close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

のレシピ一覧331

毎日のように食卓に登場する卵。通年を通して手に入りやすく、値段もお手頃なので、幅広い料理に活用できます。和食、洋食、中国料理と味付けを選ばず、形も自由に変えて使えるのが人気の秘訣。基本のゆで卵から、卵焼きやオムレツ、茶碗蒸しなどの定番料理はもちろん、卵の漬物やフライといった意外なアレンジメニューまで、料理のプロがつくる卵料理を紹介します。毎日のおかずや、お弁当、スイーツなど、卵の活用幅が広がるレシピが満載です。

卵のおすすめレシピ

卵とキャベツの和風炒め
髙橋 義弘 130kcal 10分
卵 キャベツ 白ごま サラダ油 しょうゆ

炒めたキャベツと溶き卵だけでつくるシンプルな卵料理。しょうゆの香ばしい味わいが、ご飯のおかずにぴったり。

2011/05/09 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全331品
春色オムレツ
藤野 嘉子 390 kcal 15分

卵もバターもたっぷり使うのがおいしさの秘けつです。クレソンのほろ苦さが卵の味わいを引き立てます。

2025/04/15 きょうの料理ビギナーズレシピ
37
プレーンオムレツ
杉本 雄 300 kcal 10分

トロッととろける黄金色のオムレツは、まさに卵料理の王様!家庭できれいに仕上げるコツを詰め込みました。

2025/04/07 きょうの料理レシピ
61
春キャベツのオープンオムレツ
大庭 英子 260 kcal 15分

小さめのフライパンいっぱいに流し、丸く焼き上げます。たっぷりのせん切りキャベツを混ぜると卵がフワフワに!

2025/03/31 きょうの料理ビギナーズレシピ
2001
茶碗蒸し
藤野 嘉子 70 kcal 20分

蒸し器を使わず、フライパンで手軽につくります。卵液はざるでこして口当たりをなめらかに。弱火でじっくり蒸してフルフルに仕上げます。

2025/03/25 きょうの料理ビギナーズレシピ
235
卵焼き
藤野 嘉子 240 kcal 5分

お弁当の卵焼きはよく火を通すのが基本。牛乳を加えるとしっかり焼いても柔らかく仕上がります。

2025/03/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
45
豆腐の茶碗蒸し
河野 雅子 90 kcal 15分

絹ごし豆腐と卵はどちらも柔らかく、ツルンとした口当たり。しょうゆ味のあんとわさびがアクセントになります。

2025/01/29 きょうの料理ビギナーズレシピ
247
梅茶碗蒸し
井澤 由美子 90 kcal 15分

具材は潔く梅干しだけで、ツルツルののどごしを堪能してください。

2024/06/04 きょうの料理レシピ
0
スペイン風オムレツ
ムラヨシ マサユキ 700 kcal 20分

ホックリとしたじゃがいもの食感と甘みが卵と合います。マヨネーズをかけたり、塩をふったりするのもおすすめ。

2024/05/28 きょうの料理レシピ
424
洋風オープンオムレツ
河野 雅子 220 kcal 10分

形を整えたり、返したりせずにつくれる簡単で具だくさんのオムレツ。たっぷりの野菜とソーセージで大満足の一皿です。トマトケチャップをかけてもおいしい。

2024/05/21 きょうの料理ビギナーズレシピ
318
プレーンオムレツ
河野 雅子 270 kcal 10分

形よく仕上げるコツは、小さめのフライパンで、皿にもってから整えること。最初からバターで焼くと焦げやすいので、仕上げに加えて香りを生かします。

2024/05/21 きょうの料理ビギナーズレシピ
95
卵焼き
河野 雅子 160 kcal 10分

甘みを加えず、ねぎをプラスした卵焼き。卵液をフライパンに一度に流してつくる簡単レシピです。

2024/04/22 きょうの料理ビギナーズレシピ
137
笠原流卵焼き
笠原 将弘 160 kcal 10分

卵焼きは、家でもお店でも関東風に甘く、こんがり焼き色をつけるのが笠原さん流です。

2024/04/03 きょうの料理レシピ
11
オープンオムレツ
夏梅 美智子 380 kcal 10分

フライパンいっぱいに流した卵を返さずに丸く焼き上げます。たっぷりの具と卵の鮮やかな色で食卓がパッと明るくなります。朝食にもおすすめです。

2024/03/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
248
だし巻き卵
夏梅 美智子 140 kcal 15分

だしを含んだ卵は、柔らかくてうまみたっぷり。卵液を3回に分けて流し、巻きながらだんだん太く焼き上げます。桜えびと青のり粉を加えて風味と彩りをプラス。

2024/03/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
23
青豆と豆腐入りの卵焼き
夏梅 美智子 200 kcal 25分

旬のグリンピースをたっぷり入れた卵焼き。豆腐も加えてやさしい味わいです。卵焼き器を使って四角く焼き、下はこんがり、上のほうはふんわり。彩りも豊かに仕上がります。

2024/03/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
164
韓国風茶碗蒸し
ほりえ さわこ 160 kcal 10分

卵液をよく混ぜてフワフワに仕上げる韓国風茶碗(わん)蒸し。「す」が立つ(細かい穴ができる)ことを心配しなくていいのでビギナー向きです。しらす干しのやさしいうまみが広がります。

2024/01/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
178
茶碗蒸し
夏梅 美智子 60 kcal 20分

フライパンで手軽につくる茶碗(わん)蒸し。卵液は一度こすと口当たりがなめらかになります。最初の2分間は中火、そのあとは弱火でじっくり蒸すのがポイントです。

2023/12/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
21
お好み焼き風チーズオムレツ
きじま りゅうた 370 kcal 15分

粉が入らないので手間がかからず、スピーディー。卵はすぐに火が入るので、具材はあらかじめ電子レンジにかけておくのがコツ。

2023/10/30 きょうの料理レシピ
6
フルフル茶碗蒸し
大原 千鶴 130 kcal 15分

蒸し器いらずで簡単な、鶏のうまみがしみる茶碗(わん)蒸しです。卵をしっかり溶けば、こさなくてもちゃんとフルフルなめらかに。

2023/10/06 きょうの料理レシピ
38
きのこのオムレツ
重信 初江 270 kcal 10分

ふんわり卵ときのこが相性抜群。

2023/10/02 きょうの料理レシピ
6
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介