close_ad
きょうの料理レシピ

2色の溶けないアイス

寒天入りのアイスキャンディーは、シャリシャリ、フワッと不思議な食感。色はかき氷用のシロップを使います。子どもたちと一緒につくりながら科学を学べてアートも楽しめます!

2色の溶けないアイス

写真: 野口 健志

エネルギー /90 kcal

*1本分

塩分 /0.1 g

*1本分

調理時間 /15分

*冷凍する時間は除く。

材料

(容量80mlの型6本分)

【寒天液】
【A】
・牛乳 カップ2
・粉寒天 4g
・グラニュー糖 40g
・色の違うかき氷用シロップ(2色) 各小さじ4(各20ml)

つくり方

1

【寒天液】をつくる。鍋に【A】を入れて中火にかけ、耐熱のへらで混ぜる。沸騰したら弱火にして1分間ほど煮立たせ、グラニュー糖を加えてさらに混ぜる。完全に溶けたら、火から下ろす。半量ずつに分け、それぞれに色の違うかき氷用シロップを加えて混ぜる。

! ポイント

寒天をしっかり煮立たせてからグラニュー糖を加える。吹きこぼれないように注意!

2

型の内側を水でぬらし、下半分に1の1色を注ぎ入れる。表面が少し固まったら、もう1色を上に注ぐ。

! ポイント

寒天液は室温で固まってくるので、容器を湯につけながら作業すると安心。

3

持ち手の棒を刺し、冷凍庫で4時間ほど冷やし固める。

! ポイント

製氷皿で冷やし固めれば、キューブ形の一口アイスに!

全体備考

◆サイエンスPoint◆
【寒天を入れると、溶ける温度(融点)が上がる!】
氷が溶ける温度は0℃ですが、固まった寒天液が溶ける温度は約80℃(メーカーにより異なります)。だから、寒天入りのアイスキャンディーは、30℃近い真夏の気温でも固まったまま!ダラダラと溶けないので、手を汚さずに食べられます。

◆「溶けないアイス」のつくり方はこちら◆
溶けないアイス

きょうの料理レシピ
2022/08/15 いちおしスイーツ

このレシピをつくった人

太田 さちか

太田 さちかさん

オーダーメイドケーキの制作を手がけながら、子ども向けのワークショップを主宰。科学と製菓、芸術を融合させたユニークな視点が評判を呼び、さまざまなメディアで活躍中。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード スナップえんどう 小松菜 にんじん
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介