close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

かぶ のレシピ一覧265

ほんのり甘みがあって、やわらかく食べやすいかぶ。生のまま漬物や甘酢漬けにしたり、火を通して煮物やスープにしても美味しくいただけます。調理方法によって食感がガラリと変わるのも、かぶの魅力のひとつ。薄切りにしてパリっとした歯応えをいかしたマリネやサラダ、煮込んでトロトロにしたポタージュや味噌汁など、かぶを使った人気レシピを紹介します。かぶの葉もしっかり使って、かぶの旨みをあますところなくいただきましょう。

かぶのおすすめレシピ

かぶと生ハムのサラダ
大庭 英子 150kcal 5分
かぶ かぶの葉 生ハム オリーブ油 酢 塩 黒こしょう

スライサーでごく薄切りにしたかぶは、パリッとした食感となめらかな口当たりがおいしい。生ハムの塩けがアクセントに。

2014/01/15 きょうの料理ビギナーズレシピ
放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全265品
かぶの吸い物
村田 吉弘 10 kcal 5分

シンプルな汁物。体にしみ渡るようなだしのうまみが光ります。

2023/11/24 きょうの料理レシピ
96
かぶのすりながし
脇元 かな子 10 kcal 15分

しっかり味の炊き込みご飯には野菜の汁物を。かぶはトロッとして、体にしみ入るおいしさです。

2022/11/15 きょうの料理レシピ
11
減塩かぶの浅漬け
河野 雅子 10 kcal 15分

ゆずの酸味と昆布のうまみを混ぜ合わせた減塩の素で簡単に!少量の塩+柚子昆布でさわやかです。

2010/02/01 きょうの料理レシピ
75
かぶと昆布の浅漬け
村田 裕子 10 kcal 25分

凍ったまま、お弁当に詰められるサブおかず!浅漬けも、冷凍しておけば手軽に使えます。

2009/10/05 きょうの料理レシピ
178
かぶの茎菜と皮の浅漬け
奥村 彪生 10 kcal 10分

かぶの茎やむいた皮も捨ててはもったいない。いつも食卓にのせたい、風味と食感のよい小品です。

2007/09/06 きょうの料理レシピ
219
かぶらのサッと漬け
斉藤 辰夫 15 kcal 10分

すだちをきかせた浅漬けは、箸休めにぴったり!

2018/05/07 きょうの料理レシピ
84
かぶの柚子こしょうあえ
大原 千鶴 15 kcal 5分

【シンプル京ごはん】つくりたてならば、生のかぶの食感が楽しめます。時間をおいて味がなじんでから食べてもおいしいですよ。

2015/02/23 きょうの料理レシピ
370
かぶのスープ
門間 和子 15 kcal 10分

水で戻して常備してある干し貝柱を使うので、おいしいスープも短時間で完成。

2006/09/18 きょうの料理レシピ
50
菊花かぶ
清水 信子 15 kcal 20分

細かく包丁目を入れたかぶを、菊の花に見立てます。おせちにあるとうれしい甘酢味です。

2002/12/10 きょうの料理レシピ
105
ゆでかぶの昆布酢
小田 真規子 16 kcal 7分

あっさりしたかぶととろろ昆布が好相性。

2024/04/08 きょうの料理レシピ
0
かぶのレモンあえ
有元 葉子 20 kcal 5分

浅漬けのようなサラダのような一品。レモンをキリッときかせるだけでかぶのみずみずしい甘さが広がります。

2024/04/02 きょうの料理レシピ
4
かぶのはちみつピクルス
小林 まさみ 20 kcal 5分

朝5分でお弁当おかず。電子レンジにかけることですぐ漬かる、お手軽ピクルスです。

2008/04/15 きょうの料理レシピ
117
きんかんなます
堀江 ひろ子 20 kcal 10分

時間のかかるせん切りを薄切りに変えて、なますにします。輪切りのきんかんで彩りと甘い香りをまとわせます。

2005/12/26 きょうの料理レシピ
368
菊花かぶ
鈴木 登紀子 20 kcal 40分

白菊に見立てたやさしい味の酢の物です。焼き物の口直しに最適です。

2005/12/13 きょうの料理レシピ
222
かぶなます
林 亮平 25 kcal 10分

おいしくつくるコツは、素材と調味料をきちんと計量すること。それだけでプロの味が家庭で簡単に再現でき、甘酢も余りません。

2022/01/31 きょうの料理ビギナーズレシピ
40
かぶのしらすのっけ
高山 なおみ 25 kcal 5分

シンプルだからこそ、皮の歯ごたえやみずみずしい食感、甘みが実感できます。ちりめんじゃこをつかってもおいしい。

2011/09/28 きょうの料理レシピ
111
かぶの粒マスタードあえ
牧野 直子 29 kcal 10分

粒マスタードは辛みがなく、さわやかな酸味が特徴。少し加えると大人向きのスッキリした味わいに。

2009/04/15 きょうの料理レシピ
79
かぶのしそあえ
和田 明日香 30 kcal 8分

赤じそふりかけの塩けを生かしたお手軽副菜。秋冬のしっかりとしたかぶはレンチンで柔らかく。春の柔らかいかぶなら生のままあえても!

2022/10/10 きょうの料理レシピ
8
かぶの葉のだしびたし
藤野 嘉子 30 kcal 25分

かぶの葉は程よい堅さにゆで、味つけしただしに浸して味を含ませます。とろろ昆布で味わいアップ。

2022/01/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
8
かぶのレモン漬け
小田 真規子 30 kcal 5分

ポリ袋を使った即席漬けです。砂糖を加えるので、レモンの酸味がマイルドに。

2011/03/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
82
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介