close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

野菜・きのこ・豆類の料理 のレシピ一覧10180

栄養たっぷりの野菜やきのこ、そして豆類は、毎日の食卓に欠かせない食材。それぞれの持ち味をいかしたシンプルなおかずから、肉や魚と合わせたボリューム満点のおかずまで、 食材ごとにレシピをまとめました。

野菜・きのこ・豆類の料理のおすすめレシピ

たっぷり蒸し野菜アンチョビソース
片岡 護 530kcal 15分
好みの野菜 トマト 塩 エクストラバージンオリーブ油

イタリアならではのアンチョビソースが、それぞれの野菜の個性を引き出します。どんな野菜でもおいしくたっぷり食べられますよ!

2012/06/19 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 9901 〜9920 品を表示 / 全10180品
にんじんといかのシンプル炒め
小田 真規子 216 kcal 15分

柔らかないかと、シャキッとしたにんじんの炒めものです。しょうがの香りが味を引き締めます。

2010/05/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
7
いかにんじん焼きそば
グッチ 裕三 490 kcal 15分

松前漬けの原形ともいわれる「いかにんじん」が焼きそばの具に?!いかの風味、酒のうまみ、香ばしく焼き上げた麺と見事にからみ、シンプルながら味わい深いおいしさです。仕上げにふった粉ざんしょうが、何とも後を引きます。

2014/06/26 きょうの料理レシピ
7
じゃがバタみそ汁

2013/10/01 きょうの料理レシピ
7
カリカリチキンのねぎソースかけ
和田 アキ子 420 kcal 15分

カリカリに焼かれた鶏肉の甘みとねぎの辛みが好相性です。

2013/08/27 きょうの料理レシピ
7
ほっき貝と揚げ里芋の煮物
斉藤 辰夫 270 kcal 20分

里芋を揚げてから煮ることで味がよくからみ、こっくりとした煮物に仕上がりますよ。ほっき貝の風味を移した煮汁で風味を味わいましょう。

2012/11/22 きょうの料理レシピ
7
ホワイトクロケット
広瀬 まり 410 kcal 30分

つぶしたゆでじゃがいもに、するめソースを混ぜて、なめらかでコクのある味わいに。

2007/06/25 きょうの料理レシピ
7
これでおでん
大原 千鶴 190 kcal 10分

アツアツおでんが、あっという間にでき上がり。ちょっと多めにつくりおいて、温め直すと味が一層深まります。

2024/01/12 きょうの料理レシピ
6
大根と豚バラの柚子クリーム煮
タサン 志麻 440 kcal 60分

生クリームのコクを、柚子(ゆず)の酸味と香りで軽やかに。豚肉に小麦粉をまぶすと、煮汁にやさしいとろみがつきます。

2024/01/05 きょうの料理レシピ
6
里芋のニョッキ風
ほりえ さわこ 390 kcal 20分

ニョッキはパスタの一種。じゃがいもやかぼちゃを材料にしたものがおなじみですが、里芋を使って手軽につくります。モチモチの食感がたまらないおしゃれな一皿です。

2024/01/16 きょうの料理ビギナーズレシピ
6
小松菜と卵の塩炒め
上田 淳子 160 kcal 10分

食材2つの簡単&スピード炒め。食べる直前につくってアツアツをいただきます!

2023/11/14 きょうの料理レシピ
6
ブロッコリーとたまねぎの蒸し煮
上田 淳子 200 kcal 10分

ブロッコリーは、蒸し煮にすると、味がしっかりと感じられます。ハムなどを合わせれば、メインにもなる一品に。

2023/11/13 きょうの料理レシピ
6
大根の炒めナムル
大原 千鶴 170 kcal 10分

「辛みが強い先っぽも見捨てへんよ」と大原さん。油のコクをまとわせると、辛みや苦みが味の深さにつながります。

2023/11/10 きょうの料理レシピ
6
かぶとわかめの具だくさんしょうがスープ
市瀬 悦子 40 kcal 15分

チキンスープでさっぱりと。しょうがの香りがきいています。

2023/10/10 きょうの料理レシピ
6
栗つぼ
山脇 りこ 510 kcal 80分

長崎県の郷土料理で、栗が入ったごった煮です。本来は栗の甘露煮を使いますが、ゆで栗にして甘さを控えました。

2023/09/25 きょうの料理レシピ
6
ささ身ときゅうりのサラダ
山本 麗子 120 kcal 10分

バンバンジー風のごまだれで、ささ身ときゅうりがごちそうサラダに。

2023/09/11 きょうの料理レシピ
6
ピーマンとちくわの梅煮
井原 裕子 70 kcal 15分

ピーマンを大胆につぶして丸ごと煮るのがポイント。梅干しの風味がしみ込んで後味さっぱり!

2023/08/01 きょうの料理レシピ
6
レンチンささ身のレタス包み
夏梅 美智子 220 kcal 7分

電子レンジで手軽に蒸したささ身に、バンバンジー風のピリ辛ごまだれをからめます。レタスで包めば、サラダ感覚の中華おかずのでき上がり。

2023/07/31 きょうの料理ビギナーズレシピ
6
なすとえびのからしみそ炒め
斉藤 辰夫 330 kcal 15分

コクと辛みをまとったなすとえびが食欲をそそる一皿。なすは小さめの乱切りにすることで、火の通りがよくなります。

2023/07/04 きょうの料理レシピ
6
スパイスジンジャーシロップ
上田 淳子 1210 kcal 15分

炭酸水で割れば、ピリッと辛口の本格派ジンジャーエールに。ビールに入れると、クラフトビールのような味わいに!

2023/06/13 きょうの料理レシピ
6
きゅうりとわかめのしょうが酢みそ
杵島 直美 50 kcal 5分

あと一品!にうれしい小鉢をたれで手軽に。しらすのうまみで味わいも、食べごたえもアップします。

2023/06/05 きょうの料理レシピ
6
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介