close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

つくね のレシピ一覧140

ひき肉をだんご状にした「つくね」は、焼き鳥屋さんの定番メニューでもあります。焼いたものをしょうゆ味の甘辛いたれでいただくのが定番ですが、煮物や鍋物にも大活躍。れんこんやセロリを加えて食感をプラスしたり、しそを巻いて香りをプラスするなど、アレンジもいろいろです。

つくねのおすすめレシピ

セロリつくね
栗原 はるみ 120kcal 30分
合いびき肉 セロリ たまねぎ 七味とうがらし 粉ざんしょう サラダ油

セロリがたくさん入るので食感もよく、甘辛だれがさらに食欲をそそります。

2016/02/04 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全140品
豚だんごのピリ辛みそ鍋
きじま りゅうた 350 kcal 20分

みそたっぷり、野菜たっぷりでグツグツ煮れば、ごちそうお鍋のでき上がり。一口食べれば、肉だんごからうまみがジュワッ!鍋つゆはたっぷりつくっておき、つぎ足ししながら食べましょう。

2025/01/13 きょうの料理レシピ
169
肉だんご鍋 ~獅子頭鍋~
藤野 嘉子 310 kcal 30分

肉だんごは、しいたけやねぎ、しょうがの風味で味わい豊か。くったりと煮えた白菜に、肉のうまみがしみ込みます。

2024/12/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
253
ひき肉とごぼう、長芋のつくね焼き
河野 雅子 330 kcal 20分

外はカリカリ、中はふんわり。ごぼうと長芋がひき肉のおいしさを広げてくれます。

2024/09/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
260
鶏の塩つくね
河野 雅子 270 kcal 15分

塩味のつくねは軽やかな味わい。ハンバーグのような食べごたえもあるので、みんなに愛される一品です。レモンを搾ってさっぱりと。

2024/04/16 きょうの料理ビギナーズレシピ
391
しょうが肉だんごのスープ
今井 亮 280 kcal 30分

体の内側から温まる一品。塩だけのあっさりとしたスープに肉だんごのしょうが風味がしみ出ています。

2024/01/30 きょうの料理レシピ
2
カリフラワーと肉だんごのサッと煮
堤 人美 250 kcal 20分

ホロッと柔らかで繊細な味わいのカリフラワーの魅力が全開!肉だんごのうまみが溶け出した煮汁も飲み干して。

2024/01/09 きょうの料理レシピ
25
春菊と肉だんごのスープ
髙城 順子 160 kcal 15分

ねぎとしょうがの香るごちそうスープは、寒い日の心強い味方!春菊は葉も茎も余さず使って、その豊かな風味をとことん楽しみます。

2024/01/08 きょうの料理レシピ
57
大きなみそ豚つくね
吉田 愛 350 kcal 20分

フワッと柔らかなつくねは、みそのコクを感じる味わい。冷めてもおいしいので、お弁当にもおすすめです。

2023/09/05 きょうの料理レシピ
61
揚げ肉だんご
斉 風瑞 210 kcal 15分

ふーみんママこと斉 風瑞さんの思い出のレシピ。冷めてもおいしいので、お弁当にもおすすめ。

2023/05/09 きょうの料理レシピ
8
肉だんごと春雨のスープ
斉 風瑞 180 kcal 15分

フワッフワの肉だんごが絶品!小松菜のかわりにわかめ、クレソンなどを入れても◎。

2023/05/09 きょうの料理レシピ
9
しめじの鶏つくね
有元 葉子 25 kcal 25分

しめじをのせて焼いたつくねは、有元家のお弁当おかずの定番。今でも時々つくると、娘さんたちから「懐かしい!」と言われるそう。メープルシロップで甘みをつけると、煮詰めても焦げつきにくい。

2023/05/08 きょうの料理レシピ
42
基本の肉だんご
飛田 和緒 570 kcal 20分

肉だんごはまとめてゆでてストックし、ゆで汁もスープに活用。ソースをからめてハンバーグ風にしたり、ゆで汁と一緒に中華スープにしたりして、晩ごはんのおかずにも。

2023/04/11 きょうの料理レシピ
14
肉だんごの黒酢あん
飛田 和緒 200 kcal 10分

肉だんごはまとめてゆでてストックし、ゆで汁もスープに活用。軽~く焼き目をつけて、香ばしく仕上げます。お弁当におすすめです。

2023/04/11 きょうの料理レシピ
11
肉だんご煮のとろろがけ
栗原 心平 220 kcal 15分

アツアツの肉だんごに、冷たいとろろをかけると相性抜群!ゴロッとした肉だんごも、口当たりよく、さっぱりと食べられます。

2023/02/07 きょうの料理レシピ
25
げんこつつくねのしょうがあん
舘野 鏡子 280 kcal 20分

大きなつくねにしょうが入りのあんをかけた、小料理屋さん風の一品。ヒラヒラの薄切りしょうががたっぷりで、食べると体がポカポカに。

2023/01/31 きょうの料理レシピ
3
鶏つくねときのこの照り焼き
笠原 将弘 260 kcal 30分

笠原家のいつものメニューを、盛り方の工夫でパーティー仕様に。つくねはゆでてから焼くと、柔らかな食感に。仕上げに竹串に刺すと食べやすく、ごちそう感も出ます。

2022/12/13 きょうの料理レシピ
33
ミートボール
野﨑 洋光 430 kcal 15分

甘しょうゆだれなら、定番のミートボールも楽々!肉ダネにすりおろしたれんこんを加えると、ヘルシーなつなぎになります。

2022/09/05 きょうの料理レシピ
23
トマトつくね
井原 裕子 310 kcal 15分

肉ダネにミニトマトを混ぜて、柔らかくてジューシーなつくねに!うまみと彩りも増して、いいことずくめです。

2022/08/02 きょうの料理レシピ
16
ふわふわ豆腐肉だんご
ほりえ さわこ 200 kcal 10分

豆腐入りの肉ダネを電子レンジにかけて、ジャンボサイズの肉だんごに。耐熱容器を型がわりにするので、丸める必要もありません!

2022/07/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
151
焼つくね
栗原 はるみ 460 kcal 15分

鶏ひき肉と長芋でつくるふわふわの肉ダネを、香ばしく焼いて!

2022/06/01 きょうの料理レシピ
28
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介