close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

鶏胸肉 のレシピ一覧460

厚みがある鶏むね肉は、ボリュームを出したいおかずをつくるときにピッタリです。フランスでは家庭向きのチキン料理というと、鶏胸肉を使用するのが一般的。価格も手頃なので、たっぷり鶏肉を味わいたいときにもおすすめ。また、鶏むね肉は、鶏肉の中でも脂肪分が少ない部位なので料理のカロリーを抑えたいときにも向いています。サッと調理できる、鶏むね肉を使ったおかずのつくり方や、しっとりジューシーな仕上がりにするコツなどが満載の人気レシピを紹介します。

鶏胸肉のおすすめレシピ

鶏むねの揚げない酢豚風
ほりえ さわこ 230kcal 15分
鶏むね肉 干ししいたけ 新たまねぎ ピーマン にんじん にんにく かたくり粉 他

中国料理の食べごたえとおいしさはそのままに、ちょっとした工夫でヘルシーな一皿に。材料を揚げずに、ゆでてカロリーダウン。しっかり味だから、家族全員大満足です。

2016/05/09 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 381 〜400 品を表示 / 全460品
鶏雑煮
浅利 妙峰 280 kcal 15分

塩こうじをまぶした鶏肉をじっくりと煮て、うまみを出します。シンプルな具で、餅のなめらかな味わいを楽しみましょう。

2012/12/12 きょうの料理レシピ
60
鶏じゃがパクチーのカレー蒸し煮
荻野 恭子 330 kcal 35分

数種類のスパイスを使うインドの野菜の蒸し煮「サブジ」をカレー粉だけで手軽につくりましょう。パクチーは根と茎を煮込み、葉は仕上げに添えてフレッシュな香りをプラスします。

2017/05/31 きょうの料理レシピ
59
鶏むね肉の中国風がゆ
髙城 順子 250 kcal 35分

素材の持ち味を生かして、塩とごま油で仕上げます。ご飯に、鶏肉のうまみがしっかり。

2009/02/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
59
オムレツのっけチキンライス
髙城 順子 570 kcal 25分

ランチやブランチにピッタリ。チキンライスにプレーンオムレツをのせて!

2007/12/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
59
鶏むねとキャベツのフライパン蒸し トマトみょうがだれ
齋藤 菜々子 210 kcal 25分

しっとりと柔らかく蒸した鶏むね肉にフレッシュなトマトみょうがだれをかけて。鮮やかな色合いと甘酸っぱさに気分が上がります。

2024/06/11 きょうの料理レシピ
58
サラダチキンサンド
山脇 りこ 630 kcal 20分

美しい彩りに食欲もアップ!短時間でできるサラダチキンサンドです。

2023/04/10 きょうの料理レシピ
58
鶏むねロールのパン粉焼き
藤野 嘉子 260 kcal 25分

平らに開いた鶏肉に、具を巻き込んでレンジでチン。セロリとベーコンの香りが、ごちそう風のスパイスに変身します。

2015/04/07 きょうの料理レシピ
57
チキンソテー ジンジャーハニーソース
森野 眞由美 220 kcal 15分

ジンジャーハニーをワインで溶いて肉のソテーに。

2011/01/04 きょうの料理レシピ
57
ほうとう風スープ
髙城 順子 290 kcal 20分

みそ味で鶏肉と野菜を煮て、ゆできしめんを加えるだけでOK。心も体も、温まります。

2009/10/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
56
沢煮椀(わん)
藤田 貴子 70 kcal 15分

細く切りそろえた野菜をたくさん入れたすまし汁。細く切るほど、口当たりがよく、だしのおいしさも引き立つレシピです。

2014/11/18 きょうの料理レシピ
55
鶏むね肉のピザ仕立て
荻野 伸也 340 kcal 10分

たたいて薄くのばした鶏肉を食パンにのせ、ピザ風にアレンジしたレシピです。食パンに肉汁を吸わせ、うまみも逃さずいただきましょう。

2013/03/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
54
さっぱり梅干しだしそうめん
宗像 伸子 360 kcal 20分

だしに梅干しを入れて煮出します。ほのかな梅の酸味と香りが隠し味。冷たいそうめんが一層おいしく食べられます。

2014/08/12 きょうの料理レシピ
54
にんじんと鶏むね肉のクリーム煮
藤野 嘉子 410 kcal 25分

にんじんと淡泊な鶏むね肉を組み合わせ、蒸し煮にして繊細な味わいを引き出します。生クリームを使った、お手軽クリーミー味。

2021/05/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
52
鶏鍋のみぞれ仕立て
田村 隆 210 kcal 20分

ふくよかな大根は、すりおろした汁も甘くておいしい!ギュッと絞った汁でだしをつくって鶏肉を煮れば、シンプルでぜいたくな鍋物が楽しめます。大根おろしに再び汁を吸わせて、フワフワのみぞれ仕立てに。

2019/03/26 きょうの料理レシピ
52
鶏むねの揚げ焼き もやしあん
武蔵 裕子 360 kcal 15分

コスパ食材の2トップを組み合わせた、食べごたえのある一皿。もやしあんが鶏むね肉の味わいを底上げしてくれます。

2023/09/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
51
鶏むね肉のチャーシュー風
大原 千鶴 180 kcal 10分

レンチン鶏チャーシューは、断然むね肉がおすすめ。上下を返して2回レンジにかけるとまんべんなく蒸らせて、しっとりヘルシーなごちそうができ上がります。

2023/08/04 きょうの料理レシピ
51
スパイシーチキンのスティック春巻
松本 忠子 110 kcal 20分

スティック肉の形を生かし、細めに巻くのがポイントです。簡単につくれて、カリッとした食感が楽しい!

2016/04/05 きょうの料理レシピ
51
蒸し鶏とアボカドのサラダ
島田 哲也 220 kcal 20分

しっとりと蒸した鶏肉のうまみと、トマトジュースのまろやかな酸味がマッチした彩りも美しい一品です。

2011/06/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
50
鶏肉の酒蒸しサラダ
髙城 順子 210 kcal 15分

ふっくら、しっとりの抜群の蒸し上がり。いろんな野菜でアレンジしてみましょう

2008/03/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
50
鶏肉の真っ黒だれ炒め
小田 真規子 330 kcal 10分

パサつきがちな鶏むね肉も、和風真っ黒だれのとろみでしっとりとした仕上がりになります。にんじんで彩りと食感に変化をつけて。

2013/02/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
48
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介