close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

小松菜 のレシピ一覧185

シャキシャキとした歯触りと、ほんのり甘い小松菜。東京都江戸川区の小松川で多く栽培されていたことから「小松菜」という名前がついたと言われています。色や形がほうれん草に似ていますが、茎の部分はほうれん草よりも太く味わいもあっさり。また、アクが少ないので、茹でずにそのまま炒めることができます。茹でておひたしや辛子あえ、煮浸しなどにしていただく食べ方や、鶏肉や豚肉、牛肉などと合わせた料理を紹介します。主食から副菜、汁物まで小松菜が大活躍するレシピ満載です。

小松菜のおすすめレシピ

鶏肉と小松菜の炒め物
河野 雅子 180kcal 15分
鶏むね肉 小松菜 塩 こしょう かたくり粉 油 酒

むね肉の上品なうまみを生かしたシンプル炒め。片栗粉をまぶすことで、口当たりがしっとりとして、味もからみやすくなります。小松菜のシャキシャキ感も楽しんで。

2024/05/29 きょうの料理ビギナーズレシピ
放送日順 人気順 161 〜180 品を表示 / 全185品
小松菜とクレソンのおひたし
高山 なおみ 40 kcal 8分

お手軽であっさりとした控えめの味。

2005/10/05 きょうの料理レシピ
249
小松菜と三色ピーマンの浅漬け

塩味まろやかな野菜がおいしく食べられる浅漬けです。塩もみして湯にサッと通すと、表面の漬かりが早くなり、すぐに浅漬けができます。

2005/06/06 きょうの料理レシピ
190
小松菜のおひたし

材料1つでつくる「つくりおき」おかずです。つけあわせ、お弁当にと便利な一品です。

2005/05/24 きょうの料理レシピ
425
小松菜のタンタンメン
栗原 はるみ 860 kcal 20分

シャッキッとした歯ごたえがおいしい小松菜をタンタンメンにたっぷりとのせました。ひき肉との相性も抜群です。

2004/04/12 きょうの料理レシピ
1501
厚揚げと小松菜のうま辛煮
山本 麗子 130 kcal 15分

ピリ辛でご飯が進むうま煮です。辛いのが大丈夫な方は煮汁もぜひ召し上がれ。うまみがでてたまりませんよ。

2004/04/07 きょうの料理レシピ
404
小松菜と厚揚げのナムル
本多 京子 155 kcal 10分

体に良いごまと鉄分豊富な小松菜を合わせたナムルです。厚揚げが入っているので食べごたえもありますよ。

2004/02/10 きょうの料理レシピ
8714
小松菜のごま酢あえ
本多 京子 75 kcal 5分

簡単につくれて鉄分たっぷりの副菜です。酢を加えることでミネラルの吸収を促進します。

2004/02/10 きょうの料理レシピ
933
小松菜ご飯ワンプレート
本多 京子 535 kcal 20分

カフェ飯風のワンプレートは、スープを添えればバランスもばっちり。さばの臭みはねぎとしょうがが消してくれます。

2004/02/10 きょうの料理レシピ
364
マーボー小松菜
本多 京子 225 kcal 15分

いつものマーボー豆腐に鉄分豊富な小松菜を加えて栄養アップ!

2004/02/10 きょうの料理レシピ
1075
小松菜のうな玉炒め
本多 京子 310 kcal 15分

市販のうなぎの蒲焼をつかうので手早くできて、ご飯にぴったりのおいしさです!鉄分豊富な小松菜もたっぷりいただきましょう。

2004/02/10 きょうの料理レシピ
117
豚肉と小松菜のサッと炒め
田口 成子 200 kcal 10分

量の多い冬の小松菜を1ワ丸ごと使って。豚もも肉と小松菜のかみごたえが満腹感につながります。

2004/01/12 きょうの料理レシピ
3525
小松菜そば
脇屋 友詞 480 kcal 40分

細かく刻まれた小松菜の美しい深い緑が、食欲をそそります。ピリッときく実ざんしょうの辛みがおいしい。

2003/02/10 きょうの料理レシピ
203
小松菜たっぷりチーズオムレツ
藤野 嘉子 210 kcal 20分

干しえびにんにくオイルで焼き上げた、カルシウムたっぷりなふんわりオムレツをどうぞ。朝食やお弁当にもぴったりですよ。

2003/02/05 きょうの料理レシピ
747
鶏肉と小松菜の煮びたし
野﨑 洋光 60 kcal 15分

薄味でしょうがをきかせた煮びたしです。もう一品欲しいというときに重宝しますよ。

2003/02/04 きょうの料理レシピ
1183
小松菜とにんじんのおからあえ
石澤 清美 180 kcal 15分

桜えびの風味がほんのりきいて、「だしいらず」の一品です。

2003/01/23 きょうの料理レシピ
584
小松菜ベーコン炒め
枝元 なほみ 220 kcal 10分

栄養価の高い小松菜をたっぷりと。

2002/05/29 きょうの料理レシピ
755
小松菜と天かすの煮びたし
髙橋 拓児 40 kcal 10分

いつもの煮びたしに、天かすを加えて、煮汁にコクとうまみをプラスします。箸休めに最適ですよ。

2002/02/18 きょうの料理レシピ
236
小松菜の帆立て貝柱卵あんかけ
加藤 奈弥 200 kcal 10分

フワフワでやさしい卵あんと、紹興酒の風味がおいしい一品です。

2002/01/24 きょうの料理レシピ
84
小松菜と切りもちのスープ
渡辺 有子 260 kcal 10分

お正月のおもちの残りでお手軽スープを。栄養バランスも満点ですよ。

2002/01/17 きょうの料理レシピ
323
小松菜と豚肉と大豆の炒めご飯
渡辺 有子 680 kcal 10分

手軽な材料で、本格炒めご飯がつくれます。大豆の食感を生かすのがこつです。

2002/01/17 きょうの料理レシピ
87
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介