close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

カレーライス・ハヤシライス のレシピ一覧239

カレーライスとハヤシライスは、みんなが大好きな家庭料理の代表的メニュー。スパイスと具材の旨みが溶け込んだカレー、まろやかでコクのあるハヤシライスソースは、好みで使う肉の種類を変えたり野菜をペーストやジュースにして使ったり工夫次第でいろいろな味わいが楽しめます。忙しいときでもパパッと簡単に作れるレシピや、おもてなしとしても活用できるプロおすすめの本格レシピまで、カレーライスとハヤシライスのつくり方を紹介します。お気に入りのレシピを見つけて、新しい「家庭の味」にプラスしてください。

カレーライス・ハヤシライスのおすすめレシピ

カレーライス
栗原 はるみ 830kcal 105分
鶏もも肉 バジル カレーソース 白ワイン ご飯 福神漬け 酢じょうゆ卵 他

丁寧に炒めたたまねぎとスパイス。フレッシュバジルとチキンを加えて、夏らしく香り豊かな一皿に仕上げました。

2015/08/25 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全239品
さば缶カレー
夏梅 美智子 1480 kcal 15分

たまねぎを炒めて甘みを出し、缶汁も残さず利用して、簡単なのに味は本格派。仕上げに加える粉チーズが余分な水分を吸い、コクをプラスして味わいを深めてくれます。

2025/06/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
310
キーマカレー
大庭 英子 710 kcal 30分

ひき肉を使うので、煮込む時間は約15分間でOK。牛肉と豚肉のうまみが重なり合って、奥深い味になります。

2025/05/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
246
スパイスでつくる家族カレー
水野 仁輔 650 kcal 25分

「炒めてから煮る」のが当たり前だった今までの法則を覆す、「煮てから炒める」新メソッド。素材のうまみが溶け合うまろやかな味わいは、家族にほめられること間違いなし!

2025/04/29 きょうの料理レシピ
383
ハッシュドビーフ
谷 昇 790 kcal 60分

牛肉とたまねぎの濃厚なうまみが、トマトの酸味で爽やかに。後味が軽やかで、ご飯にも、パスタにも合います。

2025/02/19 きょうの料理レシピ
354
ホワイトビーフストロガノフ
藤野 嘉子 660 kcal 20分

生クリームを使って白く仕上げるタイプのビーフストロガノフです。生クリームのまろやかな味わいが牛肉のうまみを引き立てます。

2024/12/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
239
ハヤシライス
大宮 勝雄 710 kcal 25分

トマトジュースや中濃ソース、チョコレートなど身近な食材を使い、長く煮込まずにつくれるソースが決め手。まろやかなコクとうまみが広がります。

2024/11/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
185
情熱のチキンカレー
今井 亮 700 kcal 50分

材料を極限までそぎ落とした、本気のチキンカレー。スパイスの香りを存分に楽しめます。

2024/07/23 きょうの料理レシピ
449
レンチンキムチドライカレー
新谷 友里江 620 kcal 10分

カレーとキムチの香りが重なり合い、驚きの味わい深さ。シャキシャキしたキムチの食感もアクセントになります。

2024/07/09 きょうの料理レシピ
0
最後の手段 すぐできキーマカレー
和田 明日香 690 kcal 25分

その日の余り食材を前に、何もメニューが思い浮かばないときは、最後の手段、カレーに頼りましょう。あれば根菜や漬物、ナッツなど、食感のアクセントになるものをプラスして!

2024/06/19 きょうの料理レシピ
3
豆のカレー
藤野 嘉子 780 kcal 25分

ヘルシーで食べごたえ抜群の豆カレーは、手軽につくれて味は本格派。ホクッとした豆にひき肉のうまみがよくなじみます。

2024/06/18 きょうの料理ビギナーズレシピ
162
キーマカレー
ほりえ さわこ 600 kcal 15分

切って混ぜて、レンチンするだけ。野菜たっぷりの本格カレーが手軽にできる驚きのレシピです。インスタントコーヒーで香ばしさをプラスします。

2024/06/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
242
かじきといんげんの黒ごまカレー
吉田 愛 530 kcal 20分

すりごまでコク深く、奥行きのある味わいに。魚の新しい楽しみ方に出合えます。

2024/05/27 きょうの料理レシピ
4
鶏と新ごぼうの山椒キーマカレー
吉田 愛 590 kcal 20分

コロコロとしたごぼうの食感が楽しい一皿。甘辛の味つけで、山椒(さんしょう)の風味が引き立ちます。

2024/05/27 きょうの料理レシピ
126
豚肉となすの梅かつおカレー
吉田 愛 740 kcal 15分

梅干し×削り節で、うまみたっぷり。しょうがの爽やかな風味がベストマッチ!

2024/05/27 きょうの料理レシピ
11
手羽元とアスパラのみそスープカレー
吉田 愛 750 kcal 25分

手羽元から出るだしが、おいしさの土台。みそとバターでコクのあるスープに!

2024/05/27 きょうの料理レシピ
189
なすのキーマカレー
夏梅 美智子 810 kcal 15分

なすとひき肉は相性バッチリ。柔らかななすに、ひき肉のうまみとカレー風味がジュワッとしみ込みます。

2024/05/13 きょうの料理ビギナーズレシピ
565
チキンのカレートマトソース
夏梅 美智子 900 kcal 25分

長時間煮込まず、炒め物感覚でつくるクイックカレー。チキンはこんがり、フレッシュトマトのカレーソースは軽やかな味わい。チキンソテーとカレーライスのおいしさを同時に味わえる欲張りカレーです。

2024/05/13 きょうの料理ビギナーズレシピ
272
トマト風味のさば缶カレー
井上 かなえ 350 kcal 10分

うまみ、酸味、辛みのバランスが絶妙!香ばしいねぎとフライドポテトでボリュームのある一皿に仕上がります。

2024/04/24 きょうの料理レシピ
6
野菜たっぷり!梅風味ドライカレー
井上 かなえ 520 kcal 10分

カレーに梅干し!?と思われますが、後味が爽やかで、クセになる味わい。シャキシャキッとした野菜を混ぜ合わせると、いろいろな食感や味が楽しめます。

2024/04/24 きょうの料理レシピ
62
きのこたっぷりハヤシライス
夏梅 美智子 640 kcal 20分

フライパンで炒めたら、そのまま煮込む簡単レシピ。2種類のきのこの香りと食感、赤ワインの風味で大人の味わいです。

2023/11/13 きょうの料理ビギナーズレシピ
108
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介