close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

野菜のフライ のレシピ一覧32

野菜のフライといえば、最もポピュラーなのは「フライドポテト」。半月型に切って揚げる、棒状に切って揚げる、皮つきのまま揚げる、二度揚げする、常温の油から揚げていくなど、シンプルながらつくり方はいろいろ。ほかにも、たまねぎを輪切りにしてあげる「オニオンリング」や、きのこ類のフライなども紹介します。

野菜のフライのおすすめレシピ

シャカシャカフライドポテト
コウ ケンテツ 140kcal 20分
じゃがいも 揚げ油

ファストフード店で人気のフレーバーポテトを手づくりで!常温の油からじっくり揚げれば、表面はカリッ、中はホックリ。

2018/12/25 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全32品
ごぼうのから揚げ
林 亮平 170 kcal 10分

甘辛いたれにつけた揚げごぼうは、鶏肉に負けないおいしさ!カリッとした食感に箸が止まらなくなります。

2022/02/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
59
いもフライ
小林 まさみ 230 kcal 10分

「塩ゆで新じゃが」をつくっておけば、衣をつけて揚げるだけで完成!

2021/03/01 きょうの料理レシピ
11
冷凍ポテトとたまねぎのスープ
髙城 順子 180 kcal 10分

冷凍ポテトはスープにも重宝する素材。たまねぎの甘みがスープに溶けて、とびっきりの仕上がりに。

2007/08/14 きょうの料理ビギナーズレシピ
50
新じゃがのフライ
村田 裕子 190 kcal 10分

皮ごと揚げた新じゃがの歯ごたえが抜群!相性のよいアンチョビと混ぜるだけでこんなに満足。

2008/04/14 きょうの料理レシピ
304
フライドポテト
石原 明子 170 kcal 10分

みんな大好きなフライドポテトは、中はほっくり、外はカリッと仕上げます。

2001/11/14 きょうの料理レシピ
120
れんこんのから揚げ
山脇 りこ 160 kcal 15分

表面はカリッ! 中はムッチリ。塩を加えた酢水に長めに浸し、水けを少し残した状態で片栗粉をたっぷりつけるのが、「おいしい食感」を生み出すコツです。

2024/11/05 きょうの料理レシピ
149
長芋とハムのはさみカツ
栗原 心平 340 kcal 15分

長芋でハムをはさんだ、新感覚のハムカツ。皮ごとじっくりと揚げた長芋は外はホクッ! 中はシャキッ! の絶妙な食感に。淡泊な長芋が主役なので、揚げ物でもペロッと食べられます。

2024/11/04 きょうの料理レシピ
74
春にんじんのシンプルかき揚げ
夏梅 美智子 260 kcal 15分

具材はにんじんとちりめんじゃこだけ。外はカリッ、中は柔らかで、にんじんの甘みが口いっぱいに広がります。じゃこの塩けとうまみが調味料がわり。

2022/04/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
71
スティック大根フライ
脇 雅世 120 kcal 15分

つまみやすい棒状に切り、フライにして楽しみます。表面の衣はカリッと香ばしく、大根はみずみずしくてジューシー!

2021/11/29 きょうの料理レシピ
73
フライドさつまいも
渡辺 麻紀 240 kcal 15分

カリッと揚げたさつまいもは、ついついお酒がすすむ味。にんにくは香りづけだけでなく食べてもホクホクで、これまた美味!

2021/10/26 きょうの料理レシピ
23
蒸し栗とれんこんの素揚げ
前沢 リカ 140 kcal 15分

渋皮付きでカラリと揚げます。野趣あふれる秋を味わって。

2021/09/20 きょうの料理レシピ
33
山菜の天ぷら
土井 善晴 250 kcal 15分

卵の多い、黄色いドロリとした卵衣をつくります。衣は、ベットリ全体につけるのではなくて、ところどころ適当につけてください。

2021/05/10 きょうの料理レシピ
99
じゃがいもの香り焼き
かるべ けいこ 120 kcal 15分

外はカリカリ、中はホクホクで、ローズマリーの香りがすがすがしく、爽やかです。少量の油で、フライドポテトより簡単につくれます。

2019/08/07 きょうの料理レシピ
46
フライドポテト
河野 雅子 250 kcal 15分

太めに切ったじゃがいもは、低温の油に入れてじっくり揚げるとホックホクに。 後半は高温にして、カリッと仕上げます。

2018/11/28 きょうの料理ビギナーズレシピ
21
フライドポテト
脇 雅世 180 kcal 15分

食卓が盛り上がること間違いなしの手づくりフライドポテト。カリカリを味わうためのコツは、食べる直前に高温の油でもう一度揚げることです。

2017/11/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
254
フライドポテト
大宮 勝雄 270 kcal 15分

ひと手間かけて二度揚げすることで、カリッとした食感になります。最初は低温で色づかないように揚げ、次に高温でこんがりと揚げましょう。

2016/11/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
79
里芋のフライドポテト
村田 吉弘 180 kcal 15分

シンプルだからこそ、里芋のホクホク感を味わえます。和と洋の組み合わせが新鮮なディップで、皮ごといただけます。

2013/09/16 きょうの料理レシピ
59
フライドポテト
土井 善晴 380 kcal 15分

少し手間をかけて揚げれば、外はカリッと、中はふっくらとしたじゃがいも本来のおいしさに出会えます。

2010/05/11 きょうの料理レシピ
1062
手間なしポテトサラダ
村田 裕子 210 kcal 15分

冷凍フライドポテトをつかった簡単調理でもコクのある一品です。火を使わずにできるスピード献立です。

2006/03/14 きょうの料理レシピ
145
カリッとフライドポテト
舘野 鏡子 140 kcal 15分

じゃがいもを電子レンジにかけてから揚げれば、時間がたってもベタっとせず、おいしく食べられます。

2005/08/30 きょうの料理レシピ
518
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介