close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

香味野菜 のレシピ一覧1082

にんにく、しょうが、青じそ、みょうがなど、料理の風味付けに欠かせない「香味野菜」。食欲がわかないとき、スタミナをつけたいときなどに大活躍します。さらに「ハーブ」を使ったレシピも紹介。香りも見た目もワンランクアップし、食卓が一気に華やぎます。

香味野菜のおすすめレシピ

青じそおにぎり
大原 千鶴 340kcal 5分
ご飯 青じそのしょうゆ漬け 塩

青じそのしょうゆ漬けを巻いたおにぎり。彩りも、香りも楽しめます。

2016/08/25 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 1021 〜1040 品を表示 / 全1082品
らっきょうと新しょうがのサワーライス
安藤 久美子 360 kcal 15分

しゃっきりとした口当たりがおいしい一品です。仕上げのオリーブ油で香りもさらに良くなり、さわやかにいただけますよ。

2012/06/11 きょうの料理レシピ
14
しょうがたっぷりそぼろ
本田 明子 620 kcal 20分

お弁当にもおすすめの常備菜。温かいご飯にのせ、刻んだ細ねぎを散らせば思わずうなるおいしさです!

2023/01/30 きょうの料理レシピ
13
しょうがはちみつチキン
渡辺 あきこ 320 kcal 20分

「新しょうがのはちみつ漬け」を使って。弱火でじっくり揚げ焼きにした鶏肉に、コチュジャンはちみつだれをからめました。新しょうがのはちみつ漬けはシロップも加えて、エキスを無駄なく活用しましょう。

2021/07/12 きょうの料理レシピ
13
きゅうりの甘酢しょうが
夏梅 美智子 60 kcal 10分

シャキシャキ感と甘酸っぱさが後を引くおいしさ。きゅうりはたたいて味をしみ込みやすくするのがコツです。

2021/06/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
13
たこのねぎしょうがマリネ
ほりえ さわこ 250 kcal 10分

ハニーマスタードのマリネ液に、ねぎとしょうがの風味がきいた、爽やかな一品。すぐに食べても、数日間おいて味をなじませてもおいしくいただけます。

2021/02/02 きょうの料理レシピ
13
甘酢しょうが
渡辺 あきこ 25 kcal 10分

そのまま食べたり、刻んでご飯に混ぜたりと、大活躍の一品です。

2012/08/06 きょうの料理レシピ
13
アラのハーブパスタ
白井 操 570 kcal 10分

シンプルなペペロンチーノにアラを加えてさらにおいしく仕上げます。

2008/12/04 きょうの料理レシピ
13
パセリバターライス
堀江 ひろ子 280 kcal 10分

パセリの豊かな香りをバターの風味が包んで、驚きのおいしさに。ビーフシチューや洋風のおかずにぴったりの味わいです。

2021/01/19 きょうの料理レシピ
12
越前しょうがの混ぜ寿司
枝元 なほみ 578 kcal

しょうがといりこで甘酢漬けをつくっておけば、ご飯に混ぜるだけで簡単に寿司飯ができます。

2019/10/18 みんなのきょうの料理レシピ
12
鶏肉ときのこのパセリ煮
堀江 ひろ子 210 kcal 25分

パセリを香りづけとしてだけでなく、具としても楽しむ洋風煮物です。きのこは好みのものを2~3種合わせて使うと、豊かなおいしさに。

2018/05/14 きょうの料理レシピ
12
にんにくディップ

にんにくフレークを使って、サラダに合うディップをつくります。

2005/04/05 きょうの料理レシピ
12
しょうが煮入りポテトサラダ
植木 もも子 110 kcal 30分

「しょうがのサッと煮」をビタミンC豊富なじゃがいもと組み合わせます。

2014/02/03 きょうの料理レシピ
12
白菜とさば缶のしょうがじょうゆ煮
齋藤 菜々子 210 kcal 20分

さば缶がメインおかずに大変身。クタクタの白菜に、さばのうまみがしみ込んで、滋味深い味わいです。

2023/01/10 きょうの料理レシピ
11
豚もものパセリガーリックマリネ
藤野 嘉子 360 kcal 15分

たっぷりのにんにくとパセリでガツンと味つけ。淡泊なもも肉も食べごたえ抜群になります。

2022/05/03 きょうの料理レシピ
11
いわしのしょうが煮
吉田 勝彦 230 kcal 20分

栄養たっぷりないわしの煮つけ。しょうが、花椒の香りと辛みが効いて、さっぱりと食べられます。

2010/08/31 きょうの料理ビギナーズレシピ
11
揚げにんにくと牛肉のお椀
鈴木 登紀子 130 kcal 15分

食べごたえ満点のお椀。にんにくと牛肉を合わせ、黒こしょうで引き締めます。

2010/07/22 きょうの料理レシピ
11
みょうがのにぎり
小島 喜和 330 kcal 25分

高知の山間部に伝わる田舎ずしの一つ。みょうがの香りに箸がすすみます。甘酢漬けは冷蔵庫で1週間ほど保存できるので、多めにつくって常備しても。

2023/07/21 きょうの料理レシピ
10
しょうがハニー
島本 薫 450 kcal 5分

島本さんが常備している、ポカポカの素。おろししょうがとはちみつを、1:2で合わせるだけと手軽です。

2020/02/05 きょうの料理レシピ
10
しょうゆしょうがだれ
藤井 恵 430 kcal 5分

おろししょうがと手持ちの調味料を混ぜるだけ!ハンバーグや豆腐ステーキのソースなどに。

2020/02/03 きょうの料理レシピ
10
豚肉のフライパン蒸し
夏梅 美智子 290 kcal 10分

フライパンに材料を入れ、ふたをするだけの簡単蒸し。甘辛しょうがだれを全体に混ぜて、香りと味をからめます。甘辛しょうがだれは、好みで増量しても。

2024/02/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
9
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介