
さんま のレシピ一覧138品
サンマといえば、脂の乗ったサンマに塩をふって焼き、大根おろしと醤油でいただく「さんまの塩焼き」が人気ですが、かば焼きやムニエル、つみれにしても美味しくいただけます。焼き物、煮物、炊き込みご飯などの和食レシピはもちろん、ワインビネガーやオリーブオイル、ハーブを味付けに使った洋食レシピも紹介します。苦味のある内臓をソテーのソースとして活用するなど、プロの技もお伝えします。パーティーなどの華やかな席のおもてなし料理としてもおすすめです。
さんまのおすすめレシピ

焼きたてのおいしさは格別ですが、冷めてしまった塩焼きも炊き込みご飯にすればまた違うおいしさに出合えます。
2021/09/17
きょうの料理レシピ
20



洗う、塩をふる、水けを拭く。丁寧に下ごしらえをしてさんまのくせを除きます。仕上げに酒としょうゆをかけるのが香ばしく焼くコツ。
2020/09/28
きょうの料理ビギナーズレシピ
26

脂ののったさんまをカリッと揚げた満足おかず。大根と青じそとともに口に運べば、さっぱりと食べられます。
2020/09/16
きょうの料理レシピ
11


小麦粉をさんまにつけて焼くので、たれがよくからみ、照りよく仕上がります。ピリ辛でご飯がすすむおかずです。
2019/09/30
きょうの料理ビギナーズレシピ
15

斜めに切る、アルミ箔(はく)を敷くなどの一工夫が成功の秘けつです。ねぎやしそを混ぜた大根おろしでさっぱりいただきます。
2019/09/30
きょうの料理ビギナーズレシピ
15

新潟県の郷土料理「さけの焼き漬け」のアレンジ。さんまと野菜を焼いてたれに漬けるだけ、と手軽につくれてご飯がすすむ、だれにも愛されるおいしさです。日もちするので、冷やして食べたり、お弁当に入れても。
2019/09/04
きょうの料理レシピ
183



さんまのかば焼き缶にすりごまをたっぷりまぶし、ご飯にのせたら、味わい深い丼の完成!ごまと青じその香りが口いっぱいに広がります。
2019/07/31
きょうの料理ビギナーズレシピ
44


脂ののったさんまを、豚肉と一緒に巻いてボリュームアップ。大根とにんじんをすりおろしたソースと、バルサミコ酢とバターを合わせたソースで、洋風にいただきます。
2018/11/20
きょうの料理レシピ
12



たたいてから細かくしたパン粉は、粉チーズがよくなじんで、カリッカリの焼き上がりになります。
2018/10/01
きょうの料理ビギナーズレシピ
36
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介



