close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

かに のレシピ一覧118

独特の豊かなうまみが魅力の「かに」。ズワイガニ、タラバガニ、渡りガニ、ケガニ、ハナサキガニといろいろな種類があり、それぞれ味や食感が異なります。一匹まるごと茹でて、そのまま身をいただくのも美味しいですが、ほぐした身はいろいろな調理方法で楽しめます。かにクリームコロッケ、かにたま、ちらし寿司、かにあんかけチャーハン、味噌汁など、かにのほぐし身を使った人気レシピを紹介します。かにの風味が食欲をそそる一品です。

かにのおすすめレシピ

カニクリームコロッケ
牧野 哲大 740kcal 60分
かに たまねぎ 溶き卵 パン粉 パセリ ウスターソース トマトケチャップ 他

堅めの濃度のホワイトソースで作りやすくしています。表面はサクッ、中はふんわりとろける極上の味を楽しんでください。

2004/11/25 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全118品
オクラとろろ
かるべ けいこ 15 kcal 15分

オクラのおいしさをストレートにいただきます。梅肉をのせれば、色鮮やかに。冷やせばさらに甘みを感じます。

2018/09/19 きょうの料理レシピ
126
もずくとかにかまの酢の物
河野 雅子 40 kcal 5分

ツルツル、シャキッとしたもずくを、食感の異なるかにかまと合わせます。柚子こしょうで爽やかに。

2016/06/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
221
大根とかにのレモン風味
有元 葉子 40 kcal 15分

お正月料理に塩もみ野菜でなます風の一品をどうぞ。細かくほぐしたかにで品よく仕上げます。

2009/12/16 きょうの料理レシピ
113
グリーンアスパラのかにあんかけ
ウー ウェン 40 kcal 10分

シンプルなゆで野菜も、かにあんでごちそう風になりますよ。春野菜のおいしさも堪能できます。

2003/04/16 きょうの料理レシピ
649
キャベツとかにかまの甘酢あえ
ほりえ さわこ 50 kcal 7分

キャベツは塊のまま電子レンジにかけると、切りやすさがアップ!程よく食感が残る程度に温めるのがポイントです。

2020/06/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
56
かにのみそ汁
渡辺 あきこ 50 kcal 15分

カニから濃厚なだしがとれるので、具はシンプルに。

2003/10/16 きょうの料理レシピ
88
春菊のごまチーズあえ
みない きぬこ 60 kcal 5分

チーズが春菊の苦みをまろやかにしてくれます。春菊にしらすを加えたり、ほうれんそうを混ぜたり、アレンジのきく常備菜です。

2019/01/09 きょうの料理レシピ
116
にんじんとかにかまのサッと煮
髙城 順子 60 kcal 10分

素材の持ち味もグンと引き立ちます。さっぱりとした甘さで、食べやすい。

2010/02/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
17
レタスのかにかまあんかけ
髙城 順子 60 kcal 15分

生のレタスにアツアツのあんをかけて、程よくしんなりさせるのがポイント。しょうがの香りがさわやかな一品です。

2008/08/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
69
わかめとグレープフルーツのかにサラダ
牧野 直子 60 kcal 5分

洋風の酢の物感覚で食べられる簡単副菜です。かに缶はかにかまぼこでもOKですよ。

2012/03/01 きょうの料理レシピ
9
棒寒天とかにかまぼこの中華風サラダ
小田 真規子 70 kcal 10分

ちぎった棒寒天にごま油ベースのドレッシングがしみ込んだ春雨サラダ風の味わいです。オクラの食感がアクセント。

2011/07/27 きょうの料理ビギナーズレシピ
45
かにの和風ワンタンスープ
田中 愛子 70 kcal 15分

かにのうまみとあっさりとしたスープが、絶妙なバランスです。

2011/01/18 きょうの料理レシピ
15
かにかまとブロッコリーのきらずあえ
杉本 節子 70 kcal 25分

「きらずあえ」は、「うの花あえ」ともいい、うす味のおからをあえ衣にした口当たりがやさしいあえ物。焦がさないようにいるのがこつです。

2010/02/22 きょうの料理レシピ
61
かにときゅうりの黄身酢あえ
柳原 一成 70 kcal 30分

卵黄に甘酢を混ぜた黄身酢は、まろやかな酸味で口当たり軽やかです。火が強すぎるとポロポロになるので注意です。

2004/04/08 きょうの料理レシピ
74
彩り冷やし鉢
鈴木 登紀子 80 kcal 25分

しっかりと煮汁を含んだ野菜がしみじみおいしい。きりりと冷やして、おろした青柚(あおゆ)の皮をひとふりすれば上品なごちそうです。

2018/07/09 きょうの料理レシピ
83
もやしとかにかまのからしマヨネーズ
大庭 英子 80 kcal 25分

もやしのおいしさアップの秘けつは、下ごしらえとゆで加減です。マヨネーズと混ぜたからしの辛みが程よく効いてアクセントになります。

2015/05/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
182
ベトナム揚げ春巻
栗原 はるみ 80 kcal 25分

ライスペーパーを使わず、いつもの春巻の皮で手軽につくれます。たっぷりのハーブと一緒に!

2014/06/12 きょうの料理レシピ
319
かにのお宝しんじょ
脇 雅世 80 kcal 40分

豆腐をつなぎに使ったアツアツのフワフワのしんじょです。ゆり根とぎんなんの「お宝」を包んで蒸します。冷凍しておけば調理もラクラクですよ。

2011/12/07 きょうの料理レシピ
72
大根のかに風味あん
山本 麗子 80 kcal 20分

かにかまぼこを使って、かに風味のあん仕立てにしました。

2005/10/31 きょうの料理レシピ
362
おからバニラアイス
小平 泰子 90 kcal 5分

市販のアイスクリームを華やかにアレンジ。トーストやホットケーキにかけてもおいしいシロップです。

2019/07/16 きょうの料理レシピ
11
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介