close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

ほうれん草 のレシピ一覧137

緑黄色野菜の代表格、ほうれん草。シンプルにおひたしやソテー、サラダなどあっさりした味付けでいただくのも美味しいですし、クリーム煮やパスタ、キッシュなど味付けがしっかりしている料理にもピッタリ。和食、洋風、中華とどんな料理にも合わせやすい、ほうれん草を使ったレシピを紹介します。

ほうれん草のおすすめレシピ

ほうれんそうのごまあえ
栗原 はるみ 220kcal 10分
ほうれんそう ごまだれ 塩

ゆでてごまだれであえるだけでOK。すり鉢いらずの簡単ごまあえ。

2013/10/31 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全137品
ほうれんそうの蒸し焼き
堀 知佐子 5 kcal 10分

うまみも栄養もギュッと閉じ込めていただきましょう。

2009/01/12 きょうの料理レシピ
56
ほうれんそうののり巻き
吉村 昇洋 15 kcal 15分

うす味のつけだしに、一晩じっくりつけたおひたしです。のりで巻くと食感も見た目も変化がつきます。

2017/02/21 きょうの料理レシピ
40
ほうれんそうのおひたし
後藤 加寿子 15 kcal 25分

だしによって野菜の風味が引き立つ、おひたしです。 小松菜や春菊、水菜などの葉野菜や焼きアスパラガスなどでもおいしいです。

2013/04/16 きょうの料理レシピ
85
ほうれんそうののりあえ
大庭 英子 15 kcal 5分

いつものほうれんそうが、もみのりを加えるだけで香りのよい一品に。食べる直前にあえるのがポイント。

2014/01/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
41
ほうれんそうのおひたし
清水 信子 15 kcal 10分

副菜の定番。ゆでたほうれんそうを、だし割りじょうゆに浸すことから「おひたし」の名があります。

2001/05/21 きょうの料理レシピ
858
ほうれんそうの塩こうじわかめあえ
舘野 真知子 20 kcal 5分

ふりかけにしょうゆを少し足してあえ衣にします。

2014/02/03 きょうの料理レシピ
45
ほうれんそうのおひたし
渡邊 香春子 20 kcal 15分

おなじみの、ほうれんそうのおひたし。ゆで方、だしじょうゆのかけ方など、ポイントを押さえれば、納得のおいしさです。

2006/12/04 きょうの料理レシピ
134
ほうれんそうののり巻き
西川 玄房 20 kcal 35分

京の精進、添菜。ほうれんそうの甘くておいしい根元には、栄養もたっぷり。まるごといただきましょう。

2004/11/01 きょうの料理レシピ
101
ほうれんそうのレンジおひたし
小林 まさみ 25 kcal 5分

朝5分でできるお弁当のおかず。手早くつくるなら、切ってからレンジへいれましょう。

2008/04/15 きょうの料理レシピ
109
ほうれんそうと糸寒天のあえ物
牧野 直子 29 kcal 5分

超低カロリーの糸寒天は、たくさん食べても安心です。調味料をよく吸うので、先にほうれんそうをあえてから寒天を加えます。

2010/01/19 きょうの料理レシピ
33
ほうれんそうのおひたし
後藤 加寿子 30 kcal 5分

上品で、しみじみおいしい「おひたし」。シャッキリとゆで上げた青菜を、だしに浸します。

2019/10/21 きょうの料理レシピ
42
ほうれんそうのおしたし
村田 吉弘 30 kcal 10分

ほうれんそうには東洋種と西洋種があります。東洋種は、葉に切れ込みがあり、葉先がとがって葉肉は薄く、根元は濃い赤色で、おしたしに向いています。

2004/02/02 きょうの料理レシピ
36
ほうれんそうのおひたし
清水 信子 30 kcal 10分

万能つゆに浸して味をなじませるだけで、正統派のおひたしに。

2016/10/19 きょうの料理レシピ
37
ひすい汁
堀江 ひろ子 30 kcal 10分

残り物の青菜と油揚げでできるお手軽な汁物です。きれいな緑色で食卓がパッと明るくなりますよ。

2012/02/27 きょうの料理レシピ
34
ほうれんそうのナムル
蔡 淑美 30 kcal 10分

ごまが香ばしいナムル。隠し味に砂糖を加えるのがポイントです。

2008/05/22 きょうの料理レシピ
3448
ほうれんそうの煮びたし
佐々木 浩 30 kcal 10分

だしを使わずに、仕上げに削り節でうまみを添える煮びたしです。素材の風味が際立ちます。

2007/12/05 きょうの料理レシピ
1382
ほうれんそうと卵のスープ
森野 眞由美 31 kcal 15分

具材の多いスープは満足感があり食べ過ぎ予防にもなりますよ。ふわふわ卵のやさしい味のスープです。

2002/02/06 きょうの料理レシピ
229
ほうれんそうのえびピーあえ
堀江 ひろ子 35 kcal 10分

ほうれんそうは2段階に分けて切るとまな板が散らかりません。こっくりとした味わいがくせになる!

2024/02/27 きょうの料理レシピ
0
ほうれんそうのおひたし
髙橋 拓児 35 kcal 10分

定番だからこそ、おいしく食べたい青菜のおひたし。ゆでてだしに浸すというシンプルな調理ですが、「しっかり絞る」ひと手間で、仕上がりに差がつきます。

2018/05/09 きょうの料理レシピ
36
ほうれんそうと麩のみそ汁
吉岡 英尋 35 kcal 10分

前の晩にほうれんそうをゆでておけば、朝はラクチン!菜の花や小松菜でも同様につくれます。

2015/03/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
38
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介