close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

レシピ一覧5471

放送日順 人気順 5281 〜5300 品を表示 / 全5471品
生クリームソース

ドライフルーツがたっぷり入ったソースです。コクがあるので、肉料理にも合います。

2004/02/25 きょうの料理レシピ
12
シャインマスカットとカステラのカスタードソース

シャインマスカットに、ジン風味のカステラ、豆乳のクリームのカスタードソースを合わせた「大人のスイーツ」。ビターチョコのほろ苦さがアクセントです。

2024/09/12 みんなのきょうの料理レシピ
11
白菜のレモンクリームシチュー
堤 人美 330 kcal 20分

まろやかなシチューに、ほんのり香るレモンの爽やかさが絶妙。ハムのかわりにかにかまぼこでも!

2024/01/09 きょうの料理レシピ
11
かぶと豚バラ、あさりの蒸し煮
関岡 弘美 340 kcal 20分

豚バラ肉とあさりで、山と海のうまみがたっぷり!煮汁にバゲットを浸して食べるのがおすすめです。

2023/12/05 きょうの料理レシピ
11
ピザトースト
牧野 直子 330 kcal 10分

オーブントースターでじっくり焼いたソースが、舌の上で甘くとろけます。

2023/08/14 きょうの料理レシピ
11
ズッキーニの肉巻き
井原 裕子 420 kcal 15分

みずみずしいズッキーニとジューシーな豚バラがベストコンビ!にんにくとチーズでコクをプラスして、ガツンとインパクトのある味に。

2023/08/01 きょうの料理レシピ
11
春野菜と豚バラの白ワイン蒸し
新谷 友里江 370 kcal 15分

豚肉のうまみをたっぷり吸った新じゃが&新たまが絶品。グリンピースを散らして彩りよく!

2023/02/28 きょうの料理レシピ
11
さっぱりポテトサラダ
渡辺 麻紀 190 kcal 30分

マヨネーズソースのおいしさをシンプルに味わって。ソースがさっぱりしているので、軽やかな仕上がりに。

2022/09/06 きょうの料理レシピ
11
鶏そぼろとほうれんそうのソテー
夏梅 美智子 170 kcal 10分

つくりおきした「レモン鶏そぼろ」は炒めるとにんにくの香りが際立ちます。ほうれんそうの下ゆでには電子レンジが手軽。しんなりして鶏そぼろがよくからみます。

2022/05/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
11
ピーマンとたまねぎのナポリタン肉巻き
藤野 嘉子 320 kcal 10分

定番の肉巻きの味つけを洋食風にしてチーズをのせたら、たちまちボリュームアップ。ご飯によく合う味つけです。お弁当におすすめ!

2022/03/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
11
いもフライ
小林 まさみ 230 kcal 10分

「塩ゆで新じゃが」をつくっておけば、衣をつけて揚げるだけで完成!

2021/03/01 きょうの料理レシピ
11
黄にらのコブサラダ
村田 裕子 220 kcal 15分

アメリカのレストランオーナー・コブ氏が考案したといわれる「コブサラダ」に、黄にらを加えて彩りよく、栄養バランスのいい一皿に。コクのある特製ソースで野菜がたっぷりいただけます!

2019/11/27 きょうの料理レシピ
11
デミ風エッグ
松本 ゆうみ 510 kcal 15分

たっぷりきのこのデミグラス風煮込みを卵にかければごちそうに。食卓を明るく彩る一品が時短で完成!

2019/11/20 きょうの料理レシピ
11
根菜かやくライス
梯 哲哉 650 kcal 35分

大分の郷土料理の“黄飯(おうはん)とかやく”を洋風に仕上げました。たっぷりの野菜にトマトを加えて、色鮮やかなトマトカレー風に。あじの干物でコクが出ます。

2018/10/23 きょうの料理レシピ
11
あじのタルタル
上柿元 勝 200 kcal 30分

九州地方ならではの甘い麦みそ入りのソースを合わせた、“洋風あじのたたき”です。残ったソースはサラダのドレッシングとして使えます。

2018/06/27 きょうの料理レシピ
11
ピクルス肉巻きフライ
本田 明子 390 kcal 20分

市販のきゅうりのピクルスを、牛肉でギュッと包んで揚げた、ドイツ料理を思わせるフライです。ついもう1つと、箸が止まらなくなるおいしさです。

2018/04/02 きょうの料理レシピ
11
「野菜ごろごろピクルス」でサラダ
田中 愛子 250 kcal 10分

ピクルスにバゲットとレタスをプラスしてより爽やかに。栄養バランスのよい朝食に仕上がります。

2015/04/14 きょうの料理レシピ
11
湧別産ホタテのクネルと野菜スープ
加藤 美智子 50分

【クッキングコンテスト2014】グランプリレシピ ~大切な人に贈る一皿部門~

2014/12/27 きょうの料理レシピ
11
かにとたまねぎのラビオリ風
髙城 順子 390 kcal 20分

マヨネーズとマスタード入りのソースで、いっそうおいしい。コクがあって、上品な味が楽しめます。

2009/03/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
11
明太子あえパスタ
髙城 順子 440 kcal 20分

温泉卵をくずしながら、全体にからめて。明太子のピリ辛さもアクセントになります。

2009/03/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
11
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介