
レシピカテゴリ
キャベツ のレシピ一覧590品
通年出回っているキャベツは、生のままサラダにしても、煮込んでスープにしても美味しくいただけます。いろいろな調理ができて、どんな食材とも良く合うためレシピの種類も豊富。キャベツには春キャベツと冬キャベツがあり、一年を通して出荷されているのは冬キャベツです。葉の巻き具合がしっかりしていて1枚1枚が厚く、火を通すと甘みが増すので煮込み料理にもピッタリ。人気のロールキャベツやお好み焼きはもちろん、肉や魚介、他の野菜と合わせたボリュームたっぷりのおかずレシピを紹介します。
キャベツのおすすめレシピ

使うのは少しの食材と、たったひとつの調味料。とにかく簡単!なのにおいしい!
2020/05/06
きょうの料理レシピ


“うまみそ酢”にオリーブ油を加えて、使い勝手抜群のドレッシングに。大ぶりのキャベツもあっという間になくなります。
2023/05/26
きょうの料理レシピ
122

いつものみそ汁に春キャベツをたっぷり加えます。最初にキャベツを炒めることがおいしさアップの秘けつ。みそ汁づくりの基本もバッチリマスターしましょう。
2023/04/12
きょうの料理ビギナーズレシピ
67

山盛りのキャベツは、ふたをしてしんなりさせてから炒めます。さば缶は汁ごと使ってうまみと栄養を丸ごと味わうのがポイント。すっきりとした酢みそが味を引き締めます。
2023/04/11
きょうの料理ビギナーズレシピ
155

ちぎった春キャベツにアツアツの油をジュッとかけると、コクが出て、豆苗の風味も際立ちます。しょうゆ味のツナサラダで、キャベツがモリモリ食べられます。
2023/04/10
きょうの料理ビギナーズレシピ
96

ジュワッとうまみがあふれる豚バラ肉で、甘い春キャベツをクルリと巻いた一品。大人からも子どもからも、「おいしい!」と声が上がること請け合いです。
2023/04/04
きょうの料理レシピ
237

たっぷりのキャベツが、肉と魚介のうまみを吸って、いくらでも食べられるおいしさに。少量の水分で蒸すだけで、柔らかくなって、甘みが増します。
2023/04/03
きょうの料理レシピ
361

旬の春キャベツをクルクル巻いてボリュームアップ。豚ロースのうまみをまとったキャベツに、ごまだれがよく合います。
2023/03/06
きょうの料理レシピ
107

素材の味と塩だけで、シンプルに仕上げたクリアなスープ。手間も時間もかからないから、朝ごはんにもピッタリ。好みでポーチドエッグを添えても。
2023/01/30
きょうの料理ビギナーズレシピ
145


身近な野菜と厚揚げでつくる、新感覚のボリュームサラダ。からし酢みそとマヨネーズを合わせたドレッシングは、さっぱり・こくうま。
2022/06/17
きょうの料理レシピ
14

粒マスタードをきかせると思いがけなくおいしい味になって、大皿いっぱいにつくってもあっという間になくなります。
2022/06/01
きょうの料理レシピ
28

シンプルな野菜炒めにさば缶カレーを加えると、コクが出て食べごたえもアップ。味つけが簡単なので、初めてでも上手につくれます。
2022/05/31
きょうの料理ビギナーズレシピ
2




発酵キャベツを使ったフランス・アルザス地方の郷土料理を手軽にアレンジ。程よい酸味とコクのある味がくせになるごちそうです。
2022/04/13
きょうの料理レシピ
529

キャベツとあさりは相性抜群。あさりのうまみがキャベツにしっかりしみ込みます。トマトの酸味がアクセントに。
2022/04/11
きょうの料理ビギナーズレシピ
4

柔らかな春キャベツをせん切りにすると、ふんわり。ねぎとごま油の香りが効いたたれをからめたら、無限にモリモリ食べられます。
2022/04/11
きょうの料理ビギナーズレシピ
6
今週の人気レシピランキング
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介



