close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

厚揚げ のレシピ一覧179

豆腐を油で揚げた「厚揚げ」。表面だけを揚げ、内部まで揚げないので「生揚げ」とも呼ばれていて、外側がカリッとしていて中はフンワリと、ふたつの食感が楽しめます。形が崩れにくく、味がしみこみやすいので煮物や炒め物にもピッタリ。肉や野菜と一緒に厚揚げを合わせれば、おかずのボリュームアップにも活用できます。厚揚げを使った人気のレシピを紹介します。もう一品欲しいときや、時間のないとき、パパッと簡単につくれる簡単調理も掲載しています。

厚揚げのおすすめレシピ

サルサ・ メヒカーナ 厚揚げ
渡辺 庸生 160kcal 8分
厚揚げ サルサ・メヒカ ーナ しょうゆ レモン

メキシコの定番ソース「サルサ・メヒカーナ」。トマトの爽やかさが、こんがりと焼いた厚揚げと好相性です。

2013/05/20 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全179品
かぶと厚揚げのそぼろ煮
河野 雅子 350 kcal 20分

ひき肉を平らに焼いてからほぐし、粗めのそぼろをつくります。香ばしさと鶏肉のうまみが、柔らかなかぶと厚揚げによくからみます。

2025/02/18 きょうの料理ビギナーズレシピ
332
厚揚げの高菜炒め
パン・ウェイ 240 kcal 10分

高菜漬けのうまみを厚揚げによくしみ込ませます。そのままでも、ご飯にのせて食べてもおいしい!

2024/11/26 きょうの料理ビギナーズレシピ
156
ヨーグルトソースのガドガド風サラダ
牛尾 理恵 250 kcal 10分

インドネシア料理の「ガドガド」を腸活ソースでアレンジ!厚揚げとシャキシャキ野菜を盛り合わせた、ボリュームたっぷりのサラダとあえて、召し上がれ!

2024/09/03 きょうの料理レシピ
74
小松菜の厚揚げ白あえ
藤野 嘉子 130 kcal 15分

小松菜はシャキッ、厚揚げはフワッ。2つの食感が絶妙な組み合わせです。小松菜にしょうゆで下味をつけておくのがおいしさの秘けつ。

2024/08/28 きょうの料理ビギナーズレシピ
243
ゴーヤーと厚揚げのチャンプルー
河野 雅子 330 kcal 15分

チャンプルーは沖縄の炒め物。豆腐を使うのがおなじみですが、厚揚げにすると水っぽくならず、コクが出ます。塩をまぶすとゴーヤーの苦みがマイルドに。

2024/07/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
338
厚揚げの土手煮
笠原 将弘 290 kcal 55分

名古屋の料理店で教わった土手煮を厚揚げでアレンジ。濃厚な赤みそが厚揚げにからんで、ご飯がすすみます。

2024/02/06 きょうの料理レシピ
19
厚揚げのおかかチーズ焼き
藤井 恵 340 kcal 10分

行きつけの豆腐屋さんから教えてもらったという藤井さんのお気に入り。簡単にできて、ピザのような味がくせになります。

2024/02/05 きょうの料理レシピ
649
厚揚げのホイコーロー風
藤井 恵 500 kcal 15分

肉が少量でも、うまみと食べごたえのある厚揚げで満足感は十分!キャベツは直(じか)に炒めず、レンジにかけてから加えるのがコツ。

2024/02/05 きょうの料理レシピ
1
これでおでん
大原 千鶴 190 kcal 10分

アツアツおでんが、あっという間にでき上がり。ちょっと多めにつくりおいて、温め直すと味が一層深まります。

2024/01/12 きょうの料理レシピ
19
かぶと厚揚げの含め煮
夏梅 美智子 170 kcal 20分

かぶは茎を少し残して彩りを添え、にんじんは型で抜いて華やかに。身近な食材でつくる煮物もひと手間かけるとごちそうになります。

2023/12/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
2
厚揚げの豚ガーリックみそ炒め
堀江 ひろ子 300 kcal 10分

片栗粉はにらにまぶして加えれば、失敗知らずで程よいとろみに。

2023/09/26 きょうの料理レシピ
24
ちぎり厚揚げとキャベツのチリソース煮
武蔵 裕子 260 kcal 15分

中華の定番メニューも厚揚げとキャベツでアレンジすれば大幅なコストダウンに!チリソースがよくからむように、厚揚げは手でちぎります。

2023/09/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
2
厚揚げのフライパン一発南蛮漬け
武蔵 裕子 280 kcal 10分

こんがり焼いてから漬けるまで、フライパン1つで完結するビギナー向きの南蛮漬け。厚揚げにうまみとコクがあるから、大豆製品と野菜だけでも物足りなさは一切なし!

2023/09/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
371
秋野菜の厚揚げ白あえ
吉田 愛 240 kcal 20分

厚揚げを使えば、豆腐の水きりいらずで簡単に白あえが楽しめます。

2023/09/05 きょうの料理レシピ
9
なすと厚揚げの揚げづけ
井原 裕子 360 kcal 15分

揚げたてのなすをつけ汁にジュッとつけた定番おかず。カリッと揚げた厚揚げのおいしさも格別です。

2023/08/01 きょうの料理レシピ
77
厚揚げと小松菜のみそマヨ炒め
今井 亮 290 kcal 10分

コクのあるみそ×マヨネーズの組み合わせで、肉なしヘルシー食材でも十分満足のボリューム感!

2023/07/25 きょうの料理レシピ
101
厚揚げのはさみ煮
大原 千鶴 270 kcal 15分

鶏と厚揚げのうまみとコクで、めんつゆが絶品の煮汁に早変わり。

2023/07/07 きょうの料理レシピ
104
厚揚げの豆苗あえ
奥田 和美 280 kcal 10分

炭水化物を使えば、腹ペコさんも大満足!豆苗は炒めず、最後に加えてシャキッと仕上げます。

2023/06/23 きょうの料理レシピ
10
厚揚げの田楽
杵島 直美 180 kcal 10分

練りたてのアツアツトロトロのみそだれで、ぜひ!厚揚げの香ばしさと、しょうがの香りが際立ちます。

2023/06/05 きょうの料理レシピ
49
鶏と厚揚げのオイスターケチャップ炒め
大原 千鶴 630 kcal 10分

オイスターソースとケチャップでパッと味が決まる炒め物です。鶏肉と厚揚げは一口大で火通りよく、どちらもふっくら柔らかく仕上げます。

2023/05/05 きょうの料理レシピ
38
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介