
野菜・きのこ・豆類の料理 のレシピ一覧10364品
栄養たっぷりの野菜やきのこ、そして豆類は、毎日の食卓に欠かせない食材。それぞれの持ち味をいかしたシンプルなおかずから、肉や魚と合わせたボリューム満点のおかずまで、 食材ごとにレシピをまとめました。
野菜・きのこ・豆類の料理のおすすめレシピ

イタリアならではのアンチョビソースが、それぞれの野菜の個性を引き出します。どんな野菜でもおいしくたっぷり食べられますよ!
2012/06/19
きょうの料理レシピ

蒸し煮にしたパプリカは甘くてジューシー。スナップえんどうと大きさを合わせて切り、歯ざわりの違いを楽しみましょう。
2024/04/09
きょうの料理レシピ
6

おもてなしにも向く、手軽でおしゃれなおかず。淡泊な白身魚にトマトのうまみをからめながら煮て、おいしい汁ごと楽しみます。
2024/04/09
きょうの料理レシピ
6

新じゃがと新たまの水分を吸って、ご飯がしっとりおいしく炊き上がります。ふっくら火が通った鶏もも肉のうまみが味のまとめ役。
2024/03/05
きょうの料理レシピ
6

サラダとはひと味違うトマトの甘さとジューシー感がたまらない!さっぱりしたソースをかけると、しゃれた前菜になります。
2024/02/02
きょうの料理レシピ
6

3種類のスパイスを加えたシロップは、しょうがの辛みが抜群にきいています。炭酸水で割れば、いつもと一味違うジンジャーエールに。
2024/01/30
きょうの料理レシピ
6

体の内側から温まる一品。塩だけのあっさりとしたスープに肉だんごのしょうが風味がしみ出ています。
2024/01/30
きょうの料理レシピ
6


大根に甘酸っぱいトマトの組み合わせが新鮮!うまみ、甘み、酸味のバランスが絶妙な一品です。大根はしっかり煮込んで、とろけるような柔らかさに。ピーマンのかわりに刻んだ大根の葉を加えても。
2024/01/08
きょうの料理レシピ
6


脇役のイメージの強いきんぴらも、豚肉が加わればしっかりボリュームのあるおかずに。しょうががきいて、さっぱりと食べられます。
2023/11/06
きょうの料理レシピ
6

1人分の食事では不足しがちな魚や野菜を小鍋仕立てで、バランスのとれた1品に。さわらは表面を焼くひと手間が、おいしさの決め手です。
2023/10/27
きょうの料理レシピ
6

アフタヌーンティーのお菓子と一緒に供される、小ぶりで上品なサンドイッチ。丁寧に下ごしらえをしてきゅうりの青くささを抜き、うまみを引き出します。
2023/05/29
きょうの料理レシピ
6

スペインのサンドイッチ「ボカディージョ」。地域ごとにバリエーションがあり、ヤミーさんのイチオシは、じゃがいものトルティージャ(卵焼き)をはさんだもの!塩味とにんにくのきいた卵焼きは、サンドイッチの具にぴったりです。
2023/05/29
きょうの料理レシピ
6


ねぎ塩だれを使えば、中華風の味がばっちり決まります。ハムやベーコン、桜えびなどを入れてもおいしい!
2023/01/30
きょうの料理レシピ
6

干ししいたけの濃いうまみをたっぷりと味わいます。生麩(ふ)は彩りだけでなく、柔らかな食感でアクセントに。
2022/10/07
きょうの料理レシピ
6


フワフワのれんこんだんごに、煮汁がじんわりしみ込みます。れんこんはすりおろしの中に薄切りを混ぜて歯ごたえをプラス。
2022/10/10
きょうの料理ビギナーズレシピ
6

今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介



