close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

芋(いも) のレシピ一覧1270

じゃがいも、さつまいも、さといもに長芋、山芋。芋類は多くの種類があり、それぞれの品種も豊富で、いろいろな料理が楽しめます。さっと茹でたり、まるごと焼いたり、簡単に調理して素材の持つ味わいを堪能することができる芋類ですが、手を加えればご馳走おかずやスイーツもつくれます。一年中身近にある、芋類を美味しくいただくレシピをプロが伝授します。お弁当やもう一品欲しいときに活用できるレシピも満載です。

芋(いも)のおすすめレシピ

粉ふきいものえのきあんかけ
髙橋 拓児 200kcal 40分
じゃがいも えのきだけ みつば

えのきだけのうまみと食感を生かしたあっさりあんと、ホクホクの粉ふきいもがみごとにマッチした一品です。

2011/11/21 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 41 〜60 品を表示 / 全1270品
鶏むね肉とじゃがいものカレー炒め
本田 明子 320 kcal 15分

あっさりしたむね肉は、パンチのあるカレー味と相性抜群です。コロコロに切った具材に調味料がよくなじみ、ご飯もビールもすすむ味に。

2023/11/07 きょうの料理レシピ
269
肉じゃが
夏梅 美智子 420 kcal 40分

大きめに切った具材をじっくり煮て、じゃがいもはホクホク、たまねぎはトロトロに。甘辛味の煮汁がしっかりしみ込みます。

2023/11/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
46
里芋のそぼろ煮
夏梅 美智子 260 kcal 35分

里芋の下ごしらえがちょっと面倒。そんなビギナーにおすすめするのが最初に電子レンジにかける方法です。皮がツルリとむけ、甘辛味がよくしみ込みます。

2023/11/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
283
ぶりとじゃがいもの黒こしょう炒め
今井 亮 360 kcal 15分

黒こしょうはぜひ、ひきたてをたっぷりと!カリッと香ばしいぶりとホクホクのじゃがいもをお楽しみください。

2023/10/24 きょうの料理レシピ
25
くずしさつまいもとクリームチーズのご飯
市瀬 悦子 320 kcal 10分

さつまいもを大きいまま入れて、ザックリくずす!ランダムなゴロゴロ感がいいのです。

2023/10/10 きょうの料理レシピ
5
じゃがいもと豚の黒酢あん
市瀬 悦子 320 kcal 15分

食べごたえありの厚切り豚肉に秋の味覚が合わさり、ボリューム満点!黒酢のまろやかなコクと酸味が、食欲をそそります。

2023/10/09 きょうの料理レシピ
57
さつまいもと鶏のみぞれ煮
市瀬 悦子 490 kcal 30分

こんがり焼いた鶏肉を甘辛のみぞれ煮に。ホロッとした口当たりとジューシーさで、おかわり必至のおいしさです!

2023/10/09 きょうの料理レシピ
987
れんこんとさつまいも、さけのオイスターソース炒め
村田 明彦 470 kcal 15分

れんこん×さつまいもの食感の組み合わせが新鮮でおいしい!さつまいもの甘さとオイスターソースの塩けも好相性です。

2023/10/03 きょうの料理レシピ
40
ステックフリッツ
タサン 志麻 740 kcal 35分

ステックフリッツは、いわゆるステーキとフライドポテトのこと。焼き方、揚げ方のちょっとしたコツを押さえれば、家でも簡単においしくつくれます。

2023/09/29 きょうの料理レシピ
7
コトリヤード
タサン 志麻 170 kcal 25分

“白いブイヤベース”とも呼ばれる、フランスの伝統的な郷土料理。魚介のうまみがしみ込んだ、ホクホクのじゃがいもが絶品です。

2023/09/29 きょうの料理レシピ
15
秋さけとじゃがいものグラタン
タサン 志麻 370 kcal 50分

シンプルなマッシュポテトに、秋さけの風味が相性抜群。なめらかな口当たりと、素朴でやさしい味わいがたまりません。

2023/09/29 きょうの料理レシピ
1705
里芋とたこの煮物
中東 久人 180 kcal 55分

旬の里芋にたこのだしをしみ込ませた、出合いの一品。里芋の皮は薄くこそげると、素材の味がしっかり感じられます。好みで、仕上げに粉ざんしょうをふっても。

2023/09/22 きょうの料理レシピ
75
ツナのマンテカート
濵﨑 龍一 1110 kcal 25分

「マンテカート」は〝こねる〟という意味で、本来は干しだらでつくる料理。濵﨑さんは、休日には手軽なツナ缶で楽しむそうです。セロリの清涼な香りで口当たりはさっぱり。パンに塗って食べるのがおすすめ。

2023/09/19 きょうの料理レシピ
10
さば缶のじゃがいもトマト煮
武蔵 裕子 290 kcal 20分

骨まで柔らかいさば缶を使えば、本格煮物も簡単!さば缶とトマト缶のうまみの相乗効果で深みのある味に仕上がります。じゃがいもが少し煮くずれたくらいがおいしい。

2023/09/13 きょうの料理ビギナーズレシピ
733
蒸しさつまいものおろしりんごがけ
ウー ウェン 270 kcal 45分

さつまいもとりんご、秋の訪れを感じる組み合わせです。軽い副菜にも、デザートとしても。

2023/09/12 きょうの料理レシピ
2
里芋のねぎ炒め
山本 麗子 170 kcal 30分

ゆでてから焼き目をつけた里芋に、ささ身スープをトロリとからめます。細ねぎの緑色とシャキシャキ感が、効果的なアクセント!

2023/09/11 きょうの料理レシピ
7
鶏肉と長芋の青のり山椒バター
吉田 愛 370 kcal 15分

長芋の食感を生かした炒め物。青のり×山椒の組み合わせが、絶妙なハーモニーです。

2023/09/05 きょうの料理レシピ
553
豚肉のたたきとろろ丼
田口 成子 530 kcal 20分

相性のよい長芋と豚肉を合わせた、疲れが取れるスタミナ丼。長芋は少し粒が残るくらいにたたくと、食感が楽しめます。栄養価が高く、プチプチとした食感の押し麦入りのご飯がおすすめ。

2023/09/04 きょうの料理レシピ
2
オープンオムレツ
白井 操 140 kcal 15分

折りたたまずに具を並べて見せるオープンオムレツは、お友達のおもてなしによくつくった白井先生の十八番(おはこ)。半熟のうちに、粉チーズをふってもおいしい。

2023/08/18 きょうの料理レシピ
68
じゃがいものスパイス炒め
伊武 雅刀 150 kcal 20分

スパイスの香ばしさと辛さで、じゃがいもが力強い味わいに。ご飯によく合う、インドのおかずです。

2023/07/14 きょうの料理レシピ
166
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介