close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

カレーライス・ハヤシライス のレシピ一覧222

カレーライスとハヤシライスは、みんなが大好きな家庭料理の代表的メニュー。スパイスと具材の旨みが溶け込んだカレー、まろやかでコクのあるハヤシライスソースは、好みで使う肉の種類を変えたり野菜をペーストやジュースにして使ったり工夫次第でいろいろな味わいが楽しめます。忙しいときでもパパッと簡単に作れるレシピや、おもてなしとしても活用できるプロおすすめの本格レシピまで、カレーライスとハヤシライスのつくり方を紹介します。お気に入りのレシピを見つけて、新しい「家庭の味」にプラスしてください。

カレーライス・ハヤシライスのおすすめレシピ

カレーライス
栗原 はるみ 830kcal 105分
鶏もも肉 バジル カレーソース 白ワイン ご飯 福神漬け 酢じょうゆ卵 他

丁寧に炒めたたまねぎとスパイス。フレッシュバジルとチキンを加えて、夏らしく香り豊かな一皿に仕上げました。

2015/08/25 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 201 〜220 品を表示 / 全222品
残り野菜カレー
髙城 順子 430 kcal 40分

野菜をすりおろして、とろみをつけます。野菜の甘みで、おいしさもアップします。

2008/12/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
37
豚とトリプルねぎのスピードカレー
ほりえ さわこ 360 kcal 30分

ブツ切りのねぎは甘みと香ばしさ、白髪ねぎはシャキシャキの歯ごたえ、みじん切りは薬味のキレ、と3通りのおいしさを楽しめます。

2008/11/12 きょうの料理レシピ
37
キーマカレー
堀江 ひろ子 620 kcal 40分

スパイシーで肉のうまみをしっかりと感じるカレーです。粉チーズとジャムがまろやかなコクを生み出す秘密。

2019/07/08 きょうの料理レシピ
35
キーマカレーうどん
村山 瑛子 650 kcal 10分

カレー味で食欲もすすみます。半熟卵をからめて食べれば、おいしさもアップ!

2017/03/28 きょうの料理レシピ
35
冷凍トマトカレー
夏梅 美智子 540 kcal 25分

新鮮なトマトを丸ごと冷凍。凍ったまま煮込めばトマトのうまみがギュッと凝縮されます。フライパンでつくれる軽やかな味わいのカレーには、ちょっと小さめのミディトマトがおすすめです。

2023/07/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
33
らっきょう入りドライカレー
大原 千鶴 790 kcal 20分

カレーといえばらっきょう漬けですが、具に加えてもシャッキリおいしい。

2018/06/06 きょうの料理レシピ
30
パセリバターライスのドライカレー
髙城 順子 600 kcal 25分

香りも、風味もダントツのおいしさです。

2008/04/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
30
夏野菜のミートソースカレー
堀江 ひろ子 590 kcal 20分

ゴロゴロと入った夏野菜の甘みを感じるカレーです。市販のミートソースを使えば、煮込み時間を短縮できます。

2017/07/05 きょうの料理レシピ
29
チキンカレー
藤野 嘉子 780 kcal 40分

とろみをつけないサラリとしたカレー。スパイスの香りと野菜の甘み、鶏肉のうまみで、繰り返し食べたくなるおいしさです。

2021/09/14 きょうの料理ビギナーズレシピ
28
ハヤシライス
河野 雅子 710 kcal 20分

フライパンで牛肉と野菜を炒め、ドミグラスソースや赤ワインなどで煮込むだけです。具材を大きめに切ることで、見た目も食べごたえもアップ!

2018/12/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
27
帆立てとコーンのカレー
髙城 順子 700 kcal 20分

【スパイスでさらにおいしく】柔らかな食感の帆立てと、目にも鮮やかなコーンを組み合わせます。帆立てのうまみがたまりません。

2008/07/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
26
豚肉とキャベツの蒸し煮カレー
上田 淳子 710 kcal 15分

煮込むのに時間がかかるカレーも、具が火の通りの早いキャベツならあっという間!しょうがの爽やかな風味がアクセントです。

2022/03/07 きょうの料理レシピ
25
豆のカレー
藤野 嘉子 780 kcal 25分

ルーもスープの素(もと)も使わないシンプルカレー。ホクッとした豆に、ひき肉のうまみがよくなじみます。手軽につくれますが、味は本格派です。

2021/06/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
24
骨付きチキンのカレー
髙城 順子 330 kcal 35分

鶏肉と野菜のうまみが溶け出たカレーは絶品です。

2008/03/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
24
ミックスベジタブルのドライカレー
髙城 順子 590 kcal 25分

「冷凍食品」おいしくフル活用でスピードレシピ。煮る時間はわずか10分、超簡単カレー。

2007/07/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
21
ライスカレー
藤野 嘉子 770 kcal 30分

昔懐かしい黄色いカレー。バターと小麦粉、カレー粉を炒めたルーで仕上げます。毎日でも食べたくなるやさしい味です。

2020/11/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
20
ドライカレーチャーハン弁当
坂田 阿希子 1010 kcal

チャーハンの上に目玉焼きをのせて、のっけ弁当風に詰めます。味が混ざってもおいしい組み合わせなので、仕切りなしでOK!

2017/03/20 きょうの料理レシピ
19
焼き野菜のカレー丼
髙城 順子 590 kcal 20分

レトルトカレーと、野菜室の野菜をフル活用!テーブルをパッと華やかに演出しましょう。

2008/05/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
19
レンジで豆腐ドライカレー
重信 初江 483 kcal 15分

高たんぱく低脂質の豆腐でひき肉のかさ増しをした、やさしい味わいの和風カレー。電子レンジでつくるので余分な油は使わず、しかも短時間でできます。豆腐はしっかり水けをきって、パラッとほぐすのがポイント。

2022/02/08 きょうの料理レシピ
17
あさりカレー
髙城 順子 550 kcal 10分

レトルトカレーにあさりを入れてシーフードの風味をプラス。

2008/05/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
14
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介