close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

野菜のグラタン のレシピ一覧129

「グラタン」と一言でいってもレシピは幅広く、野菜を主役にしたヘルシーなグラタンもたくさんあります。じゃがいもとチーズの黄金の組み合わせでつくる「ポテトグラタン」をはじめ、「きのこのグラタン」、「なすのグラタン」、「アスパラのグラタン」、「ねぎのグラタン」など、アレンジは無限大。さらに、たまねぎのスープにパンとチーズをのせてつくる「オニオングラタンスープ」も紹介します。

野菜のグラタンのおすすめレシピ

じゃがいものグラタン
坂田 阿希子 320kcal 50分
じゃがいも 牛乳 ナツメグ にんにく 生クリーム グリュイエールチーズ バター 他

じゃがいもを牛乳で煮るだけのお手軽さです。お肉料理の付け合わせに重宝します。

2018/12/03 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全129品
アスパラのグラタン
村田 裕子 70 kcal 10分

青々としたアスパラガスをクリームコーンがやさしく包み込んだ、簡単につくれるグラタンです。

2008/04/14 きょうの料理レシピ
257
簡単ポテトグラタン
坂田 阿希子 100 kcal 15分

じゃがいもは電子レンジで柔らかくして。チーズをのせたら、トースターでおいしそうな焼き色をつけるだけ!

2016/11/14 きょうの料理レシピ
106
ポテトグラタン
小田 真規子 160 kcal 25分

チーズフォンデュの残りをじゃがいもにかけるだけ。こんがり焼けたチーズの香ばしさがたまらない!

2012/01/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
22
ほうれんそうの和風卵グラタン
佐々木 浩 170 kcal 25分

ほうれんそうとベーコンのソテーを、だしで溶いた卵でとじてオーブンで焼く和風グラタン。卵に混ぜた溶かしバターが香りよく、ほんのりとした甘い味わいを出します。

2007/12/05 きょうの料理レシピ
2985
きのことポテトのグラタン
谷島 せい子 180 kcal 10分

トースターでサッと焼き色をつけるだけ。ホワイトソースいらずの簡単グラタンです。

2001/11/20 きょうの料理レシピ
208
里芋のミルクグラタン
白井 操 190 kcal 15分

ミルク煮の煮汁をしっかり含んだ里芋に、チーズのうまみと焼いた香ばしさが加わり、ごちそうグラタンに。

2013/10/08 きょうの料理レシピ
63
帆立てと長芋のグラタン
髙城 順子 190 kcal 15分

サクサク長芋をプラスして、豪華なおかずに変身!マヨネーズを使うから、お手軽&スピーディーに仕上がります。

2009/11/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
188
えのきのグラタン
小林 まさみ 190 kcal 20分

トースターで焼けるえのきを使った洋風の一品です。

2007/10/03 きょうの料理レシピ
552
ゆで卵のトマトグラタン
小川 聖子 200 kcal 25分

子どもから大人まで、みんな大好きなシンプルグラタン。

2003/09/02 きょうの料理レシピ
231
ポテトグラタン
門倉 多仁亜 200 kcal 30分

生野菜にクリーム・牛乳を加えてオーブンで焼くだけの簡単レシピ。

2001/10/25 きょうの料理レシピ
509
コーングラタン
本多 京子 211 kcal 20分

生クリームに変えて、コーン缶を使ったアイデアグラタンです。カロリーダウンでダイエットメニューにぴったりですよ。

2001/07/04 きょうの料理レシピ
505
ねぎのチーズグラタン
飯塚 宏子 230 kcal 10分

クリームチーズを使った、ホワイトソースいらずのグラタン。香ばしく焼いた「ねぎ」が主役です。

2005/10/26 きょうの料理レシピ
403
長芋の和風グラタン
本田 よう一 240 kcal 30分

手間がかかるホワイトソースの代わりに、長芋がベースの簡単ソースでつくるグラタンです。なめらかな口当たりが楽しい一品ですよ。

2013/01/22 きょうの料理レシピ
1035
なすのグラタン
落合 務 240 kcal 30分

なすは、トマトソースとチーズの相性抜群!ソースさえつくりおきしておけば、とっても簡単につくれますよ。

2001/09/24 きょうの料理レシピ
5778
さつまいもの和風グラタン
松田 美智子 250 kcal 30分

濃厚なさつまいもの甘みを楽しむグラタンです。みそを加えて和風の仕上がりに。

2017/09/13 きょうの料理レシピ
85
サーモンとねぎしょうがのグラタン
脇 雅世 250 kcal 25分

面倒なホワイトソースづくりは省略します。バターも生クリームも使っていないあっさりとしたクリームなので、さけの持ち味、ねぎやしょうがの風味が引き立ちます。

2017/02/08 きょうの料理レシピ
51
かぼちゃのグラタン
清水 信子 250 kcal 35分

かぼちゃを切るとクリームソースがたっぷり!とろみのあるソースは米粉を使うとダマになりにくく、手軽につくれます。

2024/10/29 きょうの料理レシピ
905
じゃがいものグラタン
田中 健一郎 250 kcal 25分

コクのあるクリーミーなじゃがいものグラタンは、白く煮上げるのがコツです。

2008/12/18 きょうの料理レシピ
1044
ほうれんそうと卵のグラタン
藤野 嘉子 260 kcal 30分

蒸しゆでとバター炒めで、ほうれんそうのおいしさを最大限に引き出します。小麦粉と牛乳を加えてつくる簡単ホワイトソースがクリーミー!

2021/01/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
489
小豆かぼちゃの豆乳クリームグラタン
浅津 知子 260 kcal 90分

出雲地方で、古くから神事の際にふるまわれ、食べられてきた小豆をかぼちゃと合わせました。小豆とかぼちゃの自然な甘みをいかした、和風グラタンです。

2019/01/30 きょうの料理レシピ
29
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介