご飯がすすみますよ!

2017/04/01 きょうの料理レシピ
1
くるみとなめこのつくだ煮
中東 久人 160 kcal 20分

香ばしさとなめらかな口当たりを楽しむ小鉢。

2023/09/22 きょうの料理レシピ
1
あさりときのこのバターじょうゆ蒸し
吉田 愛 70 kcal 15分

海のうまみと山のうまみが出合って、感動のおいしさ!すだちを搾って、さっぱりといただくのがおすすめ。

2023/09/05 きょうの料理レシピ
1
ちぎり厚揚げとキャベツのチリソース煮
武蔵 裕子 260 kcal 15分

中華の定番メニューも厚揚げとキャベツでアレンジすれば大幅なコストダウンに!チリソースがよくからむように、厚揚げは手でちぎります。

2023/09/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
1
トマトのともあえ
牧野 直子 60 kcal 5分

ミニトマトをトマトソースであえるだけでおいしさ倍増。ソースは温かくても、冷蔵庫で冷やしても好みで楽しめます。

2023/08/14 きょうの料理レシピ
1
新しょうがの天ぷら
小島 喜和 180 kcal 10分

高知県はしょうがの生産量が全国一。なかでも皮が白く、茎の切り口が赤い新しょうがは、辛みがマイルドで柔らかな食感が特徴。小島さんが農家さんに教わった天ぷらは、鮮烈なおいしさでくせになります。

2023/07/21 きょうの料理レシピ
1
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介