close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

麺類・粉もの のレシピ一覧858

つるつるっと食べられる麺類は、小さな子どもから大人まで人気があります。うどん、そば、そうめんに焼きそば、ラーメンやパスタなど種類が豊富なのも麺類が好まれる理由のひとつ。パスタや焼きそばなら、主食としてだけでなく弁当のおかずとしても活躍します。麺の種類ごとに、それぞれの麺を美味しくいただくレシピを紹介します。美味しく麺をいただくために大切な、ゆであげるタイミングなどプロが教える麺料理のコツも満載です。

麺類・粉もののおすすめレシピ

煮卵のせラーメン
髙城 順子 540kcal 30分

煮卵といってまず頭に思い浮かべるのが、このメニュー。いつものインスタントラーメンが、本格派の味に仕上がります!

2009/06/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
放送日順 人気順 41 〜60 品を表示 / 全858品
生ハムとオリーブのピザ
ムラヨシ マサユキ 390 kcal 25分

両面焼いたピザ生地にトッピング!サラダに合う野菜ならなんでもOKです。生ハムと粗塩の塩けがアクセントになります。

2023/05/02 きょうの料理レシピ
12
ハーフ&ハーフピザ
ムラヨシ マサユキ 820 kcal 30分

1枚で2つの味が楽しめるお得ピザ。ミートボールのかわりに、市販のハンバーグをくずしてのせても。

2023/05/02 きょうの料理レシピ
14
しらすとわけぎのピザ
ムラヨシ マサユキ 750 kcal 25分

わけぎにごま油をからめてトッピング。焼くと香ばしくなっておいしいのです!しらすは焼き上がりに散らします。

2023/05/02 きょうの料理レシピ
38
ピザ マルゲリータ
ムラヨシ マサユキ 1080 kcal 25分

発酵させた生地は、焼き上がりのふっくら感が違います。ボウルの中だけで簡単につくれる生地なので、ぜひトライしてください。

2023/05/02 きょうの料理レシピ
452
チャーシューメン
陳 建太郎 510 kcal 5分

昔ながらのしょうゆラーメンが、鶏清湯で数段上の深い味に。

2023/05/01 きょうの料理レシピ
7
鶏清湯の塩ラーメン
陳 建太郎 290 kcal 60分

たっぷりの鶏ひき肉でとるスープは、一切の雑味がなく、澄みわたった極上の味わい。難しい手順いらずで、時間がおいしく仕上げてくれます。

2023/05/01 きょうの料理レシピ
200
ツナトマぶっ込みうどん
和田 明日香 390 kcal 10分

缶詰やチーズなど、うまみのある材料を鍋に入れて煮詰めるだけ、という豪快さからこんなネーミングに。パスタやそうめん、ご飯にかけてもおいしい!

2023/04/28 きょうの料理レシピ
9
お好み焼き
タサン 志麻 370 kcal 20分

数種類の野菜をたっぷり入れて大きく焼いて、子どもたちが苦手な青のり粉や削り節は別添えにするのが志麻さん流です。

2023/04/05 きょうの料理レシピ
59
新たまカレーうどん
夏梅 美智子 480 kcal 20分

具材を炒め、カレー粉とめんつゆで手軽につくります。スパイシーな甘辛味でくせになるおいしさ。新たまねぎは大きめに切って、食感と甘みを楽しみます。

2023/04/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
44
春キャベツだけ焼きそば
きじま りゅうた 350 kcal 10分

目からウロコのシンプルさ!ソースの香りと春キャベツの甘みが相性抜群の一皿です!

2023/04/04 きょうの料理レシピ
41
水キムチ冷麺
榎本 美沙 400 kcal 20分

水キムチの漬け汁にはうまみと乳酸菌がたっぷり!スープに加えていただきます。

2023/03/13 きょうの料理レシピ
3
もやしの和風焼きそば
小林 まさみ 590 kcal 15分

節約の定番・もやし焼きそばは、コツを押さえてワンランクアップ。レンチン削り節は、うまみの素(もと)としていろいろな料理に使えます。

2023/03/06 きょうの料理レシピ
5
かあちゃんのラーメン
岡田 吉之 670 kcal 15分

しょうゆと酒、香味野菜のたれで豚肉をサッとゆでますが、これがスープのうまみになり、チャーシューのかわりにもなります。岡田さんが母の味を思い出しながら、何度も試作を重ねたレシピです。

2022/11/11 きょうの料理レシピ
14
ごぼうのほったらかし焼きそば
和田 明日香 620 kcal 15分

レミさん直伝のほったらかし焼きそばをアレンジ。フライパンに材料を重ねて蒸すだけのお手軽レシピです。

2022/10/11 きょうの料理レシピ
68
干しまいたけとごぼうのかき揚げそば
栗原 はるみ 680 kcal 25分

干して水分がとんだまいたけとピーラーでスライスしたごぼうを合わせ、カリッとおいしいかき揚げに。揚げたての香ばしさがアツアツのそばによく合います。

2022/09/30 きょうの料理レシピ
245
煮干しだしのにゅうめん
大原 千鶴 180 kcal 10分

トロッとやさしいにゅうめんで、ホッと一息。だしとしてはもちろん、具としてもおいしい煮干しは頭をつけたまま煮て。

2022/09/02 きょうの料理レシピ
101
じゃじゃ麺
夏梅 美智子 590 kcal 15分

肉みそを麺にからめて食べるじゃじゃ麺は、ボリューム感たっぷりのつゆなし麺。トッピングのきゅうりや薬味の爽やかさと、肉みそのコクがよく合います。

2022/08/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
53
昆布だしのあんかけうどん
栗原 はるみ 390 kcal 10分

昆布じめで使った昆布のだしでうどんのつゆをつくります。トロッとした口当たりとやさしい味わいに気持ちがなごみます。

2022/08/26 きょうの料理レシピ
5
フワフワ卵納豆のつけうどん
きじま りゅうた 390 kcal 10分

フワフワに泡立てた卵納豆入りのつゆが軽やか。火を使わないので、暑い日でも気軽に楽しめます。

2022/08/08 きょうの料理レシピ
21
鶏もも肉のあったかにゅうめん
柳原 尚之 340 kcal 15分

冷たい麺に温かいつゆをかけていただきます。だしの香りがじんわり沁(し)みる、味わい深い一品。

2022/08/08 きょうの料理レシピ
19
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介