close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

レタス のレシピ一覧161

シャキシャキした食感とみずみずしさが魅力のレタスは、古く日本では「チシャ」と呼ばれていました。サラダにして生のまま食べるイメージが強いレタスですが、卵や豚肉と一緒に炒めたりトマトと煮込んでスープにしたりと、火を通しても美味しくいただけます。サラダとしていただくレシピはもちろん、加熱していただくレタス料理も紹介します。サラダはドレッシングや合わせる食材を工夫したバリエーション豊かなレシピなので、サラダメニューに迷ったら検索してみてください。好みのレシピがきっと見つかるはず!

レタスのおすすめレシピ

レタスとちりめんじゃこの有馬煮
鈴木 登紀子 110kcal 10分
レタス ちりめんじゃこ だし 実ざんしょうのつくだ煮

サッと火を通したレタスは、シャキシャキした食感になり、美しい緑が冴(さ)えます。実ざんしょうの香りとピリリとした刺激がアクセントに。

2015/06/02 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全161品
蒸し豚とレタスのオイスターごまだれ
市瀬 悦子 350 kcal 15分

にんにくとオイスターソースの風味が、豚肉にも、うまみを吸ったレタスとわかめにもぴったり!フライパン蒸しでしんなりとしたレタス1コ分もあっという間にペロリと食べられます。

2025/06/09 きょうの料理レシピ
1044
レタスとベーコンのスープ
大庭 英子 160 kcal 15分

ベーコンとたまねぎを炒めてから煮て、コクとうまみをプラス。レタスは仕上げに加えて歯ごたえを残します。

2025/04/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
253
ミモザ風サラダ
大庭 英子 210 kcal 10分

卵の黄身をミモザの花に見立てた優雅なサラダ。パリッとしたレタスに、ふんわりとした卵の黄身がからみます。

2025/04/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
51
肉そぼろのレタス包み
河野 雅子 490 kcal 15分

みそ味がしっかりなじんだ肉そぼろ。ピーマンの甘みと食感がアクセントになります。ご飯と一緒にレタスに包むのがおすすめ。

2024/09/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
75
そうめんタワーサラダ
平野 レミ 340 kcal 15分

バリバリ食感で口の中がにぎやかで楽しいこと(笑)。2種類のチーズを加えて味わい深く仕上げました。盛りつけは、家族を喜ばせたいからタワーに!料理は見た目も大事よね。

2024/07/17 きょうの料理レシピ
0
豚バラとレタスのスープかけご飯
秋山 能久 300 kcal 10分

だしと豚バラ肉のうまみの相乗効果で、味わい深いスープが完成!レタスは最後に加え、サッと煮て食感を生かします。

2024/07/17 きょうの料理ビギナーズレシピ
285
トマトドレッシングのレタスサラダ
藤野 嘉子 110 kcal 10分

トマトのうまみがギュッと凝縮したおいしいドレッシングのサラダです。ポーチドエッグを添えて、朝食にもピッタリの充実サラダに。

2024/06/19 きょうの料理ビギナーズレシピ
62
レタスとトマトの卵スープ
河野 雅子 60 kcal 10分

シャキシャキ感を残した野菜とふんわり柔らかな卵。サラダ感覚で味わえるヘルシースープ。朝食にもおすすめです。

2024/05/22 きょうの料理ビギナーズレシピ
211
豚こまとレタスのオイスター炒め
髙山 かづえ 360 kcal 10分

豚こまに片栗粉をまぶして水分を肉に閉じ込めます。オイスターソースがよくからみ、シャキッとしたレタスとも好相性です。

2024/05/07 きょうの料理レシピ
5
中華風ゆでレタスの香味豚こまのせ
瀬尾 幸子 330 kcal 10分

クッタリ柔らかくゆでたひすい色のレタスは、主役級の具材になります。ピリッと辛みをきかせた豚こまを包めば、いくらでも食べられそう。

2024/05/06 きょうの料理レシピ
63
レタスの卵とじスープ
杵島 直美 60 kcal 10分

とろみをつけると、冷めにくく、味もしっかり感じられます。

2024/05/01 きょうの料理レシピ
2
キャベツとレタスの豚巻き
真飛 聖 110 kcal 15分

見た目にも華やかな豚巻きは、おもてなしに出せる料理を考えて誕生した一品。レモンの酸味をきかせた塩だれの香りが、食欲をそそります。

2023/11/17 きょうの料理レシピ
60
レタスサラダ にんじんドレッシング
夏梅 美智子 80 kcal 10分

グラタンに添えたいさっぱりサラダ。にんじん入りのドレッシングで風味と彩りが大幅アップ。華やかなサラダになります。

2023/11/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
4
レタスチャーハン献立

チャーハンは定番の具材にたっぷりのレタスを加えます。副菜はレタスを電子レンジでしんなりさせ、コクのあるソースをかけるだけ。レタス1コをペロリと食べられます。

2023/10/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
32
丸ごとレタスのスープ
ウー ウェン 35 kcal 10分

レタスを丸ごと1コ使いきり!細切りなので、より早く火が通ります。桜えびのうまみが溶け込んだスープは、スッと体にしみわたる、やさしい味わいです。

2023/09/12 きょうの料理レシピ
12
丸ごとレタスのオイスターソース炒め
ウー ウェン 110 kcal 10分

かさのあるレタスも、火を通せば1コ丸ごとペロリ。たっぷりのレタスを食べると、体の中からきれいになる感じがする……とウーさん。買ってきたレタスは冷蔵庫に入れる間もなく食べきってしまうそうです!

2023/09/12 きょうの料理レシピ
20
卵とレタスのバターご飯
夏梅 美智子 350 kcal 5分

いり卵はレンジでチン。レタスは手でちぎるだけ。余熱で溶けたバターの風味をからめていただきます。サラダの軽やかさとチャーハンのおいしさを同時に味わえる一品です。

2023/08/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
3
カラフルおかずサラダ
藤井 恵 370 kcal 8分

冷凍しておいた甘辛しょうが豚を焼いて、生野菜にのせるだけ。紫たまねぎにビネガーをからめておくと、混ぜて食べたときにさっぱりとしてサラダらしい味わいに!

2023/08/07 きょうの料理レシピ
4
レンチンささ身のレタス包み
夏梅 美智子 220 kcal 7分

電子レンジで手軽に蒸したささ身に、バンバンジー風のピリ辛ごまだれをからめます。レタスで包めば、サラダ感覚の中華おかずのでき上がり。

2023/07/31 きょうの料理ビギナーズレシピ
11
ハムレタスサラダ
大原 千鶴 140 kcal 5分

めんつゆが1本あれば、いろいろな風味のドレッシングを楽しめます。めんつゆ大さじ1で、1人分のサラダドレッシングが手軽につくれます。

2023/07/07 きょうの料理レシピ
26
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介