close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

ドライカレー のレシピ一覧43

汁けが少なくいドライカレーは、傷みにくいのでお弁当にもピッタリ。ご飯はもちろん、麺類やパンとも合わせやすく、ディップなどアレンジも楽しめる活用自在なカレーです。食べやすいので、夏バテぎみで食欲が落ちているときや、元気を出したいときにもおすすめ。ドライカレーはひき肉を使ってつくるイメージがありますが、ひき肉だけではなく、まざまな材料をつかって味の変化や食感を楽しむことができます。合いびき肉を使ったレシピはもちろん、ハムやサバの水煮缶をつかったドライカレーや、豆腐やおから、ドライフルーツなど、肉をつかわないヘルシーなドライカレーメニューも紹介します。

ドライカレーのおすすめレシピ

ドライカレー ごま風味
松本 忠子 640kcal 30分
たまねぎ にんじん セロリ にんにく しょうが 豚ひき肉 カレー粉 ご飯 他

ごまソースがあれば、あれこれ調味料をそろえなくても、深い味わいのカレーもあっという間。

2005/02/02 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全43品
コーンとハムのドライカレー
藤野 真紀子 340 kcal 20分

夏のごはんにぴったりのカレーです。レタスで包んで召し上がれ。

2004/08/03 きょうの料理レシピ
1050
大豆入りドライカレー
栗原 はるみ 400 kcal 15分

大豆の歯ごたえがカレー味によく合います。ご飯にもパンにも相性バッチリなのでお好きな方をどうぞ。

2004/04/14 きょうの料理レシピ
1953
ドライカレー
上田 淳子 440 kcal 15分

【ストックでお助け昼ごはん】ストックおかずのひき肉のだしそぼろとナムル風ゆで野菜があれば、すばやく簡単!

2010/07/27 きょうの料理レシピ
44
プルーンドライカレー
牧野 直子 473 kcal 30分

プルーンの甘さでうまみがアップ!多めにつくって冷凍保存もオススメ。

2016/03/14 みんなのきょうの料理レシピ
181
レンジで豆腐ドライカレー
重信 初江 483 kcal 15分

高たんぱく低脂質の豆腐でひき肉のかさ増しをした、やさしい味わいの和風カレー。電子レンジでつくるので余分な油は使わず、しかも短時間でできます。豆腐はしっかり水けをきって、パラッとほぐすのがポイント。

2022/02/08 きょうの料理レシピ
51
有元風なすのドライカレー
有元 葉子 490 kcal 25分

なすは塩水につけてもむだけ。シンプルなドライカレーには白米よりも玄米がよく合います。

2004/08/04 きょうの料理レシピ
2257
ドライカレー
山本 道子 510 kcal 35分

トマトの酸味がきいたドライカレーに、甘辛味のなすをたっぷりのせて、いただきます。

2007/11/14 きょうの料理レシピ
571
野菜たっぷり!梅風味ドライカレー
井上 かなえ 520 kcal 10分

カレーに梅干し!?と思われますが、後味が爽やかで、クセになる味わい。シャキシャキッとした野菜を混ぜ合わせると、いろいろな食感や味が楽しめます。

2024/04/24 きょうの料理レシピ
63
ドライカレー
塩田 ノア 520 kcal 20分

活用自在なドライカレー。ひき肉と野菜の水けをよくとばして炒めるのが、まとめづくりのポイント。ご飯、パン、麺類、何にでもよく合います。

2016/09/06 きょうの料理レシピ
1084
冷凍ドライカレー
堤 人美 530 kcal 15分

冷凍する間にカレーが具にしっかりしみて、どこか懐かしく、本格的な仕上がりに。“最後にラップなしでレンチン”が、炒め感を出すポイントです。

2019/03/19 きょうの料理レシピ
162
なんでも刻んでキーマカレー
堀江 ひろ子 530 kcal 30分

いろいろな野菜の味を、カレー粉が仲よくひとつにまとめてくれます。

2008/12/01 きょうの料理レシピ
443
大豆とレンズ豆のドライカレー
竹内 冨貴子 539 kcal 50分

レンズ豆は免疫力を高める亜鉛を含んでいます。ピーマン、にんじん、香辛料のターメリックなど、抗酸化物質を含むほかの食材も上手に組み合わせた一皿です。

2004/07/07 きょうの料理レシピ
298
豆入りドライカレー
脇 雅世 570 kcal 20分

缶詰のひよこ豆と野菜、合いびき肉のうまみを生かしたカレー。栄養バランスもOK!

2009/08/31 きょうの料理レシピ
845
ポークドライカレー
河野 雅子 580 kcal 30分

ひき肉にカレー粉をまぶしてから炒めて、スパイシーさをアップ。野菜ジュースで煮るので、本格的なカレーが手軽につくれます。

2018/09/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
303
さば缶ドライカレー
本多 京子 580 kcal 20分

水煮缶を使えば、魚料理は手間いらず。ご飯はもちろん、やきうどんやディップなどアレンジを楽しんで。

2014/02/04 きょうの料理レシピ
3114
ミックスベジタブルのドライカレー
髙城 順子 590 kcal 25分

「冷凍食品」おいしくフル活用でスピードレシピ。煮る時間はわずか10分、超簡単カレー。

2007/07/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
24
ほうれんそうのドライカレー
藤野 嘉子 590 kcal 20分

ほうれんそうは凍ったままカレーに加え、解凍したら調味して完成です。簡単で栄養満点!

2011/02/28 きょうの料理レシピ
184
ドライカレー

カレーとご飯を炒め合わせてつくる、喫茶店風のドライカレーです。季節の野菜もたっぷり入った、一皿で大満足のおいしさ。

2019/06/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
232
パセリバターライスのドライカレー
髙城 順子 600 kcal 25分

香りも、風味もダントツのおいしさです。

2008/04/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
33
れんこんのドライカレー
島本 薫 610 kcal 20分

ポカポカの王道・カレーをフライパンひとつで仕上げます。温め食材のれんこんがたっぷり。歯ごたえも上々です。

2020/02/05 きょうの料理レシピ
201
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介