close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

厚揚げ のレシピ一覧181

豆腐を油で揚げた「厚揚げ」。表面だけを揚げ、内部まで揚げないので「生揚げ」とも呼ばれていて、外側がカリッとしていて中はフンワリと、ふたつの食感が楽しめます。形が崩れにくく、味がしみこみやすいので煮物や炒め物にもピッタリ。肉や野菜と一緒に厚揚げを合わせれば、おかずのボリュームアップにも活用できます。厚揚げを使った人気のレシピを紹介します。もう一品欲しいときや、時間のないとき、パパッと簡単につくれる簡単調理も掲載しています。

厚揚げのおすすめレシピ

サルサ・ メヒカーナ 厚揚げ
渡辺 庸生 160kcal 8分
厚揚げ サルサ・メヒカ ーナ しょうゆ レモン

メキシコの定番ソース「サルサ・メヒカーナ」。トマトの爽やかさが、こんがりと焼いた厚揚げと好相性です。

2013/05/20 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全181品
厚揚げのヘルシー焼ギョーザ
矢尾板 渉 45 kcal 35分

厚揚げであんをまとめ、昆布のつくだ煮でうまみを添えたやさしい味です。

2010/03/08 きょうの料理レシピ
56
厚揚げと野菜の具だくさん汁
牧野 直子 70 kcal 15分

たくさんの野菜に厚揚げも入って食べごたえ十分!豆腐類は汁物で毎日少しずつ食べるのがおすすめ。下ゆで不要な緑黄色野菜を活用すれば、手間も省けます。

2012/03/01 きょうの料理レシピ
100
厚揚げとザーサイの春巻
パン・ウェイ 75 kcal 15分

具はあっさりなので、オイスターソース風味のコクのあるたれでいただきます。

2008/02/12 きょうの料理レシピ
139
厚揚げの三升漬け焼き
堀 知佐子 90 kcal 5分

良質のたんぱく質を含む厚揚げと「三升漬け」は、味の相性バッチリです。

2014/02/03 きょうの料理レシピ
21
絹さやとわかめ、厚揚げの煮びたし
藤野 嘉子 90 kcal 10分

汁物代わりにもなる、やさしい味の一品です。

2005/06/21 きょうの料理レシピ
154
トマトと厚揚げのしょうがじょうゆ
大原 千鶴 100 kcal 10分

しょうがじょうゆでトマトと厚揚げの甘みをさっぱりといただきます。

2010/06/15 きょうの料理レシピ
299
さつまいもと厚揚げのみそ汁
久保 香菜子 110 kcal 15分

かまずの混ぜご飯との相性がぴったり。

2002/10/08 きょうの料理レシピ
81
厚揚げの油淋鶏(ユーリンチー)だれ
藤野 嘉子 120 kcal 15分

カリッと焼いた厚揚げの表面に、香りのよいたれがジュワッとなじみます。

2021/03/31 きょうの料理ビギナーズレシピ
15
厚揚げのおかかねぎのせ
河野 雅子 120 kcal 10分

厚揚げをこんがり焼いて香ばしくいただきましょう。おかかねぎとの相性は間違いなくおいしいですよ。

2012/02/28 きょうの料理レシピ
153
根菜と厚揚げの薄味煮
渡辺 あきこ 120 kcal 30分

3種類の根菜を、火が通りやすいよう、薄く切ってから煮ます。お野菜のおかずが食卓に一品あると安心です。

2005/05/24 きょうの料理レシピ
293
白菜と厚揚げの炒め煮
小西 雄大 130 kcal 15分

みずみずしい白菜の水分を生かし、水やだしを加えずにつくる炒め煮は、塩昆布でうまみをプラス。白菜をキュッとかめば、甘みが口に広がります。

2023/01/20 きょうの料理レシピ
11
厚揚げのごまみそのせとヒラヒラにんじん
藤野 嘉子 130 kcal 7分

お弁当におすすめの副菜。厚揚げにごまみそをのせて田楽風に。フライパンのあいたところでにんじんを加熱して、2品を同時につくります。

2022/03/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
44
小松菜の厚揚げ白あえ
藤野 嘉子 130 kcal 15分

小松菜はシャキッ、厚揚げはフワッ。2つの食感が絶妙な組み合わせです。小松菜にしょうゆで下味をつけておくのがおいしさの秘けつ。

2024/08/28 きょうの料理ビギナーズレシピ
246
かぶと厚揚げのごま煮
大原 千鶴 130 kcal 15分

スピード煮物ですが、味わいはこっくり。

2019/01/24 きょうの料理レシピ
40
厚揚げと小松菜のうま辛煮
山本 麗子 130 kcal 15分

ピリ辛でご飯が進むうま煮です。辛いのが大丈夫な方は煮汁もぜひ召し上がれ。うまみがでてたまりませんよ。

2004/04/07 きょうの料理レシピ
405
厚揚げのサラダ
川上 文代 140 kcal 20分

エスニックドレッシングをかけるとアジアの味に。おかず代わりにどうぞ。

2009/07/02 きょうの料理レシピ
42
厚揚げといんげんの簡単煮
渡辺 あきこ 150 kcal 10分

クイック煮物ですが、しみじみと懐かしい味わいです。

2020/08/12 きょうの料理レシピ
55
ベトナム風揚げだし豆腐
高谷 亜由 150 kcal 10分

ねぎとヌクマムの香りがきいたたれがおいしい、シンプルな小鉢です。

2016/01/26 きょうの料理レシピ
67
厚揚げと春菊のサラダ
髙城 順子 150 kcal 10分

インドネシア風のサラダも、万能ごまソースがあればらくちんです。カリッと焼いた厚揚げが、香ばしい。

2009/02/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
159
オクラと厚揚げのおかか炒め
渡辺 麻紀 150 kcal 15分

削り節としょうゆの香ばしさが、厚揚げのほのかな甘みとオクラにマッチして、あとを引くおいしさです。

2010/08/04 きょうの料理レシピ
1810
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介