close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

牛乳 のレシピ一覧269

栄養価が高く、たんぱく質やカルシウムの摂取源として、家庭の冷蔵庫に欠かせない「牛乳」。そのまま飲むだけでなく、コクやクリーミーな味わいを生かして、料理や菓子づくりにも幅広く使えて重宝します。

牛乳のおすすめレシピ

白菜のクリーム煮
河野 雅子 280kcal 15分
白菜 ベーコン 牛乳 油 塩 こしょう 黒こしょう

たっぷりのベーコンがうまみの素(もと)。クッタリと柔らかく煮えた白菜に、牛乳のやさしいコクがしみ込みます。

2025/02/19 きょうの料理ビギナーズレシピ
放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全269品
黒糖寒天ココナツミルクがけ
本多 京子 66 kcal 15分

ダイエットデザート!寒天は低エネルギーで食物繊維がたっぷり含まれているので、ダイエット中のデザートにぴったり。

2007/07/09 きょうの料理レシピ
352
ジンジャーミルク寒天
坂田 阿希子 70 kcal 10分

お弁当のデザートにどうぞ。前日につくっておくのがおすすめです。しょうがの風味がミルク味のアクセントに。

2017/01/16 きょうの料理レシピ
80
ミルク寒天
大原 千鶴 70 kcal 15分

すっきりした甘さのこしあんソースがおいしい。牛乳は一気に加えると、寒天と分離して固まるので気をつけて。

2012/08/21 きょうの料理レシピ
459
マンゴーミルクアイスキャンデー
荻田 尚子 70 kcal 10分

型に入れて冷やし固めるだけのアイスキャンデー。好きな形の製氷皿やキャンデー型で。

2010/07/20 きょうの料理レシピ
43
溶けないアイス
太田 さちか 80 kcal 15分

寒天入りのアイスキャンディーは、シャリシャリ、フワッと不思議な食感。子どもたちと一緒につくりながら科学を学べてアートも楽しめる、「サイエンススイーツ」をご紹介します。

2022/08/15 きょうの料理レシピ
192
2色の溶けないアイス
太田 さちか 90 kcal 15分

寒天入りのアイスキャンディーは、シャリシャリ、フワッと不思議な食感。色はかき氷用のシロップを使います。子どもたちと一緒につくりながら科学を学べてアートも楽しめます!

2022/08/15 きょうの料理レシピ
18
バナナココアミルクアイスキャンデー
小林 かなえ 90 kcal 10分

子どもが好きなココアミルク&バナナの組み合わせのアイスキャンデー。

2016/07/27 きょうの料理レシピ
119
マンゴーミルクアイスキャンデー
小林 かなえ 90 kcal 10分

人気の台湾スイーツ「マンゴーかき氷」風のアイスキャンデーです。

2016/07/27 きょうの料理レシピ
54
ミルク寒天 ジンジャーシロップがけ
ワタナベ マキ 100 kcal 10分

牛乳のやさしい甘みに、ジンジャーシロップのピリッとした辛みがアクセントに。しっかり冷やして召し上がれ。

2019/06/05 きょうの料理レシピ
140
フルーツミルクアイスキャンデー
小林 かなえ 100 kcal 7分

粒あん&缶詰フルーツの組み合わせが懐かしい味わいです。

2016/07/27 きょうの料理レシピ
102
かぼちゃのココナツミルクスープ
平山 由香 100 kcal 15分

冷たくても温かくてもおいしい、エスニック風のデザートスープです。しょうがの効果で、夏の冷えを撃退します。

2013/08/07 きょうの料理レシピ
70
レタスとハムのミルクスープ
髙城 順子 100 kcal 10分

マイルドで優しい風味の牛乳が、レタスをさらにおいしくします。具がたっぷりのスープなので、おなかも大満足。

2008/08/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
75
小豆ミルクのアイスキャンデー
小林 まさみ 110 kcal 15分

ちょっぴり懐かしい味わいの小豆ミルクのアイスキャンデーをご紹介!溶けにくさと柔らか食感の秘密は、ゼラチンにあり!

2025/07/15 きょうの料理レシピ
167
かぼちゃときのこの豆乳クリーム煮
かるべ けいこ 110 kcal 25分

とろみのついた豆乳クリームはやさしく、ほんのり香るカレーのふうみが食欲をそそります。仕上げにしょうゆをくわえてコクを出します。

2018/09/19 きょうの料理レシピ
53
牛乳かん
大森 慶子 120 kcal 15分

杏仁(あんにん)豆腐のようにトロッと柔らかで、やさしい味わい。2種類のお茶のシロップで、香りよく楽しみましょう。

2022/06/20 きょうの料理レシピ
200
モカクリームのシュークリーム
加藤 千恵 120 kcal 90分

カスタードクリームを簡単アレンジ。ひと味違う、新鮮な味わいのシュークリームです。

2007/02/22 きょうの料理レシピ
280
チョコクリームのシュークリーム
加藤 千恵 120 kcal 90分

カスタードクリームを簡単アレンジ。ひと味違う、新鮮な味わいのシュークリームです。

2007/02/22 きょうの料理レシピ
288
シュークリーム
加藤 千恵 120 kcal 90分

表面はサクサク、中はしっとりと柔らかい、焼きたてのシュー生地を楽しめるのは、手づくりならでは。

2007/02/22 きょうの料理レシピ
1754
いちごのシュークリーム
加藤 千恵 130 kcal 90分

カスタードクリームに生クリームを重ねて軽い口当たりに。いちごは好みのフルーツに変えてもOKです。

2007/02/22 きょうの料理レシピ
191
プラリネクリームのシュークリーム
加藤 千恵 130 kcal 90分

カスタードクリームを簡単アレンジ。ひと味違う、新鮮な味わいのシュークリームです。

2007/02/22 きょうの料理レシピ
238
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介