close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

にんにく のレシピ一覧262

スタミナ食材としておなじみの「にんにく」。香り成分のアリシンは殺菌効果があり、ビタミンB1と結合すると疲労回復効果を発揮します。炒め物を中心に、煮物、揚げ物、サラダにご飯、麺など、用途は無限大。数あるレシピの中から、にんにくが決め手となっているものを集めました。

にんにくのおすすめレシピ

にんにくご飯
ほりえ さわこ 300kcal 50分
にんにく 米 しょうが ちりめんじゃこ

和風味の炊き込みご飯に、にんにくは意外によく合います。ホクホクとした食感がやみつきに。好みで仕上げに粉ざんしょうをふるのもおすすめです。

2014/01/15 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全262品
菜の花、しいたけのにんにくいため
髙城 順子 30 kcal 15分

にんにくと赤とうがらしでパンチをつけたいためものです。野菜もしっかりとれて、ごはんにも合いますよ。

2001/04/16 きょうの料理レシピ
114
きゅうりのにんにく梅だれ添え
野口 日出子 35 kcal 5分

にんにくみそに梅だれでうまみをアップ!刻んだキャベツなどの生野菜や、そうめんのつけだれに混ぜれば味のアクセントになります。

2015/05/19 きょうの料理レシピ
23
大根の皮のにんにく甘酢漬け
きじま りゅうた 35 kcal 5分

カレーにおすすめのサイドメニュー。大根の皮を利用した即席漬けです。酸味がきいてさっぱりします。

2012/09/20 きょうの料理レシピ
86
ほうれんそうのにんにく炒め
吉田 勝彦 40 kcal 10分

野菜であともう一品、ササッと用意したい……というときに重宝する、手早くつくれて香り高くておいしい炒め物!

2010/09/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
143
きゅうりのにんにくあえ
パン・ウェイ 40 kcal 5分

暑い季節は、失われた水分をきゅうりで補給!食欲をそそる味付けです。

2015/06/22 きょうの料理レシピ
316
発酵たまねぎのにんにくしょうがだれ
濱田 美里 50 kcal 10分

発酵たまねぎと、にんにく、しょうがでパンチのきいたペーストをつくっておくのもおすすめ。冷ややっこのたれ、みそ汁に入れたりとさまざまに活用できます。

2019/05/21 きょうの料理レシピ
21
チンゲンサイのにんにく炒め
小田 真規子 60 kcal 10分

チンゲンサイは、葉先と根元で違った食感が楽しめます。シンプルな塩炒めにして、にんにくの風味でおいしさアップ。

2011/07/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
502
ちぎりキャベツのにんにくじょうゆあえ
小田 真規子 60 kcal 5分

春キャベツを手でちぎって野菜本来の柔らかさを楽しみましょう。にんにく風味がよくなじみ、ビールにもぴったりのヘルシーおつまみをどうぞ!

2010/04/28 きょうの料理ビギナーズレシピ
184
手羽先のにんにくじょうゆ焼き
土井 善晴 60 kcal 15分

にんにくじょうゆに漬け込めば、うまみがギュッと凝縮し、焼くとこんがり、パリッとする皮もおいしい手羽先の完成です!

2011/10/31 きょうの料理レシピ
1802
ガーリックスープ
足立 敦子 60 kcal 5分

朝ごはんにもぴったりのボリューム。忙しい朝に嬉しい簡単スープです。

2008/06/16 きょうの料理レシピ
53
ブロッコリーの塩辛ガーリック炒め

ブロッコリーを下ゆでしておけば、炒め時間を短縮できます。塩辛も炒めるとうま味調味料に変身!

2017/12/08 みんなのきょうの料理レシピ
63
チンゲンサイのにんにく塩炒め
夏梅 美智子 70 kcal 10分

にんにくの風味を移した油で、チンゲンサイをシャキッと炒めます。厚みのある軸を先に炒めるのがポイント。シンプルな味つけで飽きのこないおかずです。

2023/11/15 きょうの料理ビギナーズレシピ
33
キャベツのにんにくもみサラダ
小田 真規子 70 kcal 5分

にんにく風味のしょうゆ味がしっかりなじんだパンチのあるサラダ。時間がたっても変わらないシャキシャキ感に感激です。

2012/02/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
118
にんにくみそ生野菜添え
髙城 順子 70 kcal 10分

すりおろしたにんにくと、みその風味がたまらないおいしさ。野菜をたっぷり食べられます。

2008/07/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
26
たたきアスパラガスのにんにく炒め
小田 真規子 75 kcal 10分

木べらでつぶしたアスパラは、にんにく風味がよくなじみ、程よい歯応えが残る新食感。

2010/04/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
27
レンジなすのにんにくレモンだれ
夏梅 美智子 80 kcal 10分

電子レンジで蒸したなすは、すぐに氷水で冷やすことで、皮がきれいな色に仕上がります。エスニック風のさっぱりだれで。

2024/08/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
135
きゅうりとにんにくのサッと炒め
斉 風瑞 80 kcal 10分

歯ごたえ上々のさっぱり炒めです。

2021/08/17 きょうの料理レシピ
54
チンゲンサイのガーリック炒め
堀江 ひろ子 80 kcal 10分

にんにくの香りが香ばしい青菜の炒め物。小松菜やクウシンサイを使っても◎。

2020/06/16 きょうの料理レシピ
184
野菜のにんにくごま油あえ
パン・ウェイ 80 kcal 15分

色とりどりのゆで野菜をにんにくとごま油で風味よくあえて。野菜は、同じ湯で堅いものから順にゆでればOKです。

2016/02/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
145
じゃこと水菜のにんにくソテー
大原 千鶴 80 kcal 10分

【手順は3つだけ!】オリーブ油でカリカリにしたじゃこと、シャキシャキな水菜が相性抜群の一品。

2011/04/05 きょうの料理レシピ
814
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介